
O51
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-5000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード5000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる5000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 101 ページ; ヒット数: 2003 件 / 総 2002 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1481 recount1 [ ]【】 ![]() O51 | LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1482 recovery [ rɪk・ʌvr・i ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】回復。 回復. 取り戻すこと. 復旧;【sup】[名詞]回復, 回収, 立ち直り, リカバリ, リカバリー。 [動詞]復旧, 復調, 復帰, 再起, 平癒 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1483 recruit [ rʌkr・ut ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】リクルート。 新社員. 補充兵. 新参者. を募集する. を強化する. 補充する. 人員を募る;【sup】[動詞]募る, 募集する, 回復する, 採用する, 補充する。 [名詞]新兵, 新人, 補充兵, 三士 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1484 recruitment [ rʌkr・utm・ʌnt ]【3】 ![]() O5BSLTSLANCSP5 | 【ANC】募集。 募集. 採用;【sup】[動詞]募集, 補充, 動員, 採用, 補強。 [名詞]徴集, 引き抜き, 引抜き, 充員 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1485 referee [ rɛf・ɝ・i ]【3】 ![]() O5TSLANCSP4 | 【ANC】審判。 (特に決定・解決を)委託された人. 調停者. (ゲーム・スポーツなどの)審判. レフェリー;【sup】[名詞]審判, レフェリー, 審判員, 主審, レフリー。 [動詞]審判する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1486 referendum [ rɛf・ɝ・ɛnd・ʌm ]【4】 ![]() WO5BSLANCSP5 | 【ANC】国民投票。 国民投票;【sup】[名詞]国民投票, レファレンダム, 一般投票, 人民投票, リファレンダム LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1487 reflection [ rʌfl・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】反射。 反射. 反映. 熟考;【sup】[名詞]反射, 反映, 考え, 映像, 反省。 [動詞]熟考, 沈思, 反転, 思案, 省察 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1488 reform [ rʌf・ɔrm ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】改革。 改革する. 改心させる. 改正する. 改善する. を矯正する. 革新. 感化;【sup】[動詞]改革する, 改良, 改善, 改善する, 矯正する。 [名詞]改革, 革新, 変革, 刷新, 改心 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1489 refuge [ rɛfj・udʒ ]【2】 ![]() O5ANCSP3 | 【ANC】避難所。 避難する. 避難. 保護. 避難所. 隠れ家;【sup】[動詞]避難, 保護, 避難する。 [名詞]隠れ家, 逃げ場, 駆け込み寺, 隠れ場所, 駆込み寺 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1490 refugee [ rɛfj・udʒ・i ]【3】 ![]() JNO5ANCSP5 | 【ANC】難民。 亡命者. 難民;【sup】[名詞]難民, 亡命者 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1491 refusal [ rʌfj・uz・ʌl ]【3】 ![]() LO5BSLANCSP5 | 【ANC】拒否。 拒否. 拒絶;【sup】[名詞]拒否, 拒絶, 辞退, 謝絶, 断り。 [動詞]取捨選択, お断り, 拒止, 不承 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1492 regain [ rɪɡ・eɪn ]【2】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】取り戻す。 取りもどす. 回復(奪還)する;【sup】[動詞]取り戻す, 取戻す, 復帰する, 取返す LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1493 regardless [ rʌɡ・ɑrdl・ʌs ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】関係なく。 かまわない. 無頓着な. 不注意な;【sup】[形容詞]むとんじゃくな, 無関係, 無関係な。 [副詞]遮二無二 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1494 regime [ rʌʒ・im ]【2】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | 【ANC】政権。 政治制度. 政権. 制度. 政体. 体制;【sup】[名詞]政権, 制度, 政体, 政治制度, レジーム LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1495 registration [ rɛdʒ・ɪstr・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】登録。 書き留め. 記載. 記名. 登録;【sup】[名詞]登録, 書留, 登記, 書き留め, レジストレーション。 [動詞]記載, 記名。 [接尾辞]届 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1496 regulate [ rɛɡj・ʌl・eɪt ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】調整する。 を規定する. を制限する. を調整する. を調節する;【sup】[動詞]規制する, 調整する, 統制する, 調節する, 取り締まる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1497 regulator [ rɛɡj・ʌl・eɪt・ɝ ]【4】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】レギュレータ。 調速器. レギュレータ;【sup】[名詞]レギュレーター, 調節器, 制御器, 制御機 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1498 regulatory [ rɛɡj・ʌl・ʌt・ɔr・i ]【5】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】規制。 規定する. 取り締まる;【sup】[動詞]調整する, 規制, 規制する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1499 rehabilitation [ rih・ʌb・ɪl・ʌt・eɪʃ・ʌn ]【6】 ![]() O5NAWLANCSP4 | 【ANC】リハビリテーション。 社会復帰. 名誉回復. 復権. 復興;【sup】[名詞]リハビリテーション, 社会復帰, 更生, 復権, リハビリ。 [動詞]復職, 再建, 復興, 恢復, 快復 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1500 reign [ reɪn ]【1】 ![]() O5ANCSP3 | 【ANC】支配。 支配する. 主権を握る. 在位期間. 治世. 御代. 支配. 統治. 君臨;【sup】[動詞]統治, 君臨, 支配する, 君臨する, 支配。 [名詞]治世, 在位, 御代, 主権, 代。 [接尾辞]朝 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |