
JWLNO3ANCSP7
【1586】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
forward( 1 ) / 【 1 】 [ fɔrw・ɝd ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1586】 | 前へ, 先へ
;【ANC】フォワード。 でしゃばりの. 差し出がましい. 前へ. 急進的な. 前方の;【sup】[動詞]転送する, 進める, 発送する, 助成する, 回送する。 [名詞]フォワード, 前方, 前衛, 前。 [形容詞]早い, 早熟の, 過激な, 差し出がましい, 無遠慮な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
forwards( 3 ) / 【 3 】 [ fɔrw・ɝdz ]【2】 ![]() LN2 【1828】 | 前方へ
; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
four( 2 ) / 【 1 】 [ fɔr ]【1】 ![]() EJJWLNO3ANCSP9 【329】 | (数字の) 4;【ANC】4。 4. 4つの;【sup】[名詞]四つ, 四, フォア, 四本, フォー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fourth( 3 ) / 【 3 】 [ fɔrθ ]【1】 ![]() JJWLO3ANCSP7 【1263】 | <<「第4の…」「4番目の…」などを意味する序数>>
;【ANC】第4。 (日付の)4日. 第4. 4番目の. (cf. force軍隊・強いる. forth. 前へ. fourth4番目);【sup】[名詞]第4, 第四, クリーンアップトリオ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fox( ) / 【 】 [ fɑks ]【1】 ![]() EJLANC4 【78】 | キツネ2 《常に単数形で》 3 《C》 狡猾(こうかつ) な人, ずる賢い人• ;【ANC】狐。 キツネ. 狐. 狡猾な人. すごい美人; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
frame( 3 ) / 【 3 】 [ freɪm ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 【825】 | (絵・鏡などの) 枠, 額
;【ANC】フレーム。 (計画などを)たくらむ. を罪に陥れる. 言葉を発する. 構造. (建物の)骨組み. 体格. 枠台. 組み立てる. 構成する;【sup】[名詞]枠, フレーム, 骨組み, 体格, 枠組み。 [動詞]縁どる, 陥れる, 形作る, たくらむ, はめる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
free( 1 ) / 【 1 】 [ fri ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【330】 | 無料の, ただの ;【ANC】フリー。 自由な. ひまな. 無料の. (cf. flee逃げる. fleaノミ. free自由な);【sup】[形容詞]自由な, 自由, ない, 暇な, フリーの。 [名詞]無料, フリー, 無賃, 随意, 無償。 [動詞]空く, 放す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
freedom( 3 ) / 【 2 】 [ frid・ʌm ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1587】 | (権利としての) 自由
;【ANC】自由。 自由. 自主. 免除;【sup】[名詞]自由, 自主, 自由自在, 不羈, フリーダム。 [動詞]免除, 解放, 独立。 [形容詞]無遠慮 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
freeze( 3 ) / 【 3 】 [ friz ]【1】 ![]() LNO3ANCSP5 【1264】 | <水などが> 凍る, 凍りつく
;【ANC】凍結。 凍る. 凍らせる. 氷結→凍ったようにピタッと動きを止める;【sup】[動詞]凍る, 凍結, 冷凍する, 凍える, 凍結する。 [名詞]氷結, フリーズ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
frequent( ) / 【 3 】 [ frikw・ʌnt ]【2】 ![]() WLNO5ANCSP6 【1829】 | 頻繁な, たびたびの
;【ANC】頻繁な。 しばしば起こる. 多い. 頻繁な. たびたびの;【sup】[形容詞]頻繁な, 多い, 小忠実, 有りがち, 頻繁の。 [動詞]頻出, 通う, 入りびたる, 頻出する, 頻発する。 [名詞]頻繁, 有り勝ち, 頻回 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fresh( 2 ) / 【 2 】 [ frɛʃ ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【826】 | <食品などが> 新鮮な, <花などが> 摘みたての, (塩漬けや冷凍でない) 生の, <パンなどが> できたての
;【ANC】新鮮な。 新鮮な. 初期. (cf. flesh. 肉);【sup】[形容詞]新鮮な, 新鮮, 新しい, さわやかな, なれなれしい。 [名詞]フレッシュ, 新規, 新鋭, ほやほや, 生生。 [動詞]生き生き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
friend( 1 ) / 【 1 】 [ frɛnd ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 【1265】 | 友だち, 友人
;【ANC】友人。 友人;【sup】[名詞]友人, 友達, 味方, 友だち, 友 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
friendly( 2 ) / 【 3 】 [ frɛndl・i ]【2】 ![]() EJLNO3ANCSP7 【1830】 | 優しい, 親切な, 親しみのある, フレンドリーな
;【ANC】優しい 。 友好的な. 親切な. 親善試合;【sup】[形容詞]友好的, 親切な, 友好的な, フレンドリー, 親しい。 [名詞]親善試合, 親しみ, 友軍。 [動詞]和気あいあい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
frighten( 3 ) / 【 3 】 [ fraɪt・ʌn ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1831】 | <人> を怖がらせる, 脅かす
;【ANC】怖がらせる。 をおびえさせる. ぞっとさせる;【sup】[動詞]驚かす, おびえる, 脅かす, 怖がる, 劫かす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
frightening( 3 ) / 【 】 [ fraɪt・ʌn・ɪŋ ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 【2152】 | 恐ろしい, 怖い
;【ANC】恐ろしい 。 ぞっとするような;【sup】[形容詞]恐ろしい, 怖い, 恐い, 怖ろしい, おっかない。 [名詞]凄味 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
from( 1 ) / 【 1 】 [ frʌm ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 【331】 | (場所・位置などの起点について) …から;【ANC】から。 から. (起点);【sup】[名詞]から。 [副詞]以来 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
front( 1 ) / 【 1 】 [ frʌnt ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【827】 | (列・群集などの) 先頭, (物の) 最前部, (教室・劇場などの) 最前列
;【ANC】フロント。 前面. 前線;【sup】[名詞]正面, 前面, 前部, フロント, 前線。 [動詞]直面する, 面する, 率いる, 向かい合う, 直面 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fruit( 2 ) / 【 2 】 [ frut ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 【828】 | 果物, フルーツ
;【ANC】フルーツ。 くだもの;【sup】[名詞]果物, 果実, フルーツ, 成果, 実。 [動詞]結実, 結実する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fulfill( ) / 【 3 】 [ fʊlf・ɪl ]【2】 ![]() JLNO5ANCSP6 【1588】 | <夢・目的など> を実現する, 果たす
;【ANC】果たす。 遂行する. fulfill(米語). fulfil(英). (cf. 米語がシンプルな例もある. traveler(米). traveller(英)) ;【sup】[動詞]満たす, 果たす, 実行する, 終える, かなえる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
full( 1 ) / 【 1 】 [ fʊl ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【332】 | <容器が> いっぱいの, <乗り物・場所などが> 満員の;【ANC】フル。 いっぱいの. 満腹である;【sup】[形容詞]完全な, 完全, 豊かな, 本格的な, 満腹の。 [名詞]十分, フル, 満杯, 一杯, 満月。 [動詞]満ちる。 [副詞]たっぷり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |