
JWLNO3ANCSP7
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
junior英単語集は中学校の教科書に出てくる単語を表示します。小学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。ロングマン辞書やオックスフォード辞書のリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
「 」全 115 ページ; ヒット数: 2286 件 / 総 2286 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
2284 a [ ʌ ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 1. ~というもの
2. ~につき
3. 1 つの、1 人の〔数えられる名詞の前に置き、ふつう訳さない〕/ [sp][名詞]優 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2038 a.m. [ ʌ ]【1】 ![]() J1 | 午前 〔6:45a.m.のように、時刻の後に付ける〕/ [sp][名詞]優 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1677 able [ eɪb・ʌl ]【2】 ![]() JWNO3ANCSP6 | 〔be able toの形で〕 ~することができる/ [sp][動詞]できる。 [名詞]有能, 腕利き, 有為, 腕きき, 腕っこき。 [形容詞]有能の, 腕っ扱き, 有為な, 腕扱き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2186 aboard [ ʌb・ɔrd ]【2】 ![]() JTSLANC3 | (乗りものを使って)~に乗って/ [sp][動詞]できる。 [名詞]有能, 腕利き, 有為, 腕きき, 腕っこき。 [形容詞]有能の, 腕っ扱き, 有為な, 腕扱き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2187 about [ ʌb・aʊt ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 《関連を表して》 ~について/ [sp][副]約, およそ, 凡そ, 大体, 程。 [名詞]程度, 見当, 頃, 内外, 方。 [接尾辞]搦み, 前後, 絡み。 [動詞]関する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2039 about [ ʌb・aʊt ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 約~、およそ~、だいたい、ほぼ/ [sp][副]約, およそ, 凡そ, 大体, 程。 [名詞]程度, 見当, 頃, 内外, 方。 [接尾辞]搦み, 前後, 絡み。 [動詞]関する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2188 above [ ʌb・ʌv ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | ~の上に/ [sp][名詞]上記, 上, 以上, 右, 上手。 [動詞]前記, 前述, 直上 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2040 abroad [ ʌbr・ɔd ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 外国に[へ、で]/ [sp][名詞]海外, 国外, 外国, 在外 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1 academy [ ʌk・æd・ʌm・i ]【4】 ![]() JO5ANCSP4 | 学院、専門学校/ [sp][名詞]アカデミー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1315 accept [ æks・ɛpt ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 受け入れる/ [sp][動詞]受け入れる, 受け取る, 引き受ける, 認める, 受諾する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2 accident [ æks・ʌd・ʌnt ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 事故/ [sp][名詞]事故, めぐり合わせ, アクシデント, 天災, 異変。 [形容詞]偶然, 変。 [動詞]偶発, 遭難 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
3 acid rain [ æks・ʌd・ʌnt ]【3】 ![]() JSP2 | 酸性雨/ [sp][名詞]酸性雨 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2189 across [ ʌkr・ɔs ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 1. 《位置を示して》 ~の向こう側に、~を横切って、(道などを横切った)反対側に
2. ~のいたるところに、~(の一面)に/ [sp][名詞]幅, 向こう。 [副詞]横に LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2041 across [ ʌkr・ɔs ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 横切って、横断して、向こう側に/ [sp][名詞]幅, 向こう。 [副詞]横に LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1316 act [ ækt ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | (役を) 演じる/ [sp][名詞]行為, 幕, 法令, 行い, 法。 [動詞]行動する, 演技, 出演する, 演じる, 振る舞う LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
4 action [ ækʃ・ʌn ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 1. 動き、演技
2. 行動、(一時の)行為、行い/ [sp][名詞]作用, 行動, アクション, 行為, 行い。 [動詞]動作, 活動, 交戦, 作動, 訴訟する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
5 activity [ ækt・ɪv・ɪt・i ]【4】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 活動/ [sp][名詞]活動, 活性, 働き, 活発, アクティビティ。 [形容詞]敏速 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
6 actor [ ækt・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 俳優/ [sp][名詞]俳優, 男優, 役者, アクター, アクタ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2042 actually [ æktʃ・u・ʌl・i ]【4】 ![]() JNO3ANCSP5 | 実際に(は), 本当に, 現実に/ [sp][副]実際に, 実際, 現に, 実は, 実際は。 [名詞]事実, 事実上, 内実 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1317 add [ æd ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 | 加える/ [sp][動詞]加える, 足す, 付け足す, 追加, 追加する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |