
TSL1
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『TSL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。TSL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。TSLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 157 ページ; ヒット数: 3138 件 / 総 3138 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【2319】 receptions [ rɪs・ɛpʃ・ʌnz ]【3】 ![]() TSL1 | *reception*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2320】 recession [ rɪs・ɛʃ・ʌn ]【3】 ![]() O5BSLTSLANCSP5 | a less successful time in the economy ;【ANC】不況。 景気後退. 後退. 退去. 窪み. 返還;【sup】[名詞]不況, 景気後退, 後退, 不景気, リセッション。 [動詞]撤退, 退去, 退場, 退出 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2321】 recessions [ rɪs・ɛʃ・ʌnz ]【3】 ![]() BSLTSL2 | *recession*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2322】 recipe [ rɛs・ʌp・i ]【3】 ![]() JO3BSLNAWLTSLANCSP7 | directions for baking or cooking something ;【ANC】レシピ。 調理法. 製法. 処方箋. 方策. 手段;【sup】[名詞]レシピ, 作り方, 料理法, 秘訣, 妙法。 [動詞]処方, 秘けつ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2323】 recipes [ rɛs・ʌp・iz ]【3】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *recipe*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2324】 recipient [ rʌs・ɪp・i・ʌnt ]【4】 ![]() O5BSLTSLANCSP5 | the person who receives something ;【ANC】受信者。 受取人. 受容者. 受賞者. 受け取る. 感受性のある;【sup】[名詞]受取人, 受信者, 受容者, 受領者, レシピエント LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2325】 recipients [ rɪs・ɪp・i・ʌnts ]【4】 ![]() BSLTSL2 | *recipient*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2326】 reconsider [ rik・ʌns・ɪd・ɝ ]【4】 ![]() TSLANCSP3 | to think something over again ;【ANC】考え直す。 を再審議する. を再考する;【sup】[動詞]再考する, 考え直す, 再考, 再検討する, 見直す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2327】 reconsidered [ rik・ʌns・ɪd・ɝd ]【4】 ![]() TSL1 | *reconsider*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2328】 reconsidering [ rik・ʌns・ɪd・ɝ・ɪŋ ]【5】 ![]() TSLSP2 | *reconsider*の派生語;【sup】[名詞]顧み LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2329】 reconsiders [ rik・ʌns・ɪd・ɝ・ɪŋ ]【5】 ![]() TSL1 | *reconsider*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2330】 recreation [ rɛkr・i・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() TSLANCSP3 | leisure ;【ANC】レクリエーション。 リクリエーション. レクリエーション. 気晴らし. 娯楽. 休養. 保養;【sup】[名詞]レクリエーション, 娯楽, 保養, リクリエーション, 遊び。 [動詞]気晴らし, 休養, 慰安, 骨休め, 気晴し LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2331】 recreational [ rɛkr・i・eɪʃ・ʌn・ʌl ]【5】 ![]() TSLANCSP3 | what you do for relaxation in your free time ;【ANC】レクリエーションの。 レクリエーションの. 娯楽の. 気晴らしの. 休養の;【sup】[名詞]レクリエーション LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2332】 recreations [ rɛkr・i・eɪʃ・ʌn・ʌl ]【5】 ![]() TSL1 | *recreation*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2333】 recruiter [ rɪkr・ut・ɝ ]【3】 ![]() TSLANCSP3 | a person who hires people for businesses ;【ANC】リクルーター。 リクルーター ;【sup】[名詞]リクルーター LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2334】 recruiters [ rɪkr・ut・ɝz ]【3】 ![]() TSL1 | *recruiter*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2335】 recruitment [ rʌkr・utm・ʌnt ]【3】 ![]() O5BSLTSLANCSP5 | the act of hiring people for businesses ;【ANC】募集。 募集. 採用;【sup】[動詞]募集, 補充, 動員, 採用, 補強。 [名詞]徴集, 引き抜き, 引抜き, 充員 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2336】 recruitments [ rʌkr・utm・ʌnt ]【3】 ![]() BSLTSL2 | *recruitment*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2337】 recur [ rɪk・ɝ ]【2】 ![]() TSLANCSP3 | happens again ;【ANC】再発する。 再び起こる. 再発する. 思い出される. 繰り返される;【sup】[動詞]再発する, 循環する, 再燃, 回帰する, 再燃する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2338】 recurred [ rik・ɝd ]【2】 ![]() TSL1 | *recur*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |