を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
岡山県北の小さな真庭郡新庄村。平成の大合併の中、真庭市に合併せず1年が経過した「がいせん桜まつり」。日露戦争で勝った記念にこの桜が植樹されていった。江戸時代の松江の殿様が参勤交代でこの新庄の宿場をお通りになる宿場町として、発展もしたようだ。ソメイヨシノとしてはもう寿命が来ているといわれるが、樹医の治療も受けながらまだまだ多くの観光客を魅了している。
写真の題名、あるいは写真をクリックするとステレオ写真(立体写真)を見るページに移動します。さてどのくらい立体的に見えますでしょうか。
がいせん桜1:ステレオ写真![]() |
がいせん桜2:ステレオ写真![]() |
がいせん桜3:ステレオ写真![]() | |
がいせん桜4:ステレオ写真![]() |
がいせん桜5:ステレオ写真![]() |
がいせん桜6:ステレオ写真![]() | |
がいせん桜7:ステレオ写真![]() |
がいせん桜8:ステレオ写真![]() |
がいせん桜9:ステレオ写真![]() | |
がいせん桜10:ステレオ写真![]() |
枝垂れ桜と笠杖山:ステレオ写真![]() |
枝垂れ桜と笠杖山2:ステレオ写真![]() | |
枝垂れ桜と笠杖山3:ステレオ写真![]() |
枝垂れ桜と笠杖山4:ステレオ写真![]() |
枝垂れ桜と笠杖山5:ステレオ写真![]() |
今年の桜は例年より1週間くらい早まるのではないかといわれていたが、岡山県北のメルヘンの里・新庄村では、4月21日に雪が降るということもあって、遅れている。さくら祭の最終日である4月23日でもまだ満開までいっていない。そんな桜のステレオ写真に今回挑戦してみた。立体的にどの程度見ていただけるだろうか。私自身はそれぞれが立体的に見えることは確認できたのですが、皆さんいかがですか。