
JWLNO3ANCSP7
【1823】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
football( 1 ) / 【 2 】 [ fʊtb・ɔl ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1823】 | 米 アメリカンフットボール
;【ANC】サッカー。 フットボール(ラグビーやサッカーの総称);【sup】[名詞]フットボール, サッカー, ラグビー, 蹴球, アメリカンフットボール LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
footpath( ) / 【 】 [ fʊtp・æθ ]【2】 ![]() LANCSP3 【1824】 | (田舎の) 小道, 細道
;【ANC】歩道。 (歩行者用の)小道. 歩道;【sup】[名詞]歩道, 小道, 人道, サイドウォーク LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
footstep( ) / 【 】 [ fʊtst・ɛp ]【2】 ![]() WLANCSP4 【1825】 | 足音
;【ANC】足音。 足音;【sup】[名詞]足音, 足跡, 歩幅, 歩み, 踏み段 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
for( 1 ) / 【 1 】 [ fɔr ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【77】 | 対象・用途について) …のために, …用に;【ANC】のために。 ために. 目的への方向. というのは;【sup】[名詞]用, ため。 [接続詞]とって。 [副詞]割に。 [接尾辞]向け LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
forbid( ) / 【 】 [ fɝb・ɪd ]【2】 ![]() LO5BSLTSLANCSP6 【1258】 | …を禁じる, 禁止する
;【ANC】禁止する。 を禁ずる;【sup】[動詞]禁じる, 差し止める, 禁ずる, 封じる, 封ずる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
force( 2 ) / 【 1 】 [ fɔrs ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【824】 | 軍隊, 部隊
;【ANC】力。 強制する. 力. 暴力. violence. 軍隊. (cf. force軍隊・強いる. forth. 前へ. fourth4番目);【sup】[名詞]力, 勢力, 暴力, 勢い, 部隊。 [動詞]強いる, 強制する, 強要する, 施行, 実施 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
forehead( ) / 【 】 [ fɔrh・ɛd ]【2】 ![]() EWLANCSP5 【1826】 | 額(ひたい)
;【ANC】額。 ひたい. 額. 前面. 前部;【sup】[名詞]額, 前額, 前頭部, 前部, 前面。 [形容詞]前額部 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
foreign( 3 ) / 【 1 】 [ fɔr・ʌn ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1583】 | 外国の, 外国産の, 外国人の
;【ANC】外国の。 外国の;【sup】[形容詞]異質の, 無縁の, 無関係の, 対外的, 無関係な。 [名詞]外国, 外来, 海外, 異国, 対外 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
foreigner( ) / 【 】 [ fɔr・ʌn・ɝ ]【3】 ![]() LO5BSLANCSP5 【1998】 | 外国人
;【ANC】外国人。 舶来品. 外国人. 外人;【sup】[名詞]外国人, 外人, よそ者, 異邦人, 異人 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
forest( 2 ) / 【 2 】 [ fɔr・ʌst ]【2】 ![]() EJLNO3ANCSP7 【1259】 | 森林, 森, 山林
;【ANC】森林。 森林;【sup】[名詞]森林, 森, 林, 山林, フォレスト。 [動詞]林立, 植林する, 林立する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
forget( 1 ) / 【 1 】 [ fɝɡ・ɛt ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1260】 | …を忘れる
;【ANC】忘れる。 を忘れる;【sup】[動詞]忘れる, 無視する, 置き忘れる, 怠る, 忘れ去る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
forgive( ) / 【 】 [ fɝɡ・ɪv ]【2】 ![]() LO3ANCSP4 【1584】 | <人・過ちなど> を許す, 大目に見る
;【ANC】許す。 許す. 借金を帳消しにする;【sup】[動詞]許す, 容赦, 免除する, 勘弁する, 容赦する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fork( 3 ) / 【 】 [ fɔrk ]【1】 ![]() EEJWLO3TSLANCSP9 【326】 | (食事用の) フォーク ;【ANC】フォーク。 フォーク. 分岐点. (cf. folk. fork. hawk);【sup】[名詞]フォーク, 別れ道, 叉, 分かれ道, 二股。 [動詞]分岐する, 分かれる, 分岐 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
form( 1 ) / 【 1 】 [ fɔrm ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【327】 | (ある特定の) タイプ, 方式, 形態 ;【ANC】フォーム。 書類の様式. フォーム. (スポーツ選手などの体の)調子. 形. 外観. 成形. (cf. foam. 泡);【sup】[名詞]形, 形態, 形式, 形状, 姿。 [動詞]形作る, 組織する, 形成する, 形成, 作る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
formal( 2 ) / 【 2 】 [ fɔrm・ʌl ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1261】 | <契約などが> 正式の, 公式の
;【ANC】フォーマル。 公式の. 形の. 正式の. 形式的な;【sup】[形容詞]正式の, 公式の, 正式な, 堅苦しい, 形式的な。 [名詞]正式, 晴れ, 公式, 型通り, 本式 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
former( 2 ) / 【 1 】 [ fɔrm・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1262】 | 前の, 元の
;【ANC】前者。 前の. 以前の. 前者;【sup】[形容詞]前の, 先の, 元の, 前, 元。 [名詞]前者, 往年, 前任, 曾て, 従前。 [接頭辞]旧。 [副詞]嘗て, 都て LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
formerly( ) / 【 】 [ fɔrm・ɝl・i ]【3】 ![]() LO5BSLANCSP5 【1827】 | 以前は, 昔は
;【ANC】以前は。 以前は;【sup】[副]かつて, 嘗て, 先に, 曾て, 古く。 [名詞]旧, 旧来, 一時, 以前, 先年 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fort( ) / 【 】 [ fɔrt ]【1】 ![]() LANCSP3 【328】 | 砦(とりで), 要塞;【ANC】fort。 とりで. 交易市場. 要塞. 2. (FORT) Friends of the Rail, Fellowship of the Ring(ロードオブザリング関連), 等の友の会の略;【sup】[名詞]砦, とりで, 要塞, 堡塁, 砲台 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fortunate( ) / 【 】 [ fɔrtʃ・ʌn・ʌt ]【3】 ![]() LNO5ANCSP5 【1999】 | <人が> 運のよい, 恵まれている
;【ANC】幸運な。 しあわせな. 幸運の. 運の良い;【sup】[形容詞]幸運な, 幸せな, 幸福な, 運の良い, 運のよい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
fortune( 3 ) / 【 3 】 [ fɔrtʃ・ʌn ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1585】 | (個人の) 財産, 資産
;【ANC】幸運。 社会的地位. 富. 財産. 運. 運勢. 運命. 幸運;【sup】[名詞]運, 運勢, 財産, 幸運, 富。 [形容詞]幸い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |