
WLNO3ANCSP6
【1937】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word (spoken話し言葉ランク) / 【written書き言葉ランク】 |
Mean |
---|---|
universe( ) / 【 3 】 [ jun・ʌv・ɝs ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1937】 | (銀河系の) 宇宙
;【ANC】宇宙。 宇宙. 万物. 森羅万象;【sup】[名詞]宇宙, 森羅万象, ユニバース, 世界, 母集団 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
university( 2 ) / 【 1 】 [ jun・ʌv・ɝs・ʌt・i ]【5】 ![]() JWLNO3ANCSP7 【2135】 | 大学, 総合大学
;【ANC】大学。 総合大学. 大学の. 全大学生;【sup】[名詞]大学 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
until( 1 ) / 【 1 】 [ ʌnt・ɪl ]【2】 ![]() JJJLNO3ANC7 【1089】 | (継続する動作・状態の終点を示して) …まで(ずっと)
;【ANC】まで。 まで. するまで. して初めて; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
up( 1 ) / 【 1 】 [ ʌp ]【1】 ![]() JJJWLNO3ANCSP9 【21】 | (低い位置から) 上方へ;【ANC】上へ。 上へ. 上がる;【sup】[動詞]アップ, 起き上がる, アップする。 [名詞]上り, 上, おのおの。 [形容詞]上向きの LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
upper( ) / 【 2 】 [ ʌp・ɝ ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 【1090】 | (下に対して) 上の, 上の方の, 上部の
;【ANC】アッパー。 上方の. より上の. 上部の. 上流の. 北の. 覚醒剤. (特に)アンフェタミン;【sup】[名詞]覚醒剤, アッパー, 上, 上方, シャブ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
upright( ) / 【 】 [ ʌpr・aɪt ]【2】 ![]() WLANCSP4 【1739】 | 背筋を伸ばして, まっすぐな姿勢で
;【ANC】直立。 まっすぐ立った. 直立の. まっすぐな. 垂直な. 直立した;【sup】[形容詞]直立, 直立の, まっすぐな, 正立, 物堅い。 [名詞]アップライト, 真っ直ぐ, 剛直, 廉潔, ピアノ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
upset( 2 ) / 【 】 [ ʌps・ɛt ]【2】 ![]() JJLNO3ANCSP7 【1091】 | 《名の前不可》 動揺した, 気落ちした, 気分を害した
;【ANC】動揺。 ひっくり返す. 転覆させる. 負かす. 混乱させる;【sup】[動詞]ひっくり返す, 転倒, 転落, ひっくり返る, 狂わす。 [名詞]番狂わせ, 乱れ, 揺さぶり, 大荒れ。 [形容詞]不調の, 不調な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
upside down( ) / 【 】 [ ʌps・ɛt ]【2】 ![]() LSP2 【2171】 | (上下)逆さまに, 引っ繰り返して
;【sup】[名詞]逆さま, 逆さ, 上下逆さま, 裏返し, 逆様。 [形容詞]倒さ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
upstairs( 2 ) / 【 】 [ ʌpst・ɛrz ]【2】 ![]() LO3TSLANCSP5 【1938】 | 2階へ[で,に], 上階へ[で,に];【ANC】2階。 二階へ, 階上へ, より高い地位へ;【sup】[名詞]二階, 階上, 2階 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
urge( ) / 【 3 】 [ ɝdʒ ]【1】 ![]() LNO3ANCSP5 【625】 | …を強く促す, 強く勧める, 力説する
;【ANC】衝動。 強く迫る. 説得する;【sup】[動詞]促す, 駆り立てる, 早める, 力説する, せき立てる。 [名詞]衝動, 本能, 意欲 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
urgent( 3 ) / 【 】 [ ɝdʒ・ʌnt ]【2】 ![]() LO5BSLTSLANCSP6 【1461】 | 緊急の, 急を要する
;【ANC】緊急。 緊急の. 緊迫した. 催促する. 執拗な;【sup】[形容詞]緊急の, 急を要する, 切実, 急迫した, 急。 [名詞]緊急, 火急, 喫緊, 緊要, 緊切。 [副詞]至急, 当面 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
us( 1 ) / 【 1 】 [ ʌs ]【1】 ![]() JJLNNO3ANC7 【22】 | 《object form of ‘we’》 <<複数の話者自身を指して「私たち(に[を])」などを意味する>>;【ANC】米国。 the United States of America. アメリカ合衆国; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
use( 1 ) / 【 1 】 [ jus ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 【177】 | 1 《他》 <道具・方法など> を使う, 用いる, 利用する;【ANC】使用。 を使う. 使用;【sup】[名詞]使用, 利用, 用途, 効用, 使い方。 [動詞]使う, 用いる, 消費する, 利用する, 費す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
useful( 1 ) / 【 1 】 [ jusf・ʌl ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 【1462】 | <情報・助言などが> 役に立つ, 有益な, <道具などが> 便利な
;【ANC】便利。 役立つ. 有用な;【sup】[形容詞]有用, 有用な, 有益な, 便利, 便利な。 [動詞]役立つ。 [名詞]重宝, 調法 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
useless( ) / 【 】 [ jusl・ʌs ]【2】 ![]() LO5ANCSP4 【1740】 | 使えない, 役に立たない, 効果のない
;【ANC】役に立たない。 役に立たない. 無用な. 無駄な;【sup】[形容詞]無駄な, 役に立たない, 無益な, むだな, 駄目。 [名詞]無用, 無駄, 不用, へっぽこ, 無駄骨 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
usual( 2 ) / 【 2 】 [ juʒ・ʌw・ʌl ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 【1092】 | いつもの, 通常の
;【ANC】通常の。 いつもの. 通例の. 普通の;【sup】[名詞]通常, 例, 当たり前, 平素, 世の常。 [形容詞]普通, 平常, 普段, 日常, 尋常。 [副詞]平生 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
valley( 3 ) / 【 3 】 [ væl・i ]【2】 ![]() EWLNO3ANCSP7 【1463】 | 谷, 谷間, 渓谷
;【ANC】谷。 谷. 谷間. 渓谷. 大河の流域. くぼみ. みぞ;【sup】[名詞]谷, 谷間, 渓谷, 流域, バレー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
valuable( ) / 【 3 】 [ vælj・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 【1939】 | 有益な
;【ANC】貴重な。 貴重な. (cf. voluble. おしゃべりな);【sup】[形容詞]貴重な, 高価な, 価値有る, 価値ある, 貴い。 [名詞]貴重, 大事, 有価, 金目, 折角 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
value( 2 ) / 【 1 】 [ vælj・u ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 【1093】 | (金銭的) 価値, 価格
;【ANC】価値。 価値. 価値観. を評価する 2. 明度(cf. HSV);【sup】[名詞]値, 価値, 値打ち, 価格, 意義。 [動詞]尊重する, 重んじる, 貴ぶ, 尊ぶ, 尊重 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
variety( 2 ) / 【 1 】 [ vɝ・aɪ・ʌt・i ]【4】 ![]() LNO3ANCSP5 【1741】 | さまざまな<…>
;【ANC】多様性。 多様性. 変化. 多種. 変化に富むこと. 相違. 種類;【sup】[名詞]種類, 多様性, 多様, 変種, 種種。 [形容詞]さまざま, いろいろ, さまざまな, いろいろの。 [動詞]変型 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |