イワヤツデ名前浮かばず花サーチ #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2824.JPG DSC_2823.JPG

花の名前が浮かばない時は
http://www.can-chan.com/hana/search/hana-index.html
の「花の写真pHOTo検索」を利用する。
「pHOTo」は写真の「photo」と、熱い思いの「HOT」を掛けてつけたサイト名です。
花の咲いた月、色などで検索できます。
花の名前の一部が思い浮かぶ時は
http://www.can-chan.com/hana/eyemysearch.html
「花写真の検索EyeMySearchとその一覧 」を利用してみてください。
花の名前は、カタカナ、漢字、色は略称表記で。
「あいまいな検索」「私の目でみた花の検索」を掛けています。「ネコ」「猫」「イヌ 犬」で検索したらどんな花に出会えるでしょう

この思いどこに降ろそかイカリソウ #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2822.JPG

安全といい続けられてきたが、そうでなかった。
節電を呼び掛けなから電気を使う大きなものを売ろうとしている。
社会福祉、教育、生活。
日本丸の錨はどこに降ろされるのか?
人々の怒りの拳は下ろせるのか。
そのいかりがみんな、この花のような素敵ないかりならいいのに。

この花も真似てみたいなギヤマンで #kigo #jhaiku #haiku #photoikku #hana

DSC_2818.JPG

オキナグサ。翁草。
見るだけで柔らかさが伝わってくる。
ギヤマンでどこまでできるのだろう?
形は作れそうかな。
ギヤマンはギヤマン。
他の形を真似てもそのもののよさまではなかなか真似ることはできない。

カタバミの傍らに来てひと休み #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3040.JPG

背丈の高い草花もあれば、地面を這うような草花もある。
いろいろ。
丈の低い草花はやはり、しゃがんで見るのがいい。
丈が小さくて花も、大きいものから小さいものまでいろいろ。
みんなこんなにも上手に咲くものだ。

あの雲が我が子に見えると茄子の花 #kigo #jhaiku #haiku #mysky #photoikku

DSC_3067.JPG

新庄富士の笠杖山の近くに漂う雲が、茄子に見える?
ナスの花ばかり見てると、雲までが出来上がった実に見えてしまうのか。
茄子の花には無駄花がなく、すべてが実になるという。
いまから料理方法を考えておくのも良いかもしれぬ。

ユウスゲと遊ぶクモをスケッチし #hana #jhaiku #android #photoikku

C360_2012-06-02-10-19-20.jpg

androidのカメラアプリCamera360で撮影したあと、スケッチ風に変換。
こんなスケッチがかけると楽しいだろうに、と思うことをスマートフォンの中でやってくれるから、助かる。
ただ、この花はユウスゲ(夕菅)とかキスゲ(黄菅)かなと思うけど、栽培品種なのだろう。

テッセンが花回廊に咲き誇り #hana #flower #jhaiku #haku #photoikku

DSC_3052.JPG

とっとり花回廊のテッセンのエリアに満ち溢れていた。
テッセンにもこれだけたくさんのふしぎ品種があることを初めて知る。
一重から八重までさまざま。
テッセンの花の色もさまざま。

満月の入日を急かす芒種かな #kigo #jhaiku #mysky #haiku #photoikku

DSC_3060.JPG DSC_3061.JPG

満月だというのにまだお日様は残っている。
せっかくの月の輝きも半減してしまう。
これからは田植えも始まるというのに、まだ麦の残っているところもあるのか?
早くしてよと願いは強くなるばかり。

水ぬるみ苗待ち暮れる代田かな #kigo #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2905.JPG

田水を引いて、冷たい山の水は次第に温められていく。
お日様の力、地面の力。
今日一日たっぷり照らして下さったお日様も、一日の仕事なし終えて、静かにお休みになろうとしている。
また明日頑張るからねと、笑顔を振り向けて。

代田引く山と神とに見守られ #kigo #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2898.JPG

田は水を入れる前から何度も耕され、水を入れてからも土を細かく耕している。
上から上から、田に水が当てられていく。
まさに水田となっていく。
そして水田は鏡となる。
太陽を照らす大鏡となる。
太陽はこの水田の鏡を見て、自分のホクロがどこにあるのかを確かめているのかもしれない。
神社にも鏡が祀られている。
遠くに見えるこんもりとした杜にはお社がある。
山々に降った雨は、小川となり川となり、細い水路を通って田に引き入れられる。
水路の整備、田の畦の草刈り。
いろんな作業をしながら、代田になっていく。
山奥から山奥から、田植えが始まり、里へ里へと、田植が繰り広げられる。

サンザシを夏バテ防ぐ印籠に #kigo #jhaiku #haiku #hana #photoikku

DSC_2995.JPG

サンザシの花を始めてみる。
昨年、知り合いから頂いたもの。
消化吸収を助ける漢方にも利用されるという。
これから夏バテになる人もいるという。
私にはそういうものがない。
夏でも相変わらずよく食べることができる。
時には食欲ないわ!、と食べる量が減ると身体にはいいのかもしれないが。

夏服や吸い込まれそう青い空 #kigo #mysky #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3007.JPG

6月は衣替えの時。
気温不順でいつから夏にしようかと、思い悩む時期。
こんな青空がいつも出るようになると、夏服バンザイ。
でも、鬱陶しい梅雨が待ってますね。
今年も元気に乗り切りたいものです。

白雲に一筋の光きっとあり #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3021.JPG

仕事をしていてなかなか事がうまく進まない。
頭の中はモヤモヤと。
そんなモヤモヤの頭の中に、スーッと一本の光が差し込む。
解決の糸口。
それがどんな細い線であったとしても、また前に進む元気が出る。
そんなことの繰り返し。
だから面白いのだろう。

蕗の葉を求めて泳ぐ烏賊の花 #kigo #hana #jhaiku #haiku #phitoikku

DSC_2999.JPG

烏賊のような形をした花、ビギーバックプランツ。
我が家の庭の蕗が生えているあたりに咲いている。
蕗は山に近いた頃にある我が家だからあるのだろう。
でもこのビギーバックプランツはどういう経路でここにあるのかわからない。
何かの花と一緒にやってきたのだろう。
花の形が変わっていてお気に入りの小さな花である。
蕗をとるときは葉っぱが目印。
蕨より随分見つけ易い。