
LNO5ANCSP5
【2186】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
establishment( ) / 【 3 】 [ ɪst・æbl・ɪʃm・ʌnt ]【4】 ![]() LNO5ANCSP5 【2186】 | 機関, 施設
;【ANC】設立。 設立. 体制. でき上がったもの;【sup】[名詞]確立, 設立, 制定, 制度, 体制。 [動詞]施設, 創設, 成立, 扶植 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
even( 1 ) / 【 1 】 [ iv・ɪn ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【295】 | (意外さ・驚きなどを表して) …でさえ, …すら(意外さ・驚きなどを表して) …でさえ, …すら.;【ANC】さらに。 さらに. でさえ. いっそう. ちょうど. 均等な. 偶数の;【sup】[形容詞]等しい, 平らな, 平行の, 同じの, 均一の。 [名詞]偶数, 夕べ, 相子, 一つ, イーブン。 [接尾辞]さえ, だって。 [副詞]さらに, 流石, 流石に, 有繋[動詞]ならす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
evening( 1 ) / 【 1 】 [ ivn・ɪŋ ]【2】 ![]() EEJWLNO3ANCSP9 【1569】 | 夕方, 晩 ((午後6時ごろから就寝するころまでを指す))
;【ANC】夜。 夕方. 晩. 夜;【sup】[名詞]晩, 夕べ, 夜, 夕刻, イブニング。 [副詞]夕方, 晩年, 夕暮れ, 夜分, 暮方 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
event( 1 ) / 【 1 】 [ ɪv・ɛnt ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【800】 | (重要な) 出来事, 事件
;【ANC】イベント。 行事. 出来事;【sup】[名詞]イベント, 行事, 出来事, 事象, 事件 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
ever( 1 ) / 【 1 】 [ ɛv・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【296】 | (疑問文・否定文で) 今までに, かつて, (条件文で) いつか.;【ANC】今までに。 今までに. (疑問文で)今まで. かつて;【sup】[副]今まで, かつて, いつも, そもそも, これまで。 [名詞]一体, 始終。 [形容詞]史上 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
every( 1 ) / 【 1 】 [ ɛv・ɝ・i ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【801】 | どの…も, すべての
;【ANC】あらゆる。 あらゆる. 毎~. どの~も;【sup】[名詞]毎, 端端, 百般。 [形容詞]あらゆる, いかなる, 有らゆる, 凡ゆる, 全幅。 [副詞]すべて, 何れも LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
everyone( 1 ) / 【 1 】 [ ɛvr・iw・ʌn ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1814】 | みんな
;【ANC】皆。 すべての. すべての人. みんな;【sup】[名詞]皆, 万人, みんな, 全員, 皆様。 [代名詞]皆さん, 皆さま。 [副詞]誰もかも LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
everything( 1 ) / 【 1 】 [ ɛvr・iθ・ɪŋ ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【2091】 | すべて, 何もかも
;【ANC】すべてのもの。 すべて. すべて(のもの). 何でも;【sup】[名詞]万事, 何もかも, 何事, 万, 皆。 [副詞]なんでも, 洗い浚い, ことごとく LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
everywhere( 2 ) / 【 3 】 [ ɛvr・iw・ɛr ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【2092】 | どこでも, 至るところに[で]
;【ANC】どこにでも。 どこでも;【sup】[名詞]至る所, 随所, 方方, 行く先先, 各地。 [副詞]遍く, 隈無く, 隈なく, 普く, 所嫌わず。 [接続詞]何処も彼処も LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
evil( 3 ) / 【 3 】 [ iv・ʌl ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【297】 | <行いなどが> 悪い, 極悪な;【ANC】悪。 不吉な. 悪. 悪い. 邪悪な. 不運の;【sup】[名詞]悪, 邪悪, 害悪, 悪弊, 罪悪。 [形容詞]邪悪な, 有害な, 悪い, 不道徳な, 不運の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
exact( 2 ) / 【 3 】 [ ɪɡz・ækt ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 【802】 | 正確な, ぴったりの
;【ANC】正確な。 正確な. 的確な. 綿密な. を要求する. (税など)を搾り取る;【sup】[形容詞]正確な, 精密な, 厳密な, 正確, 的確な。 [動詞]強要する, 取り立てる, 強要, 取立てる, ちゃんと。 [名詞]精確, 正 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
examination( ) / 【 2 】 [ ɪɡz・æm・ʌn・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() LNO3ANCSP5 【2149】 | 調査, 検査
;【ANC】検査。 試験. 調査;【sup】[名詞]検査, 試験, 調査, 審問, 考査。 [動詞]検討, 診察, 審査, 診断, 尋問 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
examine( 3 ) / 【 2 】 [ ɪɡz・æm・ɪn ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 【1570】 | …を考察する, 検討する
;【ANC】調べる。 調査する. 検査する. 試験する. (=look into. go over);【sup】[動詞]調べる, 検査する, 尋問する, 診察する, 検討する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
example( 1 ) / 【 1 】 [ ɪɡz・æmp・ʌl ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1571】 | 例, 実例
;【ANC】例。 例;【sup】[名詞]例, 手本, 実例, 見本, 模範。 [動詞]例証 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
excellent( 1 ) / 【 2 】 [ ɛks・ʌl・ʌnt ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1990】 | 優れた, すばらしい
;【ANC】優れた。 優秀な. 優れた. 卓越した;【sup】[形容詞]優れた, 優秀な, 良い, 優良な, 良好。 [名詞]優良, 優秀, 絶品, 上出来, 秀逸。 [動詞]優れる, 重畳 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
except( 2 ) / 【 2 】 [ ɪks・ɛpt ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1239】 | …以外は, …を除いて
;【ANC】除く。 を除いて. を除外する. 以外は除く. の他は省く;【sup】[動詞]除く, 除外する, のぞく, 措く, 覗く LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
exchange( 3 ) / 【 3 】 [ ɪkstʃ・eɪndʒ ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1815】 | 交換
;【ANC】交換。 を交換する. 交流. 両替. 為替;【sup】[名詞]交換, 為替, 取引所, 両替, 取り替え。 [動詞]交換する, 両替する, 取り交わす, 交わす, 取り替える LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
excite( ) / 【 】 [ ɪks・aɪt ]【2】 ![]() LNANCSP4 【1240】 | <人> を興奮させる, わくわくさせる
;【ANC】エキサイト。 興奮させる. 刺激する. エキサイト;【sup】[動詞]刺激する, 励起する, エキサイト, 励起, 沸かす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
excited( 2 ) / 【 】 [ ɪks・aɪt・ʌd ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1572】 | 興奮した, わくわくした
;【ANC】励起された。 興奮した;【sup】[形容詞]躍起, 躍起の。 [副詞]ワクワク, ぞくぞく, わくわく, ゾクゾク LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
exciting( 2 ) / 【 3 】 [ ɪks・aɪt・ɪŋ ]【3】 ![]() EJLNO3ANCSP7 【1816】 | 興奮させる, わくわくさせる
;【ANC】エキサイティング。 興奮させる. わくわくするような;【sup】[形容詞]刺激的な, エキサイティング, エキサイティングな, 刺激的, エクサイティングの。 [名詞]躍り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |