
LANCSP3
【1985】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
enclosure( ) / 【 】 [ ɛnkl・oʊʒ・ɝ ]【3】 ![]() LANCSP3 【1985】 | (壁や柵さく で) 囲まれた場所, 囲い地
;【ANC】エンクロージャ。 包囲. 同封物;【sup】[名詞]囲い, エンクロージャー, 囲い込み, 外囲い, 筐体。 [動詞]包囲, 同封, 囲繞, 囲にょう LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
encourage( 2 ) / 【 1 】 [ ɛnk・ɝ・ɪdʒ ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1986】 | <人> を励ます, 勇気づける, <行為など> を奨励する
;【ANC】促す。 を励ます. を促進する;【sup】[動詞]励ます, 勇気づける, 奨励する, 勧める, 助長する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
encouragement( ) / 【 】 [ ɛnk・ɝ・ɪdʒm・ʌnt ]【4】 ![]() LO5ANCSP4 【2184】 | 励まし, 奨励
;【ANC】励まし。 励まし. 促進;【sup】[名詞]奨励, 激励, 励まし, 励み, 鞭撻。 [動詞]声援, 勧奨, 振興, 鼓吹, 振起 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
end( 1 ) / 【 1 】 [ ɛnd ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 【69】 | 1 《常に単数形で》 終わり, 結末 the end of something <…>の終わり, 終結;【ANC】終わり。 終わり. 終わる. を終える;【sup】[名詞]端, 終わり, 最後, 終了, 終り。 [動詞]終わる, 滅亡, 終える, 終わらせる, 締めくくる。 [副詞]末, 最期, 限り, 末葉。 [接尾辞]完 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
enemy( ) / 【 2 】 [ ɛn・ʌm・i ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 【796】 | 敵, かたき
;【ANC】敵。 かたき. 敵. 敵国;【sup】[名詞]敵, 敵国, 仇, 敵兵, エネミー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
engine( 2 ) / 【 2 】 [ ɛndʒ・ʌn ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1236】 | エンジン, 機関
;【ANC】エンジン。 エンジン;【sup】[名詞]エンジン, 機関, 機関車, 発動機, モーター LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
engineer( 3 ) / 【 3 】 [ ɛndʒ・ʌn・ɪr ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【1810】 | 技術者, 技師, エンジニア
;【ANC】エンジニア。 技術系社員. (陰謀など)をたくらむ. 設計されている;【sup】[名詞]エンジニア, 技師, 機関士, 技術者, 工兵。 [動詞]工作する, 設計する, たくらむ, 立案する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
enjoy( 1 ) / 【 1 】 [ ɛndʒ・ɔɪ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【797】 | …を楽しむ
;【ANC】楽しむ。 を楽しむ;【sup】[動詞]楽しむ, 享受する, 味わう, 享受, 享有する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
enjoyment( ) / 【 】 [ ɛndʒ・ɔɪm・ʌnt ]【3】 ![]() LANCSP3 【1987】 | (感情としての) 楽しみ, 喜び
;【ANC】楽しみ。 楽しみ;【sup】[名詞]楽しみ, 喜び, 享楽, 快楽, 賞翫。 [動詞]享受, 享有, 観賞。 [形容詞]愉しみ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
enough( 1 ) / 【 1 】 [ ɪn・ʌf ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 【1237】 | 十分な, 必要なだけの
;【ANC】十分な。 十分な. 十分に;【sup】[形容詞]十分な, 十分, 良い, 充分, 好い。 [動詞]足りる。 [副詞]ろくに, 碌すっぽ, 陸すっぽ, 碌すっぽう。 [名詞]沢山 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
enter( 2 ) / 【 1 】 [ ɛnt・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【798】 | <場所> に入る;【ANC】入力する。 に入る. を記入する;【sup】[動詞]入る, 参加する, 記入する, 入り込む, 登録する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
entertain( ) / 【 】 [ ɛnt・ɝt・eɪn ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 【1988】 | <人> を楽しませる
;【ANC】楽しませる。 もてなす. 楽しませる. 楽します;【sup】[動詞]歓待する, もてなす, 接待する, 考慮する, 慰める LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
entertainment( 3 ) / 【 3 】 [ ɛnt・ɝt・eɪnm・ʌnt ]【4】 ![]() JLNO3ANCSP6 【2185】 | 娯楽, エンターテイメント
;【ANC】エンターテインメント。 もてなし. 歓待. 娯楽. 催し;【sup】[名詞]娯楽, 歓待, 楽しみ, 演芸, エンターテイメント。 [動詞]御馳走 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
entrance( 3 ) / 【 3 】 [ ɛntr・ʌns ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1811】 | 入り口, 玄関
;【ANC】入り口。 入口;【sup】[名詞]入り口, 玄関, 入口, エントランス, 上がり口。 [動詞]入場, 入学, 入会, 入社, 入国 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
envelope( 3 ) / 【 】 [ ɛnv・ʌl・oʊp ]【3】 ![]() WLNO5ANCSP6 【1812】 | 封筒
• He tore open the envelope.
彼は封筒を破り開けた.;【ANC】エンベロープ。 包装材料. 封筒. 包むもの;【sup】[名詞]封筒, エンベロープ, 包絡線, 外皮, 状袋 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
equal( 1 ) / 【 2 】 [ ikw・ʌl ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【799】 | <大きさ・数・量などが> 等しい, 同じ, <能力などが> 互角の
;【ANC】同じ。 等しい. 均等な. 同等の物. に相当する. 平等の. に匹敵する. 同輩. イコール;【sup】[形容詞]等しい, 平等な, 同じ, 平等の, 均等の。 [動詞]匹敵する, 並ぶ, 相当する, 匹敵, 如く。 [名詞]同輩, 対等, イコール, 比類, 互角 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
equality( ) / 【 】 [ ɪkw・ɑl・ʌt・i ]【4】 ![]() LO5BSLNAWLANCSP6 【1813】 | (権利・機会などの) 同等, 平等
;【ANC】平等。 等しいこと. 平等. 同等;【sup】[名詞]平等, 等式, 均等, 同等, 等価。 [形容詞]均一 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
escape( 3 ) / 【 2 】 [ ɪsk・eɪp ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1238】 | 逃げる, 脱走する
;【ANC】逃亡。 逃げる. 免れる. を避ける. 逃亡. 逃げ道;【sup】[動詞]逃れる, 逃げる, 免れる, 脱出, エスケープ。 [名詞]逃避, 逃亡, 逃げ道, 漏れ, 脱走 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
especially( 1 ) / 【 1 】 [ ʌsp・ɛʃl・i ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 【2090】 | 特に, とりわけ
;【ANC】特に。 特に;【sup】[副]特に, とくに, 殊に, 取り分け, 殊更。 [名詞]とりわけ, 取分け, 格別, 折角, 取分。 [形容詞]特別。 [接尾辞]立て LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
establish( 2 ) / 【 1 】 [ ɪst・æbl・ɪʃ ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 【1989】 | <組織・会社など> を設立する, 創立する
;【ANC】確立する。 を確立する. 設立する. (事実など)を確定する. 立証する;【sup】[動詞]設立する, 確立, 確立する, 制定する, 立証する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |