日常の気づきを紫露草 #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3105.JPG

ムラサキツユクサは小さい時から見慣れた花の一つ。
当たり前に咲いていた。
花びらも大きく、よく目立つ。
でもその花をよく見ると
雄しべのあたりが何やら面白い。
当たり前に見ていた花から、新たに気づけることの喜び。
面白さを感じれることの喜び。
我が事に関わらなくても喜びを感じることができる。
花の力。

ふわふわと黒種草が宇宙(そら)を飛ぶ #jhaiku #haiku #hana #flower #photoik ku

DSC_3101.JPG DSC_3102.JPG

学名からニゲラともいうそうです。
我が家には白い花しかないですが、花の色も青とかピンクもあるようです。
花のあと黒い実ができるから、黒種草という。
その黒い実は丸いボールの中にできるのですが、いつ見てもアンテナなどたくさん張り出した人工衛星のように見えるのが、面白くて好きです。

じゃが芋の育ちの前に花パチリ #hana #jhaiku photoikku

DSC_3091.JPG DSC_3095.JPG

今年のじゃがいもの育ち具合はどんなだろう?
近所の人より1週間は遅く種芋を植えた。
じゃがいもの育ちも気になるが、それより前にこの花の写真を撮らないとね。
淡い紫色の花弁がかわいい。黄色がアクセントをきかせている。

スマホにて便利手に入れ千鳥草 #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3141.JPG DSC_3143.JPG

千鳥草は、またの名前を飛燕草ともいうそうだ。
昼咲月見草の中に、咲いている青紫の花。
スマートフォンを使うと便利なことがたくさんある。
電話帳を持ち歩くようなもの。
また常にカメラを下げてもいる。
こうやって花の写真も撮影できる。
だが、一旦データなどを失っていまうと、途方に暮れてしまう。
今回、電話帳データを削除してしまった。
お酒によって千鳥足で歩いているようなものだ。
飛燕草という如く、スーッ、スーッ、と右へ左へ飛んでいくのなら格好いいのだろうけれども。

ユリノキの枝に咲く花ギヤマンに #jhaiku #haiku #hana #photoikku

DSC_3054.JPG

とっとり花回廊を歩いていたら、ユリノキにも出会えた。
ユリノキの枝に咲く花は、グラスのような形をしてる。
このギヤマンに何を入れようか。
アルコールを飲まない私には、何がいいだろうか。
紫蘇ジュースのピンクの色もいいかもしれない。

クロバナのロウバイ見事咲き誇り一枝挿した過去も遥かに #jtanka #tanka #pho toikku

DSC_2889.JPG

生花で使われたクロバナロウバイの一枝がこれほどまでに大きくなった。
この花の香りがもっとすればいいのだが、あまり香りはない。
花も地味であり、楚々と咲いている。

イワヤツデ名前浮かばず花サーチ #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2824.JPG DSC_2823.JPG

花の名前が浮かばない時は
http://www.can-chan.com/hana/search/hana-index.html
の「花の写真pHOTo検索」を利用する。
「pHOTo」は写真の「photo」と、熱い思いの「HOT」を掛けてつけたサイト名です。
花の咲いた月、色などで検索できます。
花の名前の一部が思い浮かぶ時は
http://www.can-chan.com/hana/eyemysearch.html
「花写真の検索EyeMySearchとその一覧 」を利用してみてください。
花の名前は、カタカナ、漢字、色は略称表記で。
「あいまいな検索」「私の目でみた花の検索」を掛けています。「ネコ」「猫」「イヌ 犬」で検索したらどんな花に出会えるでしょう

この思いどこに降ろそかイカリソウ #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2822.JPG

安全といい続けられてきたが、そうでなかった。
節電を呼び掛けなから電気を使う大きなものを売ろうとしている。
社会福祉、教育、生活。
日本丸の錨はどこに降ろされるのか?
人々の怒りの拳は下ろせるのか。
そのいかりがみんな、この花のような素敵ないかりならいいのに。

この花も真似てみたいなギヤマンで #kigo #jhaiku #haiku #photoikku #hana

DSC_2818.JPG

オキナグサ。翁草。
見るだけで柔らかさが伝わってくる。
ギヤマンでどこまでできるのだろう?
形は作れそうかな。
ギヤマンはギヤマン。
他の形を真似てもそのもののよさまではなかなか真似ることはできない。

カタバミの傍らに来てひと休み #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3040.JPG

背丈の高い草花もあれば、地面を這うような草花もある。
いろいろ。
丈の低い草花はやはり、しゃがんで見るのがいい。
丈が小さくて花も、大きいものから小さいものまでいろいろ。
みんなこんなにも上手に咲くものだ。

ユウスゲと遊ぶクモをスケッチし #hana #jhaiku #android #photoikku

C360_2012-06-02-10-19-20.jpg

androidのカメラアプリCamera360で撮影したあと、スケッチ風に変換。
こんなスケッチがかけると楽しいだろうに、と思うことをスマートフォンの中でやってくれるから、助かる。
ただ、この花はユウスゲ(夕菅)とかキスゲ(黄菅)かなと思うけど、栽培品種なのだろう。

テッセンが花回廊に咲き誇り #hana #flower #jhaiku #haku #photoikku

DSC_3052.JPG

とっとり花回廊のテッセンのエリアに満ち溢れていた。
テッセンにもこれだけたくさんのふしぎ品種があることを初めて知る。
一重から八重までさまざま。
テッセンの花の色もさまざま。

サンザシを夏バテ防ぐ印籠に #kigo #jhaiku #haiku #hana #photoikku

DSC_2995.JPG

サンザシの花を始めてみる。
昨年、知り合いから頂いたもの。
消化吸収を助ける漢方にも利用されるという。
これから夏バテになる人もいるという。
私にはそういうものがない。
夏でも相変わらずよく食べることができる。
時には食欲ないわ!、と食べる量が減ると身体にはいいのかもしれないが。

蕗の葉を求めて泳ぐ烏賊の花 #kigo #hana #jhaiku #haiku #phitoikku

DSC_2999.JPG

烏賊のような形をした花、ビギーバックプランツ。
我が家の庭の蕗が生えているあたりに咲いている。
蕗は山に近いた頃にある我が家だからあるのだろう。
でもこのビギーバックプランツはどういう経路でここにあるのかわからない。
何かの花と一緒にやってきたのだろう。
花の形が変わっていてお気に入りの小さな花である。
蕗をとるときは葉っぱが目印。
蕨より随分見つけ易い。

トチの花ステーションまでロケットに #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_3011.JPG

無人ロケットが宇宙ステーションにドッキングする時代。
凄いことができるようになったものだ。
トチの花を見てると、ロケットのように見える。
たくさんのロケットが、青空に向かって準備されている。
次から次と物や人を運んでいきそうだ。
青空に向かって飛んでいけ栃の花ロケット。