
WNO3ANCSP5
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
シンプル英語版ウィクショナリーの定義に用いられている1500単語を一覧表にしました。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。小学校、中学校,Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 102 ページ; ヒット数: 2028 件 / 総 2027 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1763 theory [ θɪr・i ]【2】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】理論。 理論. 理屈. 学説. 意見. 仮定. 持論;【sup】[名詞]理論, 学説, 説, 見解, 論 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1764 there [ ðɛr ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】そこ。 そこ. そこに. そこで;【sup】[動詞]有る, いる。 [名詞]其の場, 彼方, 彼の地, その場。 [代名詞]其方。 [形容詞]其処な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1810 thermometer [ θɝm・ɑm・ʌt・ɝ ]【4】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】温度計。 温度計. 寒暖計. 検温器;【sup】[名詞]温度計, 体温計, 寒暖計, サーモメータ, サーモメーター LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1765 thick [ θɪk ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】厚い。 厚い. 分厚い. 混雑している. 濃い. 深い. . 鈍い. 太い部分. 賑やかなところ. (方言などが)明瞭にわかる. (cf. thick. thin. dense. deep);【sup】[形容詞]厚い, 太い, 濃い, 分厚い, 親密な。 [名詞]まっただ中, 濃厚, 厚手, 厚地, 最中。 [副詞]こんもり, とろり, もっさり, どろり, べっとり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1834 thickness [ θɪkn・ʌs ]【2】 ![]() WNAWLANCSP4 | 【ANC】厚さ。 厚さ. 厚いこと. 密集. 密生. 繁茂. 頻繁;【sup】[名詞]厚さ, 厚み, 濃度, 頻繁, 重ね。 [動詞]密集, 繁茂, 密生。 [形容詞]不明瞭 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1835 thief [ θif ]【1】 ![]() WLO3ANCSP5 | 【ANC】泥棒。 泥棒. こそ泥. 盗人;【sup】[名詞]泥棒, 盗人, 盗賊, こそ泥, 泥 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1836 thimble [ θɪmb・ʌl ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】指ぬき。 (裁縫用)指ぬき. (機)はめ輪;【sup】[名詞]シンブル, 指ぬき, 指貫, 指貫き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1766 thin [ θɪn ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】薄い。 乏しい. か細い. 弱々しい. を細くする. を薄める. 細くなる. 薄い. やせている. まばらな. 希薄な. (cf. thick. thin. dense. deep);【sup】[形容詞]薄い, 細い, 希薄な, か細い, まばらな。 [名詞]薄, 薄型, 薄目, 薄手, 薄縁。 [動詞]間引く, 延ばす, 透かす, 肉薄。 [副詞]ぺらぺら, べらべら LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1767 thing [ θɪŋ ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】事。 物. こと. 事;【sup】[名詞]事, 物体, 物, 事情, 事柄 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1811 third [ θɝd ]【1】 ![]() JJJWLO3ANCSP8 | 【ANC】第3。 第3の. (日付の)3日. 3番目の;【sup】[名詞]第3, 第三, 三塁, サード, 三度。 [形容詞]三次 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1812 thirteen [ θɝt・in ]【2】 ![]() EJJWNO3ANC7 | 【ANC】13。 13. 13の; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1813 thirty [ θɝd・i ]【2】 ![]() EJJWNO3ANCSP8 | 【ANC】30。 30. 30の;【sup】[名詞]三十, 三十路, サーティ, サーティー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1768 this [ ðɪs ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】この。 この. これは. この人は. 今の. 現在の. (電話で)こちらは;【sup】[形容詞]この, 此の, こんな。 [代名詞]これ, 之, 是, 惟, 此れ。 [名詞]こんなに, 後者, これだけ, 今回。 [接頭辞]今, 当[副]今日, 此の方 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1837 thorax [ θɔr・æks ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】胸部。 胸. 胸部;【sup】[名詞]胸郭, 胸部, 胸, 胸腔 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1769 though [ ðoʊ ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】しかし。 しかし. にもかかわらず. だけれども. たとえ~しても;【sup】[接続詞]だが, 尤も, 癖に。 [副詞]やっぱり, 仮令, 縦令 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1770 thought [ θɔt ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】考え。 考えること. 考え;【sup】[名詞]考え, 思想, 思考, 思い, 思いつき。 [動詞]思索, 了簡, 思惟, 思考する, 思量 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1814 thousand [ θaʊz・ʌnd ]【2】 ![]() EEJJWLNO3ANCSP10 | 【ANC】1000。 1000. 1000の;【sup】[名詞]千, 仟 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1771 thread [ θrɛd ]【1】 ![]() WLO5NAWLANCSP6 | 【ANC】スレッド。 細い線. 糸. 繊維. 細いもの. スレッド. 寿命. を貫く;【sup】[名詞]糸, スレッド, 筋道, 脈絡, より糸。 [動詞]装着する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1838 threat [ θrɛt ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】脅威。 脅迫. おどし. 脅威;【sup】[名詞]脅威, 脅し, 脅迫, 威嚇, 恫喝 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1815 three [ θri ]【1】 ![]() EJJWLNO3ANCSP9 | 【ANC】3。 3. 3つ. 3の;【sup】[名詞]三つ, 三本, スリー。 [動詞]参 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |