WordPressへの添付ファイル容量制限を変更する

添付ファイル(写真とか動画など)のアップロード制限を今までの5MBから、20MBに引き上げて見る。きっかけとなったのは、島根ケンチョピアの動画を撮影してみて、長い時間ではなかったがアップロードできていなかった。その原因の1が、アップロード制限。5MBとなっていたこと。原因の2が、モバイル動画の3gpファイル形式を、WordPressで表示できるようになっていなかったこと。まだ完全に解決には至っていないが、とりあえずアップロード容量を5MBから20MBへ引き上げて見た。

参考にしたのが、http://blog.jojo.jp/?eid=1402845 SAKURAインターネット_PHPアップロードサイズ変更

さくらインターネットPHPiniでアップロード容量変更

上の設定画面は、さくらインターネットのサーバーネットコントロール画面を開いて、アプリケーションの設定>PHP設定の編集をクリックすると表示される。表示された時は、何も記述されていない真っ白の窓だった。そこに次のように記述したものをペーストする。

upload_max_filesize = 20M
post_max_size = 20M
max_execution_time = 600
と、とりあえずしてみて、「保存する」ボタンをクリック。*php.ini設定ファイルの編集*の上に「保存しました」と表示された。
WordPressのダッシュボードから、メディアをクリックして表示を確認してみる。
wordpressアップロード容量を変更
赤で囲んだところが、5MBから確かに20MBに変更されている。
これでファイルサイズについては20MBまではOKということになる。
PHPの編集はちょっと恐る恐ると言った感じで行ったが、やってみると意外に簡単であった。
あとは、ファイル形式の問題だ。3gpを受け取れるようにWordPressのfunctions.phpの変更箇所を
を参考にしてみたのだが、うまくいっていない。動画を4.5MBにカットしてアップロードしていたのだが、うまくいっていない。
 

再々ケンチョピア!動画サイズを5MB未満にする

色々調べてみると、どうもこのWordPressで添付できる動画サイズは5MBまでとなっているようです。
添付サイズを変更することもできるようですが、幾つかのファイルを書き換える必要もあるみたいで、私にはできそうもなかった。
ビデオサイズが設定より大きかったので、カットすることにした。でも、そこにも壁がありました。スマートフォンでビデオ編集アプリとしてインストールしたAndroVidで、カットしようと思ってもどうしたらカットできるのかわからない。ネットで他のアプリのカットの仕方が出ていたのでそれを参考にする。1.カットのアイコンをタップ。2.画面下の両端にある○(スタートとエンドを示している)をスライドさせる。3.前後をカットするのかなかをカットするのかの選択。などを操作して、新しいファイルとして保存。

カットの仕方がやっとわかった。ファイル変換などは有料版が必要。
さてさて、どうなりますか。
今回も、即アップの方法で投稿。
CAT:パソコン
TAG:ビデオ編集,AndroVid,

No tags for this post.

徳島のケンチョピアイルミネーションビデオ版再アップ

メール投稿の形でモバイル動画をアップしたのだがうまく表示できていなかった。
同じくメールでの投稿だが、WordPress内の使用プラグインを変更して再チャレンジしてみる。モバイル動画だから最初のが表示できなかったのか、プラグインの関係なのか?

No tags for this post.

徳島ケンチョピアのイルミネーション #photo

徳島県の県庁前を流れる新町川にケンチョピアとネーミングされた場所がある。
両岸にはびっしりと繋がれたヨット!
夜になるとそのイルミネーションが綺麗だった。当日このサイトにアップしていた写真もあるが、ビデオとして撮影したものはFacebookにアップしていただけだったので、改めてここに掲載する。

No tags for this post.

WordPressにJetpackプラグインを導入、FacebookやTwitterに

念佛寺の百日紅が雪に覆われる

WordPressからのFacebookやTwitterへの投稿がなかなか復活できない。Wordbookerを再インストールしても、どうも前の設定が残ってしまうのか、新規にFacebookへの設定ができないのでどうもうまくいかない。

そんな中でネットを調べていたら、Jetpackというプラグインを導入すると、FacebookやTwitterへの投稿などいろいろな機能が使用できるとあったので、導入してみる。使用するに当たっては、WordPress.comとの連携が必要で、メールアドレスなどの入力をして送られてきたメールで認証するという形をとっていた。

さて、思うようなことになるのだろうか?

時々をカラフルに過ごし夢を追う

IMG_20121220_063942.jpg

徳島のケンチョピアに浮かぶヨットは夜にイルミネーションで彩られた。
その時その時を、赤や青や黄など様々な色を発しながら生活してきたと思いたい。真っ黒もあったかも。
読売新聞の書評などから気に入った本を岡山県立図書館や真庭市立図書館にネットから予約して地元の図書館で本を受け取りながら読んできた。ほとんどが初めてであった著者であった。
本の感想を表現することは、中々うまくできないままで過ぎた。読書メーターに投稿している人はよく読んでいて感心する。これからも読み続けていきたいものだ。
自分がもっともっとカラフルになれるように。周りを華やかに彩れるように。

スマートフォンアプリのJota Text Editorを使ってみる

Screenshot_2012-12-15-19-38-55.png

メモ帳としてカラーノートというアプリを使っているが、これにはリスト記入とノート記入ができる。ただノートには入力制限があるのかもしれない。以前、講演を聞きながらカラーノートにメモをとっていたのだか、途中から入力できなくなって、別ノートとしてタイトルをつけなおして入力を続けたことがある。
写真にしたのは、先日購入したARROWS V
F-04Eでスクリーンショット機能を利用して、Jotaを使っているところを写したものです。まだ十分慣れていないけど、文章のコピーなどもできる。扱いがまだよくわかってないが、二箇所でタップすると範囲を示す記号が表示される。その一方をドラッグして必要な場所まで移動し、コピーなりカットなりのボタンをクリックすればいいようだ。
読書メーターの読んだ本を登録した時に、コメントを書くのに、これで書いて、コピーして貼り付けるほうが楽なようだ。スマホで読書メーターに記入して戻ったりしながら書いていると操作に手間取ることがあるので、テキストエディタ利用が便利そうだ。

心浮く凍てつく朝のモノトーン #jhaiku

DSC_0039.jpg

氷点下7度。顔にもその冷たさがしみてくる。
されど、白く凍った景色が、心を踊らせる。
手袋を取り、スマートフォンを取り出して、カシャッ、カシャッ、と数枚の写真を写す。
さっきまで寒いと言っていたことも忘れて。

『傍聞き』長岡弘樹著

『傍聞き』を「かたえぎき」と読むというのを初めて知った。漏れ聞き効果。作り話でも相手から直接伝えられたら、本当かなって疑ってしまうが、同じ話を相手が他の誰かに喋って自分はそのやりとりをそばで漏れ聞いたら、ころっと信じてしまう。いくつもこの効果が登場人物により使われる。使ってみたくなる。

No tags for this post.

猫二人幅広モクに狭きトラ #jhaiku

DSC_0023-1-1.jpg

デロンギ前の暖かさを求めて、モクレンは早くから居座っていた。
そこへ遅ればせながらトラジもやってきた。
でも猫ベッドのゆとりはない!
それでも割り込むトラジの意地!
猫ベッドから落ちそうになりながらも、必死にトラジは踏ん張っている。

コメントスパム対策 WordPress用プラグイン「Throws SPAM Away」のVer.2.0を

ブログ用に使用しているWordPressにこめんとがよくよせられる。しかし、ほとんどが英語ばかりのものである。

WordPressの設定から、いかなるコメントも昇任しないと表示されないようになっているので、支障がないと言えばないのだが、「コメントをモデレードしてください」というメールが入って来て、コメントが寄せられたことが知らされる。

かなりたまって来たので、今回、タイトルに入れた「Throws SPAM Away」のVer.2.0というプラグインを導入してみる。

11月の読書メーターのまとめ

2012年11月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1651ページ
ナイス数:43ナイス

IBM
奇跡の“ワトソン”プロジェクト: 人工知能はクイズ王の夢をみるIBM 奇跡の“ワトソン”プロジェクト: 人工知能はクイズ王の夢をみる感想
IBMのパソコンがアメリカで大人気のクイズ番組「ジョパディ」に挑戦する。パソコン『ワトソン』を教育するエンジニアたちの苦労やすごさが伝わってくる。それとともに人間の小さな頭一つでクイズに答えたり戦術を考えたりするのに対して、パソコンに同じことをやらせようとすると、膨大なデータ入力、検索、順位づけなどをこなすプログラムをつくらなければいけないということだ。IBMもグーグルやビングの検索には及ばずという。パソコンの処理のすごさはもちろんだが、人間の頭脳のすごさをも見直す書となった。’11年2月ワトソン勝利。
読了日:11月26日 著者:スティーヴン・ベイカー

幸福な日々があります幸福な日々があります感想
森子さんはモーさんが、好きだったのに。モーさんを幸せにするためだけに生活し過ぎたのだろうか。自分を殺していた部分も多かったのだろう。幸せの時期と別居してからの生活が交互に描かれることにより、そのギャップがより際立っていた。自分の思いもぶつけながら幸せに過ごせたらいいだろうね。
読了日:11月21日 著者:朝倉かすみ

夢のような幸福夢のような幸福感想
娘が妻に勧め、大笑いしていた妻を見て、私も読む。面白すぎ。こんなにガラスの仮面ばかり読んでて仕事できるの?友人との会話の中にもそのセリフが出てきたり、着物を脱ぐときには、あれーご無体な〜とはしゃいでみたり。しをんさんみたいな友人を持ってる人が羨ましくもある。これを読んで笑わない人はいないだろう。
読了日:11月17日 著者:三浦しをん

ナミヤ雑貨店の奇蹟ナミヤ雑貨店の奇蹟感想
■ナミヤ雑貨店様。人に感動を与える文章を書いたり、読書で得た感動を伝えるにはどうしたら書くことができるのでしょうか?伝え切れない子より。■伝え切れない子さんへ。あなたは本当に感動してるのですか?感動させようなんて思わなくても素直に書けばいいのです。私のことを描いてる『ナミヤ雑貨店の奇蹟』にそのコツがあります。ナミヤ雑貨店。過去と現在、人と人とのつながり、幸せ。感動をありがとうございました。
読了日:11月12日 著者:東野圭吾

冥土めぐり冥土めぐり感想
冥土めぐりを読み始めてすぐに、車椅子の主人と死に場を求める話かと思った。ドキッとしたが、障害を持つ夫から次第に癒されていく妻の姿が良かった。次の「99の接吻」では母と四姉妹の親密さとある男の出現からそれぞれの心の揺れが描かれていた。
読了日:11月9日 著者:鹿島田真希

夜明け遠き街よ夜明け遠き街よ感想
ススキノのキャバレー、クラブの黒服を着る黒頭。客を守り、ホステスを守り、店のためにホステスの獲得に力を注ぐ。ボクシングの腕もありながら耐えるところは耐え、サブマネージャーとして動く。黒頭の渋さが光る。ホステスやクラブなどでの報酬や料金設定の仕組みなども出てきて、へぇ〜そんな仕組みなんだと知る。ほとんど知らない世界。小説ってその場に行ってるみたいになるのがいいよね。
読了日:11月8日 著者:高城高


読書メーター

アクセス2010で学年の計算

アクセスで生徒名簿を作り、現在の学年を自動的に表示するためにクエリーで指揮を作成。

名簿テーブル

これからクエリーを作成し現在の年月日から入学年度とを比較して、学年を表示させる。

赤い枠の所が自動的に表示されていく学年の欄です。名簿は新年度に追加していくだけの設定です。

フィールドの設定を下記のようにする。

学年: IIf(Year(Now())=[入学年度],1,IIf(Month(Now())<4,Year(Now())-[入学年度],Year(Now())-[入学年度])+1)

No tags for this post.

山中一揆は日本一揆史上、まさに一揆といえる

DSC_0581.JPG DSC_0580.JPG DSC_0579-1.jpg DSC_0574-1.jpg DSC_0571-1.jpg DSC_0570-1.jpg

国士舘大学保坂智教授は、江戸時代の一揆は一揆ではない。「一揆」は領主に敵対するものでり、掃討される対象である。岡山県で起きた山中一揆はまさに一揆という性格を持っていた。だから、一揆の最中から次々と吟味されることもなく、処刑されていったのだ。
岡山県では山中一揆の後、磔という極刑はない。刑はしだいに軽くされる方向へ流れていった。ただし、郡上一揆など数件で磔が行われたに過ぎない。山中一揆の吟味も行われず処刑された45名は藩の敵として殺されたのだ。
多くの百姓一揆で庄屋を替えろという要求は多い。しかし、山中一揆で惣代・状着を要求しており、百姓が作ったシステムで管理しようという状着しすてむは他に例がなく、山中一揆後、しばらく続いていく。この「状着」を何と読むかだが、「上付」という表記の文書もあり「じょうつけ」と読むのが良いのではないか。
津山藩から分離した山中地域を実質的に在地管理したが、惣代や状着制はその基盤となった。このような在地管理システムまで達成できた一揆は日本で唯一といってもよい。
この山中一揆は現在の岡山県北部の真庭市、新庄村で起きた一揆です。蒜山、湯原、美甘、新庄という広い地域の農民たち51名もの人が処刑され、義民として今も地元の祭りなども行われている。

トラジがモクレンを舐めてている動画

アプリからFacebookにはうまくアップロードできたのだけど、このさくらブログの猫のひとときにも、普通に投稿できるのだろうか?
スマートフォンで撮影した動画の拡張子やアプリによる投稿で、このサイトでは表示できるのだろうか?
!タグ!スマートフォン 動画

ヨーグルト入りパンしっとりと

DSC_0559.JPG

ホームベーカリーで、早焼きパンモードで、水の代わりにヨーグルトを200g入れて焼く。
これで二回目となるが、毎回写真のように、美味しいと言わんばかりに、口を開けたような姿となった。
ケースから出したばかりで、湯気が立ち上っていたのだが、写真にはそこまでは写らないだろう。
残念だが。