
WANC2
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
シンプル英語版ウィクショナリーの定義に用いられている1500単語を一覧表にしました。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。小学校、中学校,Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 102 ページ; ヒット数: 2028 件 / 総 2027 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1650 sedimentary [ sɛd・ʌm・ɛnt・ɝ・i ]【5】 ![]() WANC2 | 【ANC】堆積。 堆積岩 ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1516 see [ si ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 | 【ANC】見る。 見る. (イメージ:視界に)入る;【sup】[動詞]見る, 見える, 会う, 理解する, 見物する。 [名詞]拝観, 御覧 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1517 seed [ sid ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】シード。 種. をまく. 種をまく. (スポーツ)シードする. (cf. seed,cede);【sup】[名詞]種子, 種, 根源, 実, 精子。 [動詞]シード, シードする, 結実する, 蒔く, 播種する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1521 seem [ sim ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】見える。 と思われる;【sup】[動詞]見える, 思われる, 思える LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1518 selection [ sʌl・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】選択。 選択;【sup】[名詞]選択, 選集, 選定, 淘汰, 抜粋。 [動詞]選抜, 選出, 採択, 抜擢, 精選 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1519 self [ sɛlf ]【1】 ![]() WNO3ANCSP5 | 【ANC】自己。 自分. 自己. 自分自身. そのもの;【sup】[名詞]自己, 自分, 自身, 個性, 私利。 [形容詞]純粋の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1651 selfish [ sɛlf・ɪʃ ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】利己的な。 わがままな. 利己的な. 自分勝手な;【sup】[形容詞]利己的な, 利己的, 自分勝手, わがままな, 身勝手な。 [動詞]我侭, 我儘, 打算, 我がまま。 [名詞]利己, 勝手, 手前勝手, 身勝手, 気侭 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1520 send [ sɛnd ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】送信。 送る;【sup】[動詞]送る, 届ける, 送り出す, 派遣する, 出す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1522 sense [ sɛns ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】センス。 判断力. 感覚. 自覚. 良識. 感触;【sup】[名詞]感覚, センス, 良識, 感じ, 分別。 [動詞]意味, 感じる, 感知する, 気付く, 感ずる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1652 sensitivity [ sɛns・ɪt・ɪv・ɪt・i ]【5】 ![]() WO5BSLNAWLANCSP6 | 【ANC】感度。 思いやり. 神経のこまやかさ. 感度. 感性;【sup】[名詞]感度, 感受性, 感性, 敏感, 神経。 [動詞]感受 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1653 sentence [ sɛnt・ʌns ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】文。 宣告. 判決. (の判決を)宣告する. 文;【sup】[名詞]文, 文章, 判決, 宣告, センテンス。 [動詞]宣告する, 処罰, 言い渡す, 処する, 判決する。 [接尾辞]刑 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1654 sepal [ sɛnt・ʌns ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】萼片。 がく片;【sup】[名詞]萼片 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1523 separate [ sɛp・ɝ・eɪt ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】別。 切り離す. を引き離す. を区分する. 別個の. 個々の;【sup】[動詞]分離する, 分ける, 離れる, 離す, 分かれる。 [形容詞]別個の, 個別の, 別, 別の, 異質な。 [名詞]別個, 個別, 別々, 個個, 離れ離れ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1625 September [ sɛpt・ɛmb・ɝ ]【3】 ![]() EEJWNO3ANCSP8 | 【ANC】9月。 9月;【sup】[名詞]9月, 九月, 長月, セプテンバー。 [副詞]9月 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1524 serious [ sɪr・i・ʌs ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | 【ANC】深刻。 まじめな. 真剣な. 生真面目な. 厳粛な. 本気の. 重大な. 深刻な;【sup】[形容詞]深刻な, 重大な, 深刻, 真剣な, 本気の。 [名詞]重大, 真面目, 甚大, 険悪, 大事 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1626 serum [ sɪr・ʌm ]【2】 ![]() WANCSP3 | 【ANC】血清。 血清;【sup】[名詞]血清, 漿液, 美容液, リンパ液, セラム LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1525 servant [ sɝv・ʌnt ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】召使。 使用人. 従業員. 召し使い. 召使. 奉仕者;【sup】[名詞]使用人, 召使, 召使い, サーバント, 公務員。 [動詞]使令 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1655 service [ sɝv・ʌs ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | 【ANC】サービス。 サービス. 公共事業. 設備. 業務. 勤務;【sup】[名詞]奉仕, 軍務, 一式, 儀式, 軍。 [動詞]サービス, 礼拝, 貢献, 施設, 尽力。 [形容詞]有用 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1656 set [ sɛt ]【1】 ![]() JJWLNO3O3ANCSP9 | 【ANC】セット。 セットする. (イメージ:特定の位置・状態に置く). 準備が出来ている. ready;【sup】[動詞]没する, 沈む, 配置する, 定める, 置く。 [名詞]セット, 集合, 一式, 組, 仲間 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1627 seven [ sɛv・ʌn ]【2】 ![]() EJJWLNO3ANCSP9 | 【ANC】7。 7. 7つ. 7の;【sup】[名詞]七, 七つ, セブン, 七本 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |