掃き溜めにふと振り向かす白き花 #hana #jhaiku

DSC_0427-1.jpg DSC_0427-1-1.jpg

この小さな花はハキダメギク(掃溜菊)というそうだ。東京の世田谷の掃き溜めで初めて見つかったことによるそうだ。
牧野富太郎の命名だそうだ。
内側の黄色い筒状花の周りの白い舌状花がとっても可愛い。
こんな可愛い花なのに、ハキダメギク(掃溜菊)は、かわいそう。

金木犀密やかにいても薫り満つ #hana #jhaiku

DSC_0372.JPG

金木犀が咲き始めた。
でも今年は、今のところ花が少なそう。
ふーむ、また剪定の時期を間違ったのかと、不安がよぎる。
トイレにも一枝挿しているのが、とてもいい。
最近は、芳香剤のCMをよく見るが、この金木犀の方が好きだ。

ホトトギス鳴き声も無く咲き誇り #hana #jhaiku

DSC_0341-1.jpg

庭のホトトギスが咲き乱れている。
一枝にズラズラと咲くのは見事だ。
空を飛ぶホトトギスは、大きな声で鳴くが、なかなかその姿を見ることもできない。
花と鳥に同じ名前がついているというのも面白い。

ご先祖の墓参通知に曼珠沙華 #hana #jhaiku

DSC_0288.JPG

お墓参りの頃になると決まって咲いてくれる曼珠沙華。
彼岸花とはよく言ったものです。
まるで、ご先祖様がスケジュール表に登録していて、子孫が墓参りを忘れないようにしてくれているみたいです。
アラーム音もバイブレーションもなく、ホーム画面に赤い色が次々に咲いて、知らせてくれます。
彼岸花の茎がではじめたら、そろそろ掃除をしてください、
花の蕾の赤いのが見えはじめたら、花を立てる準備をしてください、
花が咲き始めたら、お線香やお供えを持って墓参りしてください、
と言っているみたいです。

秋分を迎えてふと振り返る 時の移ろい秋桜の花 #hana #jtanka

DSC_0269.JPG

気持ちの良い秋分の日。
外へ出てみると、コスモスが咲き、ススキも穂を開きたくてうずうずしている。
秋の桜と書いて、秋桜、コスモス。
もっとおひさま照っておくれよと。

稲刈りのへり刈りを手伝った!

DSC_0243.JPG

コンバインで稲刈りをしてもらうのだが、四隅を刈っておかないと機械が周りにくい。
妻の実家の手伝いを少しだけする。
慣れない鎌を持ち、稲の株を刈っていく。
数株を刈っては畦においていく。
立ったり座ったり。
立ちくらみもしながら、手伝いをする。
場所によっては水が溜まって泥濘んでいる所もあり、上手く株の上を歩いていないと長靴が上がらなくなることもしばしば。
くたびれました。

携帯で斑入りヤブランふとしゃがみ #hana #jhaiku

DSC_0229.JPG DSC_0231.JPG

斑入りのヤブランが雨のあと、いくつかの花を開いていた。
斑入り藪蘭。
毎年よく咲いてくれる。
百日紅も時期を終え、カリガネソウももうかなりの花が土の上に青紫の花を散らせている。
そんな中で庭で咲いてくれているのが、この斑入りヤブランだ。

一日のモミジアオイのその智慧は 日毎に繋ぐ赤き花々 #jtanaka #hana

 

cosmosさんから、この花の名前は何でしょうかと、お尋ねがありました。

見たことがあるような気もしながら、名前が出てくるわけでもなく、図鑑を調べてみました。
2冊目の図鑑でやっと見つけることができました。その図鑑は、『野の花・街の花』という講談社から出版されているものです。栽培品種も多く取り上げられていて、よく使っているものです。副題に「身近な花の名前がわかる写真1089点」とあるのもうなづけます。

モミジアオイは紅葉葵と書き、別名コウショッキ(紅蜀葵)ともいうそうです。一日花だけど、次々に咲くので長期間楽しめるようです。暑さ寒さに耐え、乾燥にも耐えるとあるので、我が家でも大丈夫かな?多年草というのもいいですね。

赤色の五弁の花がきれいですね。

頭垂れもういいかいと稲が待つ #photoikku #jhaiku

DSC_0184.JPG

メルヘンの里新庄村のあちこちの田んぼでは、稲がすっかり黄金色になってきました。
今年は穂の出る時期なども天候が問題なく、平年作以上なのかもしれません。
昨日の朝、撮影した写真ですが、夕方には別の田んぼでは稲刈りが始まっていました。

これでいいかな。

更に修正。
こんなふうになった。

ツイートへの投稿で、リンク先が2重になっているのを修正 ■
wordpressからツイッターへの投稿設定を変えたら、リンク先が2重に表示されてしまった。不要なリンクを設定してしまったようだ。
http://bit.ly/QS896M

リンク先も一度の表示にとどまる。

No tags for this post.

うまく表示できた!

次のようにツイッターに、流れました。

ツイッターへタイトルなどが表示できなくなっていた ■
ツイッターに投稿する設定を、少し変えたつもりが、まったくタイトルなどが表示できていないことに気付いた。さて、元に戻せるのかな? *
http://bit.ly/UkRubb http://bit.ly/UkRubb

No tags for this post.

一日の笑顔健気なムクゲかな #hana #photoikku #jhaiku

C360_2012-08-30-07-17-01.jpg

次々に大きな花を咲かせるムクゲ。
木槿。
長く咲いているように見えるけれども、花は一日でしぼむという。
とてもそんな風には見えない。
たった一日の命だけれども、ムクゲの花は、精一杯の笑顔を見せてくれている。

あの世でお目にかかれぬ #dokusyo #book

速水が
「速水左近の一命を田沼父子放逐のために捧げる。これこそ、それがしの最後のご奉公じゃ。そうでなければ、家基様にも、玲圓どのとおえいどのにもあの世でお目にかかれぬ」
と呟いた。
「速水様、家治様の後継たる家斉様まで、田沼父子に意のままに操られるようなことがあってはなりませぬ」
心を許し合った二人の話は、いつ果てるともなく続いた。
(速水左近と坂崎磐音)

佐伯泰英著『居眠り磐音江戸双紙 秋思ノ人』双葉文庫

No tags for this post.

『そなたの人徳じゃな。』 #book

『かように人が世話をしとうなる徳を備えておいでじゃ。いや、そなたが無欲無心に尽くすゆえ、返ってくる徳じゃな』

速水左近が坂崎磐音の庭、隅田川の水を泉水に引き回した庭園を見て。

『居眠り磐音江戸双紙 秋思ノ人』双葉社。双葉文庫2012.6.17 第1刷

No tags for this post.

褪せた色取り戻したい処暑の路 #kigo #photoikku #jhaiku #hana

DSC_0091.JPG

道端に茄子のやうな花。ワルナスビ。
花は少し青みがかっていたが、周りの花は白かった。
夏の暑さで色褪せているのだろうか?
写真ではわかりにくいのかもしれないが、写したものは少し青みがかっていた。
茎に棘がいっぱいあるのが良くないよね。
だから悪茄子なんだろうけどね。
これも、 家畜の飼料などから外国から入り込んできたものだという。