ケーナのサイズ表

表の見方

A.表の中の数字は、実際に測定した数字あるいは、本に載っていた数字です。

B.表の中の数字は、Aの数値から計算したものです。

 @全長を100としたときの長さ比。

 AG管を100としたときの各管の長さ比。

C.表の中の数字は、計算値から予想したものです。

 BAで計算した時の各管の長さと、その時の各位置までの長さ。

D.「ボ調」はボリビア調律によるもの。

E.「ア調」はアルゼンチン調律によるもの。

F.「@穴〜E穴」は歌口からの順です.

管上部から穴の中心までの長さ(単位mm)
基音 節の上で切る 全長 対G管比 裏穴 @穴 A穴 B穴 C穴 D穴 E穴 歌口U幅 歌口U上部長さ 歌口U切除長さ 管尻径 管尻厚
肉厚
外径 内径 ポイント 参照
1 ソG管 ボ調 385.0 100.0 154.0 186.0 214.0 245.0 279.0 302.0 335.0 10.0 12.4 8.7 13.8 9.4 3.6 26.0 19.7 アランドレス作
2 ソG管 ボ調 直径 5.6 12.9 12.6 12.5 9.6 12.8 9.5
3 ソG管 ボ調 100.0 40.0 48.3 55.6 63.6 72.5 78.4 87.0 3.6 2.4 0.9 6.8 5.1
ファF管 429.4 111.5 171.8 207.5 238.7 273.3 311.2 336.8 373.7 アランドレスのG管を田中 健さんの各管の比率でそれぞれ計算して予想したものです。
これほど簡単にいくはずはないと思いますが、自分でケーナを作ろうと思ったときに遊び半分でやったものですから、大間違いしているものと思います。
田中 健さんの各管の比率と同じにした場合の長さ
ラA管440Hz 349.0 90.7 139.6 168.6 194.0 222.1 252.9 273.8 303.7
B♭管 333.2 86.5 133.3 161.0 185.2 212.0 241.4 261.3 289.9
C管 296.2 76.9 118.5 143.1 164.6 188.5 214.6 232.3 257.7
シB管 307.1 79.8 122.8 148.4 170.7 195.4 222.5 240.9 267.2
ミE管 454.7 118.1 181.9 219.7 252.7 289.3 329.5 356.6 395.6
レD管 522.5 135.7 209.0 252.4 290.4 332.5 378.6 409.9 454.6
4 ソG管 ボ調 364.0 100.0 148.5 172.5 198.5 229.5 257.0 282.5 309.5 9.0 8.0 11.0 4.0 26.0 18.0

5 ボ調 直径 3.0 11.0 11.0 11.0 6.0 11.0 7.0
6 ボ調 100.0 40.8 47.4 54.5 63.0 70.6 77.6 85.0 3.0 0.0 1.1 7.1 4.9
7 ファF管 ボ調 406.0 111.5 168.5 198.5 228.5 260.5 296.0 318.5 349.0 10.0 9.0 9.0 3.5 26.0 19.0
8 ボ調 直径 5.0 11.0 11.0 11.0 8.0 11.0 8.0
9 ボ調 100.0 41.5 48.9 56.3 64.2 72.9 78.4 86.0 2.2 0.0 0.9 6.4 4.7
10 ラA管440Hz ボ調 330.0 90.7 132.5 147.5 171.5 201.5 228.5 249.0 275.5 9.0 8.0 11.0 3.0 25.0 19.0
11 ボ調 直径 5.0 9.0 9.0 9.0 7.0 10.0 7.0
12 ボ調 100.0 40.2 44.7 52.0 61.1 69.2 75.5 83.5 3.3 0.0 0.9 7.6 5.8
13 B♭管 ボ調 315.0 86.5 122.0 146.0 169.0 193.0 218.5 238.0 267.0 10.0 9.0 10.0 3.0 25.0 19.0
14 ボ調 直径 4.0 10.0 10.0 10.0 7.0 10.0 8.0
15 ボ調 100.0 38.7 46.3 53.7 61.3 69.4 75.6 84.8 3.2 0.0 1.0 7.9 6.0
16 C管 ボ調 280.0 76.9 105.0 117.0 140.5 165.5 189.0 209.5 235.5 9.0 5.0 14.0 3.0 23.0 17.0
17 ボ調 直径 4.0 10.0 11.0 11.0 8.0 11.0 9.0
18 ボ調 100.0 37.5 41.8 50.2 59.1 67.5 74.8 84.1 5.0 0.0 1.1 8.2 6.1
19 シB管 ア調 335.0 79.8 128.0 157.0 182.0 211.0 237.0 265.0 291.0 8.0 8.0 3.5 16.0 肉厚はあまり厚くないほうが良い 大木「ケーナの作り方」
20 ラA管440Hz ア調 380.0 90.5 154.0 187.0 217.0 247.0 272.0 302.0 335.0 10.0 12.0 7.0 9.0 5〜8 3.5〜4 17.0
21 ア調 R 5.0 11.0 11.0 11.0 11.0 11.0 8.0
22 ソG管 ア調 420.0 100.0 164.0 203.0 233.0 273.0 304.0 336.0 370.0 9.5 10.0 3〜4 18.0 肉厚はあまり厚くないほうが良い
23 ファF管 ア調 466.0 111.0 188.0 235.0 266.0 301.0 333.0 372.0 412.0 11.0 10.0 3〜4 18.0
24 ミE管 ア調 496.0 118.1 211.0 249.0 286.0 328.0 367.0 406.0 443.0 11.0 10.0 3.5〜4 18.5
25 レD管 ア調 570.0 135.7 234.0 274.0 318.0 365.0 407.0 453.0 501.0 12.0 12.0 4.5〜5 20.0 内径19〜20
26 シB管 ア調 100.0 38.2 46.9 54.3 63.0 70.7 79.1 86.9 2.4 2.4 1.0 4.8 大木さんのサイズを計算したもの
27 ラA管 ア調 100.0 40.5 49.2 57.1 65.0 71.6 79.5 88.2 2.4 4.5
28 ソG管 ア調 100.0 39.0 48.3 55.5 65.0 72.4 80.0 88.1 2.3 2.4 4.3
29 ファF管 ア調 100.0 40.3 50.4 57.1 64.6 71.5 79.8 88.4 2.4 2.1 3.9
30 ミE管 ア調 100.0 42.5 50.2 57.7 66.1 74.0 81.9 89.3 2.2 2.0 3.7
31 レD管 ア調 100.0 41.1 48.1 55.8 64.0 71.4 79.5 87.9 2.1 2.1 3.5
32 ソG管 ア調 383.0 157.0 187.5 213.5 244.5 274.0 300.5 329.5 9.0 3.0 22.0 河辺晃吉
33 ソG管 ア調 6.0 9.0 9.0 9.0 8.0 9.0 5.0
34 ソG管 ア調 100.0 41.0 49.0 55.7 63.8 71.5 78.5 86.0 2.3 0.8 0.0 5.7 0.0
管が太い場合@穴の位置を同じにするならば,穴の大きさを少し大きめにしなければならない。A穴の大きさを同じにするならば,穴の位置を少し上にしなければならない。B楽器全体の長さを少し短くする。
管が細い場合。@穴の位置を同じにするならば,穴の大きさを少し小さめにする。A穴の大きさを同じにするならば,穴の位置を少し下にしなければならない。B楽器全体の長さも少し長くする。

≪ホームへもどる≫