ヒメを改め、カンナに

20191203_090520.jpg20191203_192827.jpg
真っ白いから可愛くヒメとつけたが、本日「カンナ」に改めることに。

よく噛み、よく爪を立てて手や足にまとわりついてくる。
もう噛まないで、噛むなよ、噛むな、カンナ。
生まれたと推定する10月10日の10月は旧暦で神無月、かんなづき。カンナヅキ。カンナ。
我が家では今まで花にちなんだ名前の猫が多かったし、カンナという花(夏なのが残念だが)あるしね。
先輩のタビに追っかけられ、上に乗っかられ、噛まれても、「噛むなよ」って向かっていくところも頼もしい。女の子のようだけど。
cannaという花の名前の綴も、いい。

No tags for this post.

新たに入居しました

IMG_20191116_144612.jpg
何ヶ月たってるのかよくわからない。

体重は350gだって。
このうちにやってきた猫のうちでは、一番軽いんだって。
名前?
名前は何にしようかといろいろ考えてくれたみたいで、アッコちゃんが考えてくれた
「ひめちゃん」
になったみたい。
明日はお医者さんに、チェックしてもらうって言ってた。
まだ、タビ兄ちゃんや、トラジいちゃんには、会わせてもらっていません。
どんなんかな?

No tags for this post.

wordpressでPHP更新後のエラー

wordpressで新規投稿をしようとしていら「PHPを更新してください」と。さくらインターネットのサーバーにログインしてPHPを最新のものに更新。

そのご、下記のようなエラー表示が。長い文章であったがwordpress/plugin/ の後の記載が

content_ex.php on line 14

じゅうぶん理解はできていないものの、プラグインの14行目に問題があるのだろうと思い、そのプラグインを「停止」にする。それでそれまでのブログ記載のすべてが復活できたので、そのまま、そのプラグインは削除した。

 

※フォントは「ニュース」のタイトルのついた。フォントスタイルを選択

No tags for this post.

え?今、五月?

IMG_20191017_162244.jpg
皐月の花が咲いています。

百日紅の花が先日の台風の影響もあって、いま、ほとんど見えなくなってしまいました。
明日からまた雨のようです。
そんな中、どうしたことか、このサツキの木には花が咲いています。この数日でまた少し増えてきました。

No tags for this post.

ワイルドライフ「ヤイロチョウ」に見惚れるタビ

IMG_20190923_085001.jpgIMG_20190923_085024.jpg
高知四万十川の森、幻の鳥「ヤイロチョウ」に見惚れているタビ。

今まで生態もあまり明らかになっていなかったという。
そんな貴重な映像が、NHKの「ワイルドライフ」で放映されていた。
アオダイショウに卵を食べられたり、親も猛禽類に襲われたり、苦難の日本への旅だが、雛を何とか育てた映像もあり、ホッとする。
そんな映像をタビも興味深く見ていた。

No tags for this post.

咲き始めから1ヶ月半の百日紅

20190913_115347.jpg20190913_115315.jpg
念仏寺のサルスベリ。

8月はじめに咲き始めて、すでに1ヶ月半経ちました。
赤いサルスベリ、鐘楼の左には白いサルスベリ、そして写真ではほとんど見えないけれど、鐘楼の下石垣の際に小さな紫色のサルスベリが咲いています。
!タグ!サルスベリ,百日紅,,,

No tags for this post.

念佛寺の百日紅も3色に

20190905_110750.jpg20190905_110512.jpg20190905_110540.jpg20190905_111338.jpg
赤い百日紅が咲き始めて1ヶ月が過ぎました。

数日前から白色の百日紅も咲き始めています。
そして水路際の小さな百日紅には紫色の花が開き始めました。
赤い百日紅は先日の雷雨などでたくさんの蕾も落ちていました。
百日とは言わないまでもお彼岸くらいまでは花も残っているのでしょうね。

No tags for this post.

脚本のスタイル

脚本の体裁を簡単に利用できるWord:脚本・台本の設定(縦書き・横向き)脚本用テンプレートもあり!dのページを参考にすると脚本を作成するのにワードが使いやすくなる。

脚本のような体裁、右と左、あるいは上と下に分けて、上の項目についでのセリフとか、詳細などを書こうとするときに、ワードで表の挿入、2段(2行あるいは2列)にして書いていくことがあった。

そんなときにイライラするのが、右と左(上と下)の行数の少ない方に次を書こうとすると改行をしていかないと、左右が揃わない。一旦揃えても、修正時に行数が変わると、また一方を揃えないといけないということだ。

それが、このサイトの脚本テンプレートを利用すればたちどころに解決する。

No tags for this post.

まな板に収まらない巨大ズッキーニで3品

IMG_20190720_120958.jpg
ちょっと目を離している隙きに、巨大化したズッキーニ。

まな板の上においてもはみ出してしまう。
そんな巨大ズッキーニで3品作ってみました。
1.ズッキーニの揚げ浸し
両面を炒めて、めんつゆにつけるだけ。冷蔵庫で冷やしていると暑い夏は箸が進む。
2.ズッキーニのらっきょう酢漬け
5mmほどの厚さに切ったズッキーニをジップロックに入れて、らっきょう酢を適当に入れ、少し揉んで冷蔵庫で冷やす。
3.麻婆ズッキーニ
ごま油を敷いた鍋でにんにく1かけを香り立たせ、ズッキーニを1cm角(巨大だから適当な大きさ)に切ったものと、ひき肉を入れる。柔らかくなったら、豆板醤などを入れ、水溶き片栗粉を入れて出来上がり。
巨大化したズッキーニでも皮がほとんど気にならない。
!タグ!巨大ズッキーニ,料理,,,

No tags for this post.

巨大ズッキーニで、佃煮、ジャムを作る

IMG_20190707_165117.jpgIMG_20190707_161316.jpgIMG_20190707_163902.jpgIMG_20190707_161255.jpgIMG_20190707_203429.jpgIMG_20190707_172936.jpg
ちょっと目を離していたら、ズッキーニが巨大になっていた。

鬼の金棒にでもなる?
一つは、スライスして、ごま油で炒め、塩、胡椒、塩昆布で味付け。それにすりごまと、水分を吸い取るために鰹節を入れて出来上がり。
2つ目は、ジャム。
皮を向いて、中の種、ワタをとって、スライスし、レモン汁、砂糖、生姜みじん切りを入れ、中火で煮る。その時、グローブを茶袋などに入れて一緒に煮る。
柔らかくなるまで約30分ほど煮る。
それを冷まして、ミキサーにかけて、できあがり。

No tags for this post.

八重のドクダミ、斑入りのドクダミ

20190621_185447.jpg20190621_185405.jpg
ドクダミの独特の匂いで好き嫌いの分かれる花。

いま、我が家には、八重のドクダミと斑入りのドクダミが咲いている。
八重はピラミッドのようにも見える。
また、斑入りのドクダミの方は、しだいに白い部分が赤くなってきて、葉の色が楽しめる
!タグ!八重ドクダミ,斑入りドクダミ,,,

No tags for this post.

2642 people were swallowed in The Waki-honjin Kishiro house. (20190524)

On one day before of Sakura festival, Saturday, April 13, it was very sunny.

The Kishiro house get 2642 visitors on the fine Saturday.

I was on duty to open the Waki-honjin Kishiro house. The Waki-honjin was a subsidiary inn used by a daimyo’s attendants during the Edo period. The Kishiro house has been used by Matsudaira clan of the Matsue Domain, area around Matsue city, Shimane Prefecture in present days.

Amazingly, the number of the one day’s visitors were about 3 times of the population of Shinjo village.

Thank you for listening!

※subsidiary:付属的、attendants:付添人、Matsudaira clan:松平家、Matsue Domain:松江藩、

このページのフォントは次のものを使用。

 

暑さにぐったり

LRM_EXPORT_377461558797517_20190525_144747288.jpegLRM_EXPORT_377127480159884_20190525_144213210.jpeg
5月25日だというのに30度近くにまで気温が上がっています。

朝の天気予報でも盛んに熱中症に注意をしてくださいと言ってました。
気温が高くなり始めた頃が、一番なりやすいのだと。
体が暑さに慣れていないからだと言ってました。
テーブルの下で少しでも楽をしようと横になっていたら、すっかり昼寝をしていました。
暑いね。
お互い、熱中症にならないようにしようね。
!タグ!タビ,熱中症,,,

No tags for this post.

Scratchを使用してゲームを作った

子供の科学★ミライサイエンス「プログラミングで何ができる?」という本を読んで、ほぼそのとおりのプログラムをなぞって作成してみた。

緑の旗をクリックするとスタートします。
キャットは上から下に落ちていきます。上に上げるためにはキーボードのスペースキーを押します。
岩や上端・下端にふれるとゲームオーバーです。

さて何ポイント取れるか挑戦してみてください。

WEB上にScratchdでプロジェクトを作るというサイトがあり、無料で作成できるようです。自分で新たにつけたものといえば、新庄村の桜と笠杖山の写真くらいだ。

中学校のプログラミングの授業の中でこのソフトを使用しているのを昨年見たことがある。

がいせん桜通りを360度カメラで

新庄村のがいせん桜通りはきょう15日が8分咲きです。

旭町の方はまだまだ2分といった咲き具合です。

マウスでドラッグすると上や左右の様子も見ることができます。スマートフォンであれば全画面表示にしてスマートフォンの向きを変えた方の様子を見ることができます。

新庄村の桜はこれからまだまだ見頃を迎えます。

クロマキーでさくらっ子とがいせん桜

がいせん桜はこの週末が見頃となりそうですが、少し寒い日が続いています。

以前の念佛寺の桜やがいせん桜、しだれ桜と一緒に、妻が作っていたさくらっ子をクロマキーで処理して、合成して見ました。