
JWLNO3ANCSP7
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
シンプル英語版ウィクショナリーの定義に用いられている1500単語を一覧表にしました。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。小学校、中学校,Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 102 ページ; ヒット数: 2028 件 / 総 2027 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1948 wheel [ wil ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】ホイール。 車輪. くるりと向きを変える. 押す. ハンドル. 自転車. 推進力;【sup】[名詞]車輪, 輪, ホイール, 車, ハンドル。 [動詞]旋回, 動かす, 旋回する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1949 when [ wɛn ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】いつ。 いつ. の時に. だけれども. するときはいつでも. ~ならば;【sup】[名詞]時, 場合, 際, 日付。 [代名詞]いつ, 何時。 [動詞]する。 [接続詞]いつの間に, 癖に, ったら[副]その時, 何時の間に LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1994 whenever [ wɛn・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】たびに。 ときはいつも. いつであろうと. 時はいつでも. いつ~しようとも. いったいいつ;【sup】[名詞]都度, 度。 [副詞]何時でも LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1950 where [ wɛr ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】どこ。 どこに. どこで. どこへ. どこ;【sup】[副]孰れ, 何れ。 [代名詞]何方 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1995 whereas [ wɛr・æz ]【2】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】一方。 ・・であるのに;【sup】[副]実は LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1996 whereby [ wɛrb・aɪ ]【2】 ![]() WO5BSLNAWLANC5 | 【ANC】それによって。 なにによって. そのために. 何について. どのようにして. どういう手段で. それによって; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1997 wherever [ wɛr・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WNO3ANC4 | 【ANC】どこ。 どこでも. 一体どこに. 所ならどこへでも. どこへ~しようとも. いったいどこへ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1981 whether [ wɛð・ɝ ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】かどうか。 かどうか. ~であろうと;【sup】[副]ともかく LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1998 whichever [ wɪtʃ・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WLNAWLANCSP5 | 【ANC】いずれか。 どちらでも. どちらの~でも;【sup】[副]何れでも, どっち道 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1951 while [ waɪl ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】する一方で。 の間. ~する間. ~する一方で;【sup】[副]時間, 一方, 同時に, 傍ら, 傍。 [名詞]間, 暫時, 内, 同時, 期内。 [形容詞]久久 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1952 whip [ wɪp ]【1】 ![]() WLO5ANCSP5 | 【ANC】ホイップ。 を鞭で打つ(こと). を激しく打つ. 打負かす. 励ます. 急に動かす. あわだたせる. 猟犬係. ホイップ;【sup】[名詞]ホイップ, 鞭, 笞, 策, 韃。 [動詞]泡立てる, 鞭打つ, はためく, かがる, 巻き付ける LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1977 whisky [ wɪsk・i ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】ウイスキー。 ウイスキー;【sup】[名詞]ウイスキー, ウィスキー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1953 whistle [ wɪs・ʌl ]【2】 ![]() JWLANCSP5 | 【ANC】ホイッスル。 笛. 警笛. 口笛を吹く. 口笛. 汽笛. ヒューと音をたてる. を口笛で吹く. 笛で合図する;【sup】[名詞]笛, 口笛, ホイッスル, 警笛, 汽笛 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1954 white [ waɪt ]【1】 ![]() EEJJWLNO3ANCSP10 | 【ANC】白。 白. 白い. (cf. white book. 政府の報告書,a government report);【sup】[名詞]白, 白色, 白人, ホワイト, 白衣。 [形容詞]白い, 純白の, 潔白の, 無害な, 公明正大な。 [動詞]漂白する, 漂白 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1999 whitewash [ waɪtw・ɑʃ ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】ごまかし。 ごまかし. 取り繕い. 水しっくい. うわべを飾る. 表面を取り繕う. ごまかす;【sup】[名詞]零敗, のろ, 胡粉 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1955 who [ hu ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】誰。 誰. 2. WHO(World Health Organization世界保健機関);【sup】[代名詞]誰, 何方。 [名詞]何者, 何奴, 誰々。 [副詞]何れ, 孰れ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
2000 whoever [ hu・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WLO5NAWLTSLANC6 | 【ANC】誰でも。 だれでも. だれであっても. する人は誰でも. だれが~しようとも. いったいだれが; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1982 wholesale [ hoʊls・eɪl ]【2】 ![]() WBSLANCSP4 | 【ANC】卸売り。 卸売する. 卸売(の・で). 大規模な. 大規模に;【sup】[名詞]卸売, 卸し, 卸, 卸し売り, ホールセール。 [動詞]卸売り, 卸売りする, 卸売する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1956 why [ waɪ ]【1】 ![]() JWLO3ANCSP6 | 【ANC】なぜ。 なぜ. どうして;【sup】[副]なぜ, 何故, どうして, 何で, 如何して。 [名詞]訳 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1957 wide [ waɪd ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】広い。 広い. 十分に開いた. ゆったりとした. 遠く外れた. 広く;【sup】[形容詞]広い, 幅の広い, 幅広い, 広範囲な, 広範。 [名詞]ワイド, 幅広, 洋洋, 広漠。 [副詞]ぱっくり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |