降り続いた雪もひと休み

新庄村役場の前に設置してある観測機のデータで積雪22cmほどになっています。よく降り続きました。
今少し青空も覗いているので、境内の様子も含めての写真です。
傾きかけた太陽を受けて役場も輝いています。

No tags for this post.

原子力廃炉するにも原資力〜山陽新聞に掲載

原子力廃炉するにも原資力

が山陽新聞のちまた欄の時事せんりゅうのコーナーに掲載された。

巨額の資金を投入して原子力発電所を建設し、放射能のゴミの処分もできずにドラム缶に詰めたまま。
廃炉にするのにも、また巨額の資金が必要とされる。

資金だけでなく、その中にある放射性物質は未来の人への置き土産になっている。

福島の原子力発電所の後片付けもなかなか進まず、数十年かかるとも。

一体どうするのだろう?

原子力があったから電力がまかなえたという意見があるが、原子力を使うために火力発電、水力発電を制限していったという現実もある。

きれいにならないものは早急に処置してもらいたいものだ。

No tags for this post.

ダウンロード版にword原稿用紙にページ番号

昨日、ワードの最後の行が空白になってしまうということで

ぜんばのブログ

任意の文字数と行数のマス目付き原稿用紙を作成する方法 (2) [Word]

というページを見つけて使ったことを書いた。

そのあと、ページ番号を入れようとしたところ、うまく設置できなかったので、上記サイトにコメントの記入をしたところ、すぐに設置のしかたについてコメントが返された。昨日はパソコンを終了させたあとだったので、今日になって確認しながらページ番号を設置した。その様子が下記の通り。

そこで、驚いたのは、そのサイトには具体的にページ番号の設置の仕方が詳しく図解入りで説明されており、簡単に行うことができた。

Wordの最後の1行が空白になって困っている方の一人でも多くが、そのサイトにたどり着けることを願うばかりだ。

追記。ページ設定後に本文の編集に戻るのは「 [Esc] キーを押すと本文ページに戻ります。」ということのようです。

モクレンの体重、3.3kg

20181224_045853.jpg
モクレンの体重が、ずいぶん減少していて、気になってます。

よくおねだりしていたときは、そんなに食べちゃ、だめ!って、言ってたのに。
最近じゃ、ああほしいの、あげるよって、すぐ上げてます。
今朝、モクレンの食後に測ってみたら、
3.3kg
なかなか増えません。

No tags for this post.

Word原稿用紙に空白の1行

Wordで原稿用紙を設定してテキストエディタから貼り付けして使っていたらあるページの最後の1行が空白。

その前には改行がされていて、それを削除すると次の段落がくっついてしまうし、改行前に文字数を加えても1行空白のまま。ネットで色々調べてやってみるが、うまくいかない。

そんななか、

ぜんばのブログ

任意の文字数と行数のマス目付き原稿用紙を作成する方法 (2) [Word]

というページを見つけ、原稿用紙をそこからダウンロードして作成してみると、無事空白行はなくなった。

さらに、ワードの原稿用紙では基本的にはフォントサイズも10.5ptに固定されているようで、もちろん、それを変更することもアレコレするとできるようだが、このダウンロード版のほうが遥かに簡単に、普通のワード作業のようにできる。

ここのサイトには、行数、文字数の様々な仕様が作られている。

ありがたいサイトだ。

 

山中一揆講演会と新庄宿、津山瓦版

津山瓦版に「新庄村の脇本陣へ見学に行って来ました。」の記事。山中一揆と新庄宿、六十六部廻国碑、脇本陣木代邸の記事が掲載されました。https://www.e-tsuyama.com/report/2018/12/mt-preview-74fb0f3c4b448242c727316540d40a393d9ac345.html

津山教育事務所主催で美作地区の文化財保護委員さんなど60名ほどが参加される研修会が10月2日に新庄村公民館で開催され、その時の講師を務めさせていただきました。その時、参加されていた津山瓦版の方が、12月23日に記事にしてくださいました。

講演のテーマは「山中一揆」。新庄村と山中一揆との関わりを含めながら約1時間の説明を行い、そのあと、出雲街道新庄宿の案内とともに、六十六部廻国碑の説明をさせていただきました。さらに脇本陣木代邸の説明もさせていただくことができました。

十分な説明にならなかったかもしれませんが、良い経験をさせていただきました。

 

文化財保護研修会で山中一揆について説明

10月2日に行われた津山教育事務所主催の文化財保護委員さんら60名ほどの参加者を前にして、山中一揆について説明をさせていただき、その後、山中一揆で最初の処刑地となった新庄村今井河原と関連すると思われる六十六部廻国碑の案内、さらに江戸時代の松江藩の宿場の脇本陣の説明をさせていただきました。
津山教育事務所のホームページ内にその紹介があったので、その写真とPDFのリンク先を掲載させていただきます。

http://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/243320.pdf

タビのそばで足袋づくり

20181204_115557.jpg20181204_183517.jpg
猫のタビが窓辺ですやすや眠っている雨の今日1日。

そのそばでミシンを使って足袋の手づくり。
これからの寒い冬に備えて、内布はリサイクルで暖かそうな生地を選んでみる。
難所はやはりつま先。
手縫いのあと、しっかり締めるためにミシンを使う。
指股の部分が ゆるくて糸が出たり表布がきちんと縫い込まれていなかったので、その部分も直線縫いでミシンをかけた。
危惧したとおり少し団子になりました。
内布が厚めの生地だったので、最後のマジックテープがやっとつけれるくらいきちきち。
ピッタリしていて良いとも言えそうだが。
!タグ!タビ,足袋,ミシン,手作り,

No tags for this post.

12月、定期体重測定

20181202_213743.jpg20181202_213715.jpg
今日、モクレン、トラジ、タビの体重測定をしました。

定期測定と言いながら、随分ご無沙汰しました。
はい。そこで公表です。
モクレン 3.3kg
トラジ  5.1kg
タビ   3.2kg
モクレンはちょっと痩せてきました。
好き嫌いがはっきりしていて、気に入らないと食べない。昨日まで喜んで食べていたものを今日から食べません、なんてことがしょっちゅうで、キャットフードを買うのに悩ませられます。
タビは、何でも食べる。だからどんどん増えている。

No tags for this post.