
EWNAWLANCSP5
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
シンプル英語版ウィクショナリーの定義に用いられている1500単語を一覧表にしました。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。小学校、中学校,Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 102 ページ; ヒット数: 2028 件 / 総 2027 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1560 sneeze [ sniz ]【1】 ![]() EWNAWLANCSP5 | 【ANC】くしゃみ。 くしゃみ(をする). ばかにする;【sup】[動詞]くしゃみ, くしゃみする。 [名詞]嚔, 嚏 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1561 snow [ snoʊ ]【1】 ![]() EEEJWLNO3ANCSP10 | 【ANC】雪。 雪;【sup】[名詞]雪, 降雪, 積雪, ゆき, コカイン。 [動詞]殺到する, 降る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1743 snowing [ snoʊ・ɪŋ ]【2】 ![]() WNSP3 | 【sup】[副]こんこん LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1562 so [ soʊ ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】そう。 そのように. とても. それほど. そういうわけで;【sup】[副]とても, そう, そのように, それほど, そんなに。 [接続詞]だから, それ故。 [名詞]こんなに, ソ。 [形容詞]あんな, 然様, 斯くも LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1563 soap [ soʊp ]【1】 ![]() WLO3TSLANCSP6 | 【ANC】せっけん。 せっけん. 石鹸. を石鹸で洗う;【sup】[名詞]石鹸, 石けん, せっけん, ソープ, メロドラマ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1675 social [ soʊʃ・ʌl ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】ソーシャル。 社会の. 社会生活を営む. 社会的な. 社交の;【sup】[形容詞]社会的な, 社会的, ソーシャル, サロン的, 世間的。 [動詞]群居する。 [名詞]交流会 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1564 society [ soʊs・aɪ・ɪt・i ]【4】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】社会。 社会;【sup】[名詞]社会, 協会, 世間, 会, 社交。 [動詞]交際 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1565 sock [ sɑk ]【1】 ![]() JWLO3TSLSP6 | 【sup】[名詞]靴下, ソックス, くつ下, 喜劇 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1566 soft [ sɑft ]【1】 ![]() EEJWLNO3ANCSP9 | 【ANC】ソフト。 やわらかいもの. 楽な. 柔らかい. 穏やかな. 優しい. 弱い;【sup】[形容詞]柔らかい, 優しい, ソフト, 穏やかな, やわらかい。 [名詞]軟質, 柔, 淡泊, 軟調, 安楽。 [副詞]ふかふか, ふんわり, しんなり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1676 soil [ sɔɪl ]【1】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】土壌。 土壌. 土. 土地. 国土. 2. 汚す. けがす. 汚れ. 汚水. 3. 肥料;【sup】[名詞]土壌, 土, 土地, 国, 農業。 [動詞]汚す, 汚損する, けがす, 穢す, 汚損 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1677 soldier [ soʊldʒ・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】兵士。 軍人. 軍人になる. 兵士. 兵役につく;【sup】[名詞]兵士, 軍人, 戦士, 兵隊, 下士官 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1567 solid [ sɑl・ʌd ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】固体。 固体(の). 硬い. 頑丈な. しっかりした. (固体化. solid-state). (cf. fluid. liquid. solid. gas). 2. 中が詰まった;【sup】[名詞]固体, 固形, 固形物, 立体, 立方体。 [形容詞]堅実な, 堅固な, 硬い, 純正の, 密な。 [動詞]まるまる。 [副詞]どっしり, がっちり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1678 solution [ sʌl・uʃ・ʌn ]【3】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】ソリューション。 ソリューション. 解決. 解答. 2. 溶解. 溶液;【sup】[名詞]溶液, 溶解, 解決, 解答, 解決法 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1679 solvent [ sɑlv・ʌnt ]【2】 ![]() WNAWLANCSP4 | 【ANC】溶剤。 溶媒(cf. solute溶質). 溶解力のある. 2. 解決方法. 支払能力がある;【sup】[名詞]溶媒, 溶剤, 溶材。 [動詞]溶かす, 解答 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1568 some [ sʌm ]【1】 ![]() JJJWLNO3ANCSP9 | 【ANC】いくつかの。 いくつかの. いく人かの. いくらかの. 約. およそ. ある. 何か. 一部の人. いくらか;【sup】[名詞]多少, いくつか, 若干, 幾分, どこか。 [副詞]一部, 幾つか, 幾らか, いくらか, 何等か。 [形容詞]相当な, 或, 或る, 大した, たいした。 [動詞]ある LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1727 somebody [ sʌmb・ɑd・i ]【3】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】誰か。 だれか. 重要人物. 大物. ひとかどの人物;【sup】[代名詞]誰か。 [名詞]人 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1728 someday [ sʌmd・eɪ ]【2】 ![]() WTSLANCSP4 | 【ANC】いつか。 いつか;【sup】[副]いつか, そのうち, 何時か, 孰れ, 他日 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1729 somehow [ sʌmh・aʊ ]【2】 ![]() WLNO5ANCSP6 | 【ANC】何とか。 どうにか. なんとかして. どうくわけか;【sup】[副]何とか, なんとか, 何だか, どうにか, 何となく。 [接続詞]心做しか, 心なしか。 [名詞]心成し, 心なし LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1730 someone [ sʌmw・ʌn ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】誰か。 誰か. だれか. ある人;【sup】[名詞]ある人, 人, 何者か, 或る人, 一角の人物。 [代名詞]誰か LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1731 something [ sʌmθ・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】何か。 何か. あるもの;【sup】[代名詞]何か。 [副詞]なにか, いささか, 何やら, 何かしら, どうにか。 [名詞]多少, 何とか, サムシング, 何物, 物 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |