一寸先は闇。明日何が起こるかわからないでしょう #book

『遺品整理屋は見た!〜孤独死or孤立死』吉田太一著、扶桑社、2009.10.30第1刷、2011.11.20第5刷
第22話 遺品整理の事前予約
「一寸先は闇。明日何が起こるかわからないでしょう」
から

「死」はどんな人間にも百パーセント訪れます。どんなお金持ちで偉い人でもいずれ死にます。しかし、多くの人たちは日一日と近づいている「自分の死」から目をそむけ、まるでそんなものは関係ないとでも思いこんでいるかのように生きているのが現状です。誰だっていつかは自分が死ぬということなど考えたくないものなのです。自分が健康で元気なときならなおさらそうでしょう。

冷静に自分の将来を見通して、つまり死を明確に意識されたうえで「予約をしたい」とおっしゃっているのです。私は感動すら覚えました。

これで、いつでも安心して死ねます。ホッとしました。

自殺者を一人でも減らすためにできること #book

『遺品整理屋は見た!〜孤独死or孤立死』吉田太一著、扶桑社、2009.10.30第1刷、2011.11.20第5刷
第23話 シャッター通りの悲劇
自殺者を一人でも減らすためにできること
問題を解決しなければならないのは本人で、それを行うのは本人の責任です。
それでも、少しでいいから話しかけてあげてください。ちょっとした会話の糸口から、それがきっかけとなって生きる希望を見つけることもあるのですから。
自殺という最も悲しい手段でこの世を去っていった人が遺した品々を眺めていると、いつもそんな気にさせられるのです。

眩しくて恥ずかしのか春だから #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2742.JPG

クリスマスローズはいつもうつむき加減。
恥ずかしいの?
お日様が眩しいの?
大きくなってもやはり下向きに咲いている。
クリスマスローズという名前が、気になるの?
もうクリスマスから4ヶ月も過ぎてるからね。

夕日影枝垂れ桜に名残惜し #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2787.JPG

夕陽が枝垂れ桜を照らしている。
もうあとわずかで夕陽は沈んでしまう。
枝垂れ桜を照らすのも、あとわずか。
あすはまた出会えるのかどうかわからない。
曇りや雨だったら、桜も見ることはできない。
桜も散り初めており、一夜の嵐で明日には花も残っていないかもしれない。
そんな桜に心が惹かれる。

黄昏の枝垂れ桜を輝かすよき年あゆむ遠く眺めて #hana #jhaiku #haiku #jtank a #photoikku

DSC_2785.JPG

新庄のソメイヨシノのがいせん桜もほとんど散り、今は町裏のしだれざくらが満開。
夕陽が当たり、輝いていた。
また一年先までしばらくお別れ。
今年一年が良いとしであるように、祈りたい。
遠くで笠杖山が招いている。

ジャガイモとこんにゃくを植える

久しぶりの農業体験。
ジャガイモとこんにゃくを植えました。
こんにゃく芋の一番大きいのが直径3?くらいで、あとは大きな芋から出た中指の形大の芋の子。
ジャガイモは種芋を半分に切ったものを灰をまぶしました。
さてさて、どうなりますか、楽しみです。

キャットアイいぬのふぐりの花に似てブルーの瞳心ときめく #jhaiku #haiku #h ana #flower #photoikku

DSC_2772.JPG

雪解けのあと真っ先に見える花、おおいぬのふぐり。
この写真は、タチイヌノフグリ。
花のあとできる実が、犬のふぐりに似ているところから、名付けられたという。
英語名ではBird’s eye、鳥の目というそうである。

ひらひらりみちそめいよしみどり待つ #hana #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2735.JPG

新庄村の出雲街道宿場街、道の両側にソメイヨシノの桜並木が続く。
多くの人が訪れた。
愛でられたその桜も、また来年に向けてのエネルギーを蓄える準備をし始めた。
みちには、花びらが絨毯のように敷き詰められた。

新庄の桜トンネル花吹雪 #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku #photo

DSC_2714.JPG

新庄宿のがいせん桜は花のトンネルとなり、多くの人を引き寄せてきた。
その桜もちらりひらりと散りはじめてきた。
これからは、新緑がまた綺麗になりますよ。
花だけでなく、新緑もご覧になってください。

No tags for this post.

人まねく花のちからに預かりて #hana #flower #jhaiku #haiku #photoikku

DSC_2700.JPG

新庄宿のがいせん桜は岡山県北で、花見ツアーの最後のスポットとなる。
ひらひらと散る桜は何とも言えなくいい。
ベンチに座ってその桜をじっと見ているお年寄りは、いろんな事を思い出していたのかもしれない。

バタフライ・エフェクト #dokusyo #book

ギフト(日明 恩-たちもり めぐみ-著、双葉社、2008.6.25第1刷)の「サッド・バケイションズ・エンド」から
////
南半球のどこかで蝶が羽ばたけば、北半球のどこかでハリケーンが起こる。風が吹けば桶屋が儲かると同じだ。小さなきっかけが思わぬ結果をもたらす。

先に一つ、相手に譲る。そのあとなら、こちらの条件も呑ませ易くなる。
一向に罪を認めようとしなかった窃盗犯から、自白を引き出したあとに教えたもらった言葉だ。

/////

チューリップ黄色い声で春を呼ぶ #jhaiku #haiku #hana #flower #photoikku

C360_2012-04-21-08-56-31.jpg

androidアプリのCamera360で撮影して黄色だけを残した写真です。
いま現在はかなりの強風が吹き荒れていて、チューリップは倒れています。
春の嵐ですね。
昨日の朝からずっと強風注意報が出たままです。

嘘の種でも・・・本物の実が #dokusyo #book

ギフト(日明 恩-たちもり めぐみ-著、双葉社、2008.6.25第1刷)の「自惚れ鏡」から
////
嘘の種でも、努力や時間という水や肥料を与えれば、本物の実がなることもある。でも、嘘しか与えなければ、それは大きな嘘にしかならない。あなたがどう自分に都合よく考えようと、他人から見れば、あなたは大きな嘘の固まりでしかない。
/////

嘘から出たまこと、という言葉を思い起こした。その人の取り組む姿勢にかかっておるということですね。

嘘か誠か視線の動きでわかる! #dokusyo #book

ギフト(日明 恩-たちもり めぐみ-著、双葉社、2008.6.25第1刷)の「自惚れ鏡」から
////
人は嘘を吐くとき、かなりの率で右上へ視線を送る。体験していないことを言葉にするには言語中枢のある左脳を使い、そして左脳は右半身を動かしているからだ。
逆に本当のことを答えるときは左上を見る。体験があるから考えることなく反射的に答えられる。イメージ脳である右脳が働くからであり、そして右脳は左半身を動かしているからだ。だかる過去の記憶を思い出そうとしているときは、視線は左上を向く。
他にも視線は多くを物語る。聴覚に関することを思い出そうとするときは左下を、動作を思い出そうとするときは右下を見る。人間の身体は、本人が思っているよりはるかに正直なものなのだ。
/////

新庄のがいせん桜しんがりに控えおり今ここに咲くこころ晴れやか #jtanka #jh aiku #hana #flower #photoikku

DSC_2696.JPG

ここ数日で一気に開き、明日の桜祭りを控えて、桜も頑張ったのか。
5月連休になるのではないかと、心配したのに。
上手く帳尻を合わせてくれたがいせん桜。