
O5BSLANCSP4
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-5000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード5000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる5000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 101 ページ; ヒット数: 2003 件 / 総 2002 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1581 sacrifice [ sækr・ʌf・aɪs ]【3】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】犠牲。 いけにえにする. 犠牲になる. 供え物. いけにえ・犠牲. を犠牲にする;【sup】[名詞]犠牲, 犠打, 投げ売り, 生贄, 生け贄。 [動詞]捧げる, ささげる, 投げ出す, 供える LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1582 saint [ seɪnt ]【1】 ![]() O5ANC2 | 【ANC】聖人。 聖人. 聖~; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1583 sake [ seɪk ]【1】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】目的。 利益. ため. 目的. 理由;【sup】[名詞]目的, 日本酒, 酒, ため, 動機 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1584 sanction [ sæŋkʃ・ʌn ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】制裁。 許可. 拘束. 賛成. . 認定(する). 2. (複数形で)軍事的・経済的制裁措置;【sup】[動詞]認可, 許可, 裁可, 処罰, 認可する。 [名詞]制裁, 罰則, サンクション, 准許 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1585 satisfaction [ sæt・ʌsf・ækʃ・ʌn ]【4】 ![]() WLNO5ANCSP6 | 【ANC】満足。 満足. 満足させるもの・こと;【sup】[名詞]満足, 満足度, 会心, 本望, 納得。 [動詞]賠償, 返済, 実現, 充足 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1586 say [ seɪ ]【1】 ![]() JWLNO3O5ANCSP8 | 【ANC】言う。 言う. 言う. たとえば. 言い分. 発言の機会. (the say)決定権;【sup】[動詞]言う, 述べる, 暗唱する, 唱える, うわさする。 [名詞]言い分, まあ, 辺り LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1587 scandal [ skænd・ʌl ]【2】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】スキャンダル。 スキャンダル. 醜聞. 恥ずべきこと;【sup】[名詞]スキャンダル, 醜聞, 不祥事, 不面目, 陰口 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1588 scare [ skɛr ]【1】 ![]() JNO5ANCSP5 | 【ANC】恐怖。 こわがらせる. おどして~させる. おびえさせる;【sup】[名詞]恐慌, 恐怖, 恐れ, パニック。 [動詞]おびえる, 怖がる, おどす, 威かす, 恐怖する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1589 scattered [ skæt・ɝd ]【2】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | 【ANC】散在する。 散在する ;【sup】[形容詞]散漫な, 散り散り, ばらばらの, 疎ら, 散漫。 [動詞]散在, 散在する, 飛散, 点在, 点在する。 [副詞]ぽつぽつ, ぱらぱら, ぼちぼち, ぼつぼつ, ボチボチ。 [名詞]離れ離れ, 散々 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1590 scenario [ sɪn・ɛr・i・oʊ ]【4】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | 【ANC】シナリオ。 シナリオ;【sup】[名詞]シナリオ, 台本, 筋書き, 脚本, 筋書 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1591 scholar [ skɑl・ɝ ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】学者。 学者. 奨学生;【sup】[名詞]学者, 奨学生, 生徒, 学生, 研究者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1592 scholarship [ skɑl・ɝʃ・ɪp ]【3】 ![]() O5NAWLTSLANCSP5 | 【ANC】奨学金。 学問. 学識. 博学. 奨学金;【sup】[名詞]奨学金, 学問, 学識, 学力, 博学。 [動詞]給費 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1593 scope [ skoʊp ]【1】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】スコープ。 範囲. 余地. 機会. 作用域;【sup】[名詞]範囲, 余地, スコープ, 自由, 余裕 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1594 scratch [ skrætʃ ]【1】 ![]() WO5BSLANCSP5 | 【ANC】スクラッチ。 スクラッチする. ひっかくこと. ひっかく. 傷をつける. ひっかき傷. 体を掻く(scratch one's back. ). (cf. 耳を掻く. pick one's ear);【sup】[名詞]スクラッチ, かすり傷, 擦り傷, 傷, ひっかき傷。 [動詞]ひっかく, 走り書きする, 引っ掻く, 掻く, 擦る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1595 screening [ skrin・ɪŋ ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】スクリーニング。 適格審査. ふるい分け;【sup】[動詞]スクリーニング, 上映, 映写, 選抜, 遮蔽。 [名詞]審査, 選別, 篩い, 掩蔽, 遮へい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1596 screw [ skru ]【1】 ![]() WLO5ANCSP5 | 【ANC】ネジ。 ねじくぎ. 木ネジ. スクリュー. らせん状のもの. 苦しめる. 痛めつける. をねじ釘で取り付ける;【sup】[名詞]ねじ, スクリュー, 捩子, 螺子, ネジ。 [動詞]ねじる, 捩じる, 騙す, 丸める, 捻じる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1597 scrutiny [ skrut・ʌn・i ]【3】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】精査。 精密な調査. 精査;【sup】[動詞]精査, 監視, 吟味, 矯めつ眇めつ, 熟覧。 [名詞]検討, 細見, 慎重吟味, 考究 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1598 seal [ sil ]【1】 ![]() JWNO5ANCSP6 | 【ANC】鰭脚類。 印鑑. 2. 封印,密閉,捺印する. クラックなどをふさぐ. 3. 鰭脚類(ききゃくるい)アザラシ,アシカ,オットセイ類の総称. 4. 海軍特殊部隊;【sup】[名詞]シール, 封印, 封, アザラシ, 印。 [動詞]密封する, 封印する, 密封, 封じる, 封緘 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1599 secondly [ sɛk・ʌndl・i ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】第二に。 第2に;【sup】[副]次に, 次いで LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1600 secular [ sɛkj・ʌl・ɝ ]【3】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】世俗的な。 俗人の. 世俗の. 非宗教的な. 修道院外の. 修道院外の僧侶;【sup】[形容詞]世俗的な, 世俗の, 世俗的, 世俗, 生臭い。 [名詞]俗人 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |