
WLNO3ANCSP6
【1000】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
slope( ) / 【 3 】 [ sloʊp ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1000】 | 坂(道), 斜面
;【ANC】スロープ。 傾斜する. 坂. 傾斜(する). に勾配をつける;【sup】[名詞]傾斜, 勾配, 坂, スロープ, 斜面。 [動詞]傾斜する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
slow( 2 ) / 【 2 】 [ sloʊ ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【563】 | <速度・動きなどが> 遅い, のろい
;【ANC】遅い 。 速度をおとす. 退屈な. 遅い. 鈍い. 遅れている. ゆっくり. 遅くなる. を遅くする;【sup】[形容詞]遅い, のろい, 鈍い, 緩慢, 緩い。 [副詞]ゆっくり, ゆっくりと, もたもた, のそのそ, もっさり。 [名詞]スロー, 鈍重, 遅遅, スローモー, 遅々。 [動詞]減速する, 鈍化する, 鈍化 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
small( 1 ) / 【 1 】 [ smɔl ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 【1001】 | 小さい
;【ANC】小さい 。 小さい;【sup】[形容詞]小さい, 小さな, 少ない, 小規模の, 小型の。 [名詞]小, 小物, 小間物, 小型, 少い。 [副詞]細細。 [動詞]ちまちま LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
smell( 2 ) / 【 3 】 [ smɛl ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 【1002】 | におい
;【ANC】香り。 匂いがする. を匂う. 香り. 匂い;【sup】[名詞]におい, 匂い, 嗅覚, 臭い, 香り。 [動詞]感づく, 嗅ぐ, におう, かぐ, 匂う。 [形容詞]くさい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
smile( 3 ) / 【 1 】 [ smaɪl ]【1】 ![]() EJJWLNO3ANCSP9 【1003】 | ほほえむ, にっこりする
;【ANC】笑顔。 ほほえむ. にっこり笑う;【sup】[名詞]笑顔, 微笑, 微笑み, 笑み, スマイル。 [動詞]微笑む, 笑う, ほほえむ, 微笑する, ほほ笑む。 [副詞]にこり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
smoke( 1 ) / 【 2 】 [ smoʊk ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1004】 | (習慣的に) たばこを吸う, 喫煙する
;【ANC】煙。 煙草を吸う. 煙. 煙草をすう. 一服. 煙を出す. タバコを吸う. を吸う;【sup】[動詞]喫煙, 喫煙する, 吸う, 煙る, 一服。 [名詞]煙, たばこ, スモーク, 煤煙, 排煙 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
smooth( ) / 【 3 】 [ smuð ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1422】 | 平らな, (でこぼこがなく) 滑らかな, すべすべ[つるつる]した, <海が> 穏やかな
;【ANC】スムーズ。 なめらかになる. ならす. 円滑な. なめらかな. 滑らかな. 滑らかにする;【sup】[形容詞]滑らかな, 円滑な, なめらかな, 滑らか, 順調な。 [動詞]なでつける, 均す, ならす, 推敲する, すべすべ。 [名詞]平滑, 平坦, 快調, とんとん拍子。 [副詞]さらり, つるつる, ツルツル LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
snake( ) / 【 3 】 [ sneɪk ]【1】 ![]() EEJWLO3NAWLANCSP9 【1005】 | ヘビ ((蛇))
;【ANC】ヘビ。 陰険な人. くねる. ヘビ. くねって歩く. をくねらせる. (cf. serpentは同義だが文語的で大型のイメージ);【sup】[名詞]蛇, ヘビ, へび, スネーク, 長虫。 [動詞]蛇行する, くねる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
snow( 2 ) / 【 3 】 [ snoʊ ]【1】 ![]() EEEJWLNO3ANCSP10 【564】 | 雪
;【ANC】雪。 雪;【sup】[名詞]雪, 降雪, 積雪, ゆき, コカイン。 [動詞]殺到する, 降る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
so( 1 ) / 【 1 】 [ soʊ ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 【19】 | とても, 非常に, すごく;【ANC】そう。 そのように. とても. それほど. そういうわけで;【sup】[副]とても, そう, そのように, それほど, そんなに。 [接続詞]だから, それ故。 [名詞]こんなに, ソ。 [形容詞]あんな, 然様, 斯くも LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
soap( 3 ) / 【 】 [ soʊp ]【1】 ![]() WLO3TSLANCSP6 【565】 | せっけん
;【ANC】せっけん。 せっけん. 石鹸. を石鹸で洗う;【sup】[名詞]石鹸, 石けん, せっけん, ソープ, メロドラマ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
social( 1 ) / 【 1 】 [ soʊʃ・ʌl ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1423】 | 《通例名の前で》 社会の, 社会に関する
;【ANC】ソーシャル。 社会の. 社会生活を営む. 社会的な. 社交の;【sup】[形容詞]社会的な, 社会的, ソーシャル, サロン的, 世間的。 [動詞]群居する。 [名詞]交流会 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
society( 1 ) / 【 1 】 [ soʊs・aɪ・ɪt・i ]【4】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1707】 | 社会, 世間
;【ANC】社会。 社会;【sup】[名詞]社会, 協会, 世間, 会, 社交。 [動詞]交際 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
sock( 3 ) / 【 】 [ sɑk ]【1】 ![]() JWLO3TSLSP6 【566】 | 《通例複数形で》 (短い) 靴下, ソックス
;【sup】[名詞]靴下, ソックス, くつ下, 喜劇 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
soft( 2 ) / 【 2 】 [ sɑft ]【1】 ![]() EEJWLNO3ANCSP9 【567】 | <物が> 柔らかい, 柔軟な
;【ANC】ソフト。 やわらかいもの. 楽な. 柔らかい. 穏やかな. 優しい. 弱い;【sup】[形容詞]柔らかい, 優しい, ソフト, 穏やかな, やわらかい。 [名詞]軟質, 柔, 淡泊, 軟調, 安楽。 [副詞]ふかふか, ふんわり, しんなり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
soil( ) / 【 2 】 [ sɔɪl ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 【568】 | 土, 土壌
;【ANC】土壌。 土壌. 土. 土地. 国土. 2. 汚す. けがす. 汚れ. 汚水. 3. 肥料;【sup】[名詞]土壌, 土, 土地, 国, 農業。 [動詞]汚す, 汚損する, けがす, 穢す, 汚損 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
soldier( 3 ) / 【 2 】 [ soʊldʒ・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1708】 | 兵士, (一般に) 軍人
;【ANC】兵士。 軍人. 軍人になる. 兵士. 兵役につく;【sup】[名詞]兵士, 軍人, 戦士, 兵隊, 下士官 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
solemn( ) / 【 】 [ sɑl・ʌm ]【2】 ![]() LANCSP3 【1424】 | <表情・態度などが> まじめな, 真剣な
;【ANC】厳粛な。 いかめしい. 厳粛な. まじめな;【sup】[形容詞]厳粛な, 厳粛, 荘厳な, 重々しい, 荘重な。 [名詞]荘厳, 荘重, 謹厳, 粛然 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
solid( 3 ) / 【 3 】 [ sɑl・ʌd ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1006】 | 固体の, 固形の
;【ANC】固体。 固体(の). 硬い. 頑丈な. しっかりした. (固体化. solid-state). (cf. fluid. liquid. solid. gas). 2. 中が詰まった;【sup】[名詞]固体, 固形, 固形物, 立体, 立方体。 [形容詞]堅実な, 堅固な, 硬い, 純正の, 密な。 [動詞]まるまる。 [副詞]どっしり, がっちり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
some( 1 ) / 【 1 】 [ sʌm ]【1】 ![]() JJJWLNO3ANCSP9 【569】 | (数・量が) いくらかの, いくつかの ((意味が弱く,日本語に訳す必要のないことが多い))
;【ANC】いくつかの。 いくつかの. いく人かの. いくらかの. 約. およそ. ある. 何か. 一部の人. いくらか;【sup】[名詞]多少, いくつか, 若干, 幾分, どこか。 [副詞]一部, 幾つか, 幾らか, いくらか, 何等か。 [形容詞]相当な, 或, 或る, 大した, たいした。 [動詞]ある LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |