
WLO5ANCSP5
【1777】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
carriage( ) / 【 】 [ kær・ɪdʒ ]【2】 ![]() WLO5ANCSP5 【1777】 | (昔の) 馬車
;【ANC】キャリッジ。 乗り物. 運搬. 態度. 4輪馬車;【sup】[名詞]キャリッジ, 客車, 馬車, 身のこなし, 運搬。 [動詞]運送 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
carry( 1 ) / 【 1 】 [ kær・i ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【728】 | <人が> …を運ぶ, 持って行く
;【ANC】キャリー。 を運ぶ;【sup】[動詞]運ぶ, 届く, 持って行く, 運搬する, 持つ。 [名詞]キャリー, 飛距離, 射程, 桁上げ, けた上げ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
cart( ) / 【 】 [ kɑrt ]【1】 ![]() WLTSLANCSP5 【243】 | (二輪または四輪の) 荷馬車, 荷車 ;【ANC】カート。 荷車;【sup】[名詞]カート, 荷車, 荷馬車, 台車, 車 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
case( 1 ) / 【 1 】 [ keɪs ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【244】 | 《C》 事例, 実例, ケース ;【ANC】ケース。 ケース. 場合. 真相. 病状. 事件. 訴訟. 裁判. (俗)強盗が下見する. トイレ. (文法)格;【sup】[名詞]場合, ケース, 事例, 格, 実例。 [動詞]訴訟, 主張, カバー。 [形容詞]おおい。 [副詞]ばやい, ばわい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
castle( ) / 【 3 】 [ kæs・ʌl ]【2】 ![]() JLNO5ANC5 【1187】 | 城
;【ANC】城。 城; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
cat( 1 ) / 【 3 】 [ kæt ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 【54】 | 1 猫;【ANC】ネコ。 ネコ;【sup】[名詞]猫, ネコ, ナマズ, キャット, にゃんにゃん LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
catch( 1 ) / 【 1 】 [ kætʃ ]【1】 ![]() JJLNO3ANCSP7 【729】 | <ボールなど> を捕る, キャッチする
;【ANC】キャッチ。 をつかまえる. (病気)にかかる. を捕らえる;【sup】[動詞]捕まえる, 捕らえる, 感染する, 締まる, 捕獲。 [名詞]キャッチ, 捕球, 漁獲, 詰まり, 獲物 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
cattle( ) / 【 3 】 [ kæt・ʌl ]【2】 ![]() LO5BSLNAWLANCSP6 【1188】 | (集合的に) 牛, 畜牛
;【ANC】牛。 ウシ. 牛;【sup】[名詞]牛, 畜牛, ウシ, 家畜 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
cause( 1 ) / 【 1 】 [ kɑz ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 【730】 | (死・事故・病気・問題などの) 原因
;【ANC】原因。 原因. を引き起こす;【sup】[名詞]原因, 動機, 理由, 主義, 起因。 [動詞]引き起こす, 訴訟, もたらす, 引きおこす, 引き起す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
cell( 3 ) / 【 2 】 [ sɛl ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 【245】 | 《C》 細胞 ;【ANC】セル。 細胞. 組織. 電池. 監房. 独房. 密室;【sup】[名詞]細胞, 電池, セル, 独房, 監房 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
cement( ) / 【 】 [ sʌm・ɛnt ]【2】 ![]() LANCSP3 【1189】 | セメント
;【ANC】セメント。 セメント. つなぐもの. 接着剤. 絆. 固める;【sup】[名詞]セメント, きずな, セメント質, コンクリート, 洋灰 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
cent( 1 ) / 【 1 】 [ sɛnt ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 【246】 | セント ((1ドルあるいは1ユーロの100分の1の通貨単位)).;【ANC】セント。 1セント. セント(米国などの通貨単位 = 1. 100 dollar);【sup】[名詞]セント, びた一文, 仙, 鐚一文 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
centimeter( ) / 【 】 [ sɛnt・ʌm・it・ɝ ]【4】 ![]() LTSLANCSP4 【2073】 | (略 cm cm)
センチメートル;【ANC】センチ。 センチメートル;【sup】[名詞]センチメートル, センチ, 糎, 珊 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
central( 1 ) / 【 1 】 [ sɛntr・ʌl ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1521】 | 中心の, 中部の, 真ん中の, 中央の
;【ANC】セントラル。 中央の;【sup】[形容詞]中心的な, 中心的。 [名詞]セントラル, 中枢性。 [接頭辞]立て LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
centre( 1 ) / 【 1 】 [ sɛnt・ɝ ]【2】 ![]() LNANCSP4 【1190】 | 位置的な) 中心, 中央
;【ANC】センター。 centerの英式綴り;【sup】[名詞]中心, 中央, 中核, 中心地, 中枢 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
century( 2 ) / 【 1 】 [ sɛntʃ・ɝ・i ]【3】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1522】 | (特定の) 世紀, (ある) 100年間
;【ANC】世紀。 世紀. 100年間;【sup】[名詞]世紀, 1世紀, 一世紀, 百年, センチュリー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
ceremony( 3 ) / 【 2 】 [ sɛr・ʌm・oʊn・i ]【4】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1778】 | 式(典), 儀式
;【ANC】式典。 宗教儀式. 儀式. 式典. 礼儀. 作法;【sup】[名詞]儀式, 式典, 礼儀, 式, セレモニー。 [動詞]儀式張る。 [形容詞]大儀 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
certain( 1 ) / 【 1 】 [ sɝt・ʌn ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1523】 | 確信している
;【ANC】いくらかの。 確実な. いくらかの. 確信して. 間違いのない. 信頼できる. 必ず~する. 特定の. とある;【sup】[形容詞]確かな, 確実な, ある種の, 間違いない, ある種。 [動詞]ある, 一定, 有る。 [名詞]いくつか。 [接頭辞]某 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
chain( 3 ) / 【 2 】 [ tʃeɪn ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 【731】 | 鎖, チェーン
;【ANC】チェーン。 鎖;【sup】[名詞]鎖, チェーン, 連鎖, つながり, チェイン。 [動詞]束縛, 拘束 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
chair( 1 ) / 【 2 】 [ tʃɛr ]【1】 ![]() EEJWLNO3ANCSP9 【732】 | いす
;【ANC】椅子。 いす;【sup】[名詞]椅子, いす, 議長, チェア, 講座。 [動詞]司会する, 主宰 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |