
WLNO3ANCSP6
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
シンプル英語版ウィクショナリーの定義に用いられている1500単語を一覧表にしました。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。小学校、中学校,Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 102 ページ; ヒット数: 2028 件 / 総 2027 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1755 tax [ tæks ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】税。 税. 課税する. 重荷. 負担;【sup】[名詞]税, 税金, 重荷, 租税, 公租。 [動詞]課税する, 課税, 請求する, 査定する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1803 taxi [ tæks・i ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】タクシー。 タクシー. タクシーで行く. 陸上をゆっくり進む;【sup】[名詞]タクシー, 円タク, ハイタク。 [動詞]滑走する, 滑走 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1804 tea [ ti ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】お茶。 茶. 2. ドレミのシ(Doe,Ray,Me,Far,Sew,La,Tea);【sup】[名詞]茶, お茶, 紅茶, ティー, 茶会。 [動詞]おぶう LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1866 teacher [ titʃ・ɝ ]【2】 ![]() EJWNO3ANCSP7 | 【ANC】先生。 先生;【sup】[名詞]教師, 先生, 教員, 師匠, 教諭 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1756 teaching [ titʃ・ɪŋ ]【2】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】ティーチング。 教育. 授業. 教え. 教義;【sup】[名詞]教え, 教育, 授業, 教授, 教訓。 [動詞]教示, 指南, 示教, 垂示 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1830 tear [ tɛr ]【1】 ![]() JWLLNO3ANCSP8 | 【ANC】涙。 涙. 2. 引き裂く. (tore(過去), torn(過去分詞)) ;【sup】[動詞]引き裂く, 裂く, 裂ける, 破れる, 破る。 [名詞]涙, 裂け目, 破れ, 裂傷, 鉤裂き LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1805 telegram [ tɛl・ʌɡr・æm ]【3】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】電報。 電報. 電信;【sup】[名詞]電報, 電文, 電信 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1806 telephone [ tɛl・ʌf・oʊn ]【3】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】電話。 電話(をする);【sup】[名詞]電話, 電話機, 伝言ゲーム, テレフォン, TEL。 [動詞]電話する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1807 ten [ tɛn ]【1】 ![]() EJJWNO3ANCSP8 | 【ANC】10。 10. 10の;【sup】[名詞]十, テン, 両手, 十本 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1757 tendency [ tɛnd・ʌns・i ]【3】 ![]() WLNO5ANCSP6 | 【ANC】傾向。 傾向. 癖;【sup】[名詞]傾向, 性癖, 性向, 癖, 風潮。 [動詞]帰趨。 [形容詞]風 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1831 tent [ tɛnt ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】テント。 テント;【sup】[名詞]テント, 天幕, 幕屋, カルパ。 [動詞]キャンプする LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1832 term [ tɝm ]【1】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】期間。 期間. 用語. 条件. 規約. 間柄;【sup】[名詞]用語, 期間, 条件, 学期, 項。 [動詞]名づける, 表現, 称する, 名付ける LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1808 terrace [ tɛr・ʌs ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】テラス。 段地;【sup】[名詞]テラス, 台地, 段丘, バルコニー, 段々畑 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1758 test [ tɛst ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】テスト。 テスト. テストする. 試す;【sup】[名詞]試験, テスト, 考査, 試練, 試薬。 [動詞]検査, 実験, 検査する, 試す, 分析する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1833 texture [ tɛkstʃ・ɝ ]【2】 ![]() WO5ANCSP4 | 【ANC】テクスチャー。 織り目. 構成. 生地;【sup】[名詞]質感, テクスチャ, テクスチャー, 織り目, 生地 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1759 than [ ðæn ]【1】 ![]() JJJWLNO3ANCSP9 | 【ANC】より。 より. よりも;【sup】[副]より LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1760 that [ ðæt ]【1】 ![]() JJJJWLNO3ANCSP10 | 【ANC】その。 あの. それ. あれ. 名詞節を導く. 同格を導く;【sup】[形容詞]その, あの, 其の, 彼の。 [名詞]こと, 前者, もの。 [副詞]それほど, それだけ, 程。 [代名詞]其 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1761 the [ ðʌ ]【1】 ![]() JWLO3ANCSP6 | 【ANC】ザ。 特定の. 場面や文脈からそれとわかるものの前. 日付. 唯一のもの;【sup】[形容詞]その, あの, この, 其の, 彼の。 [副詞]ますます, かえって, たいへん, それだけ, なおさら。 [動詞]前記, 差す。 [名詞]一家 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1809 theater [ θi・eɪt・ɝ ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】劇場。 映画館. 演劇. 現場. 観客. (重要な事件などの)舞台. 戦域(個々の戦場を含む広い地域);【sup】[名詞]劇場, 演劇, 映画館, 現場, 舞台 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1762 then [ ðɛn ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】その後。 それから. その次に. そのとき. それなら. そうすれば;【sup】[副]その時, さては, その頃, したっけ。 [名詞]その後, 当時。 [接続詞]次に。 [感嘆詞]じゃ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |