
LNO3ANCSP5
【1358】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
permit( ) / 【 3 】 [ pɝm・ɪt ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1358】 | 〘フォーマル〙 (公式決定・法律などに基づいて) …を認める, 許可する
;【ANC】許可。 を許す. 認可(書). 免許(証);【sup】[動詞]許す, 許可する, 許可, 免許, 容認する。 [名詞]許可証, 鑑札, 許可書, 許状, 免許証 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
person( 1 ) / 【 1 】 [ pɝs・ʌn ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1359】 | 人
;【ANC】人。 人. 人称;【sup】[名詞]人, 人称, 人物, 身体, 体 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
personal( 1 ) / 【 1 】 [ pɝs・ɪn・ʌl ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1881】 | 個人の, 個人的な
;【ANC】パーソナル。 個人的な. 人事消息欄. 人の. 直接に自分でやった. 容貌の. 人称の;【sup】[形容詞]個人的な, 個人的, 私的な, 私的, 独自。 [名詞]個人, パーソナル, 一己, お抱え, 人身 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
persuade( 3 ) / 【 2 】 [ pɝsw・eɪd ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1882】 | <人> を説得する
.;【ANC】説得する。 を説得する. を信じさせる;【sup】[動詞]説得する, 説得, 口説き落とす, 促す, 口説く LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pet( 2 ) / 【 】 [ pɛt ]【1】 ![]() JLO3BSLTSLANCSP7 【139】 | ペット;【ANC】PET。 ペット. 2. PET. Polyethylene Terephthalate(PETボトル), Positron Emission Tomography(陽電子放射断層撮影), Performance Evaluation Test, Physical Education 他 Training(体育;【sup】[名詞]ペット, お気に入り, 愛玩動物, 愛がん動物, 気に入り。 [動詞]愛撫する, かわいがる, ペッティングする, 愛玩, 可愛がる。 [形容詞]得意の, 大好きな, 御気に入り, 可愛い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
photograph( 2 ) / 【 2 】 [ foʊt・ʌɡr・æf ]【3】 ![]() JJLNO3ANCSP7 【2110】 | 写真
;【ANC】写真。 写真. を写真にとる;【sup】[名詞]写真, 寫眞, フォトグラフ。 [動詞]撮影する, 撮影 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
photography( ) / 【 】 [ fʌt・ɑɡr・ʌf・i ]【4】 ![]() LO3TSLANCSP5 【2161】 | 写真術, 写真撮影
;【ANC】写真撮影。 写真術. 写真撮影(業);【sup】[名詞]写真術, 写真撮影, フォトグラフィ, フォトグラフィー。 [動詞]撮影 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
phrase( 3 ) / 【 3 】 [ freɪz ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1360】 | 成句, 慣用句, フレーズ
;【ANC】フレーズ。 言いまわし. 言葉遣い. 成句. 熟語. 慣用句. 語法. 句;【sup】[名詞]語句, 句, 成句, 熟語, 楽句。 [動詞]言い表す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
physical( 2 ) / 【 1 】 [ fɪz・ɪk・ʌl ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1883】 | 身体の, 肉体の
;【ANC】物理的。 物理的な. 物理学の. 身体の. 肉体の. 物質の;【sup】[形容詞]物理的な, 物理的, 自然の, 物質的な, 物的。 [名詞]物理, 形而下, フィジカル, 物質 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
piano( 3 ) / 【 】 [ pi・æn・oʊ ]【3】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 【929】 | ピアノ
;【ANC】ピアノ。 ピアノ;【sup】[名詞]ピアノ, 洋琴, ピヤノ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pick( 1 ) / 【 1 】 [ pɪk ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 【488】 | (多数の中から) …を選ぶ
;【ANC】ピック。 突く. 選ぶ. つまようじ;【sup】[動詞]選ぶ, 摘む, 突く, 精選する, つつく。 [名詞]ピック, つるはし, 爪, 精鋭, えり抜き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
picture( 1 ) / 【 1 】 [ pɪktʃ・ɝ ]【2】 ![]() EEJWLNO3ANCSP9 【1663】 | 絵, 絵画
;【ANC】絵。 絵. 写真. 心に想いえがく;【sup】[名詞]絵, 画像, 写真, 映画, 絵画。 [動詞]イメージ, 描く, 写す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
piece( 1 ) / 【 1 】 [ pis ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 【930】 | (食べ物などを切り分けた) 1切れ, (割れたり破いたりした物の) 破片, 断片
;【ANC】作品。 一部. (全体の)一部. 1つ;【sup】[名詞]片, 作品, 部分, 断片, 一片。 [動詞]繕う LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pig( 2 ) / 【 】 [ pɪɡ ]【1】 ![]() EWLNO3ANCSP7 【140】 | ブタ ((豚));【ANC】豚。 ブタ(swineより家畜的な意味). 豚肉. ブタのようなやつ. あばずれ女. 金属塊. 子を生む;【sup】[名詞]豚, 豚肉, ブタ, 銑鉄, 警官 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pile( 2 ) / 【 】 [ paɪl ]【1】 ![]() LNO3ANCSP5 【489】 | (雑然とした積み重ねの) 山
;【ANC】杭。 積み重ね. 大量の. 大金. 積み上げる. 杭 2. piles 痔;【sup】[名詞]パイル, 積み重ね, 大金, 杭, 山。 [動詞]積み重ねる, 積み上げる, 積み重なる, 積もる, 盛る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pilot( ) / 【 3 】 [ paɪl・ʌt ]【2】 ![]() EJLNO3ANCSP7 【931】 | 操縦士, パイロット
;【ANC】パイロット。 パイロット. 水先案内人. を導く. を通す. 試験的な. (ガスの)口火;【sup】[名詞]パイロット, 操縦士, 水先案内人, 飛行士, 水先案内。 [動詞]操縦する, 操縦 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pin( 3 ) / 【 】 [ pɪn ]【1】 ![]() WLO3BSLANCSP6 【141】 | まち針;【ANC】ピン。 ピン;【sup】[名詞]ピン, 記章, 留め針, 端子, 針。 [動詞]なすりつける, 押さえ込む LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pink( 2 ) / 【 】 [ pɪŋk ]【1】 ![]() EJJLNO3ANCSP8 【490】 | ピンク(色)の, 桃色の
;【ANC】ピンク。 (色)ピンク. 桃色(の). ピンク色;【sup】[名詞]ピンク, 桃色, ピンク色, 極致, 淡紅色 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pipe( 2 ) / 【 3 】 [ paɪp ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 【491】 | 管, パイプ
;【ANC】パイプ。 パイプ. 導管. きせる. 1服分. 導管で導かれる. を吹く;【sup】[名詞]管, パイプ, 笛, 導管, 筒。 [動詞]配管する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
pity( 3 ) / 【 】 [ pɪt・i ]【2】 ![]() LO5ANCSP4 【492】 | …とは残念です
;【ANC】同情。 哀れと思う. 残念な事. あわれみ. 哀れみ. (~を)かわいそうに思う. かわいそうなこと;【sup】[名詞]哀れみ, 残念, 憐憫, 哀れ, 気の毒。 [動詞]同情, 同情する, 哀れむ, あわれむ, 憐れむ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |