
O5BSLNAWLANCSP5
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
Oxford-5000はBritish National CorpusとOxford Corpus Collectionから編纂されたオックスフォード5000語英単語。オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary)の定義に用いられる5000単語です。。小学校・中学校、Longman辞書の2000語などの、基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます。発音や関連する画像なども確認することができます。単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
「 」全 101 ページ; ヒット数: 2003 件 / 総 2002 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
1382 presume [ prɪz・um ]【2】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | 【ANC】推測する。 あえて~する. を推定する. と思い込む. と仮定する. 想像する. 思う;【sup】[動詞]推定する, 仮定する, 甘える, 察する, つけ入る LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1383 prevail [ prɪv・eɪl ]【2】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】流行する。 流行する. 勝る. 普及する. 効果がある. 勝つ. 克服する;【sup】[動詞]勝る, 勝つ, 説き伏せる, 圧倒する, 普及する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1384 prevalence [ prɛv・ʌl・ʌns ]【3】 ![]() O5NAWLANCSP4 | 【ANC】流行。 普及. 流行. (医)有病性,率;【sup】[名詞]有病率, 流行, 流行り。 [動詞]普及, 跋扈。 [形容詞]卓抜, 卓出, 卓抜の, 卓出の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1385 prevention [ priv・ɛnʃ・ʌn ]【3】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】予防。 防止. 予防;【sup】[動詞]予防, 阻止。 [名詞]防止, 防除, 沮止, 防遏 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1386 prey [ preɪ ]【1】 ![]() O5NAWLANCSP4 | 【ANC】餌食。 犠牲(にする). 餌食(にする). えさ. 捕獲. 捕食(する);【sup】[名詞]獲物, 餌食, えじき, 犠牲, 食い物。 [動詞]捕食, 捕食する, 捕獲, さいなむ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1387 pride [ praɪd ]【1】 ![]() LNO5ANCSP5 | 【ANC】プライド。 プライド. 誇る. 自尊心. 高慢. うぬぼれ. 横柄. 尊大. 自慢の種. 全盛;【sup】[名詞]誇り, 自尊心, 自慢, 高慢, プライド。 [形容詞]横柄, 尊大, 倨傲, 鼻高, 権高。 [動詞]誇る, 自負, 自負する, 慢心する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1388 primarily [ praɪm・ɛr・ʌl・i ]【4】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】主として。 主として. 第一に. 最初に;【sup】[副]主として, 主に, 元来, おもに, おおむね。 [名詞]主, 本来 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1389 principal [ prɪns・ʌp・ʌl ]【3】 ![]() JNO3O5ANCSP6 | 【ANC】プリンシパル。 重要な. 主要な. 第1の. 元金の. 主役. 支配者. 校長. 社長. 主犯. 第一債務者;【sup】[名詞]校長, 元本, 元金, 長, 主役。 [形容詞]主要な, 主たる, 主要, 主な, 重要な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1390 prior [ praɪ・ɝ ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】前の。 前の. 先の. より重要な. 優先する;【sup】[形容詞]前の, 先の, 前, 先。 [動詞]優先する。 [名詞]事前, 修院長 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1391 privatization [ praɪv・ʌt・ʌz・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() O5BSLANCSP4 | 【ANC】民営化。 民営化;【sup】[名詞]民営化 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1392 privilege [ prɪv・ɪl・ɪdʒ ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】特権。 特権を与える. 特権. 特典. 特別扱い. 基本的人権. 恩恵. 特恵;【sup】[名詞]特権, 特典, 恩恵, 恩典, 光栄。 [形容詞]名誉 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1393 probability [ prɑb・ʌb・ɪl・ʌt・i ]【5】 ![]() WLNO5ANCSP6 | 【ANC】確率。 ありそうな事柄. ありそうなこと. 蓋然性. 見込み. 公算. 確率. 可能性;【sup】[名詞]確率, 見込み, 蓋然性, 公算, 可能性 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1394 probable [ prɑb・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() WLO5BSLTSLANCSP7 | 【ANC】ありそうな。 ありそうな. ありうる. もっともらしい. 有望な;【sup】[形容詞]確からしい, 有り得べき, 有りそう, 蓋然的な, 蓋然的。 [名詞]蓋然 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1395 probe [ proʊb ]【1】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | 【ANC】査察。 (próʊb). 徹底的な調査. 査察. (=investigation他). 探り針. 試験. 探る. 厳密に調査する (cf. probe. 調査,探査する. prove. 証明する);【sup】[動詞]探査, 探査する, 精査, 探る, 精査する。 [名詞]プローブ, 触角, 探針, 探り, ゾンデ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1396 problematic [ prɑbl・ʌm・æt・ɪk ]【4】 ![]() O5NAWLANCSP4 | 【ANC】問題のある。 問題のあった. 問題の;【sup】[形容詞]不味い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1397 proceed [ prʌs・id ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】進む。 進む. ~しはじめる;【sup】[動詞]続ける, 続行する, 前進する, 進行する, 取りかかる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1398 proceeding [ prʌs・id・ɪŋ ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】手続き。 行為. 仕方. 行動. 処置. 進行状態. 議事録;【sup】[動詞]進行, 続行, 手続き, 続行する。 [名詞]手順, 会報, プロスィーディング LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1399 proceeds [ prʌs・idz ]【2】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】収益。 売上高. (販売・投資などの)収益. 儲け;【sup】[名詞]収益, 上がり, 売上金, 売り上げ, 売り上げ高 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1400 processing [ prɑs・ɛs・ɪŋ ]【3】 ![]() NO5ANCSP4 | 【ANC】処理。 処理 ;【sup】[名詞]処理, 加工, プロセッシング, プロセシング LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
1401 processor [ prɑs・ɛs・ɝ ]【3】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | 【ANC】プロセッサ。 処理装置;【sup】[名詞]プロセッサ, 処理装置, プロセッサー, 処理機構, 処理部 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |