• アメリカのフリーブック「Project Gutenberg」

    2025.01.09

    Project Gutenbergには無料利利用できる図書がたくさんある。日本の青空文庫と同じようなものなのだろうか。アメリカのProject G…

    続きを読む

  • 初めての新年の寺報を発行しました

    2025.01.04

    jiho_76_20250101_mw.pdf今年初めての新年の寺報を発行しました。ビナンカズラ(美男葛)ともビジョカズラ(美女葛)とも呼ばれる…

    続きを読む

  • 気合い入れ飛び出しかねぬ仏桑花  #kigo , #jhaiku , #haiku , #fhaiku

    2024.07.07

    写真はハイビスカス(仏桑花・ぶっそうげ)です。ハイビスカスの花は大きい。舌のように長く突き出した蕊。開く前は花びらが、木…

    続きを読む

  • 揺れながら葉の筏漕ぐ合歓の花  #kigo , #jhaiku , #haiku , #fhaiku

    2024.07.05

    写真は合歓の花。久しぶりに間近に見た合歓の花。7月になると道路際でも見える合歓の花。なかなか出かけるタイミングが合わず、じ…

    続きを読む

  • 梅雨晴間止まれと指示す赤い花  #kigo , #jhaiku , #haiku , #fhaiku

    2024.07.04

    写真はゼラニウムこの赤い色には目を引き寄せられる。ゼラニウムの名前がいつもすぐに出てこない。赤い花を見て、言葉もストップ…

    続きを読む

  • 睡蓮も雫ぽたぽた朝のうち  #kigo , #jhaiku , #haiku , #fhaiku

    2024.07.03

    写真は睡蓮今朝は2種類の睡蓮が咲いてました。見ると汗びっしょり。今日は朝から暑かった。新庄でも31度(我が家の温度計)にな…

    続きを読む