
WNO3ANC4
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
NGSL(New General Service List)は2851語を重要な単語として選んでいます。New General Service List Projectで"the most important words for second language learners of English"として公開されています。一般的な頻出英単語を集めたもので、2億7000万語にも及ぶデータベースを元にしているようです(Easy Word Power)。
NGSLの約2800語で一般的な英文に含まれる単語の92%を占めているそうです。日常会話、テレビ・ラジオ番組」で話されている英単語の『92%』もカバーする英単語リストとして公開されています。([この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話])
小学校・中学校、NGSLの2800語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます
全 427 ページ; ヒット数: 8531 件 / 総 8531 データID Word |
Mean |
---|---|
【1127】 wherever [ wɛr・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() WNO3ANC4 | In any situation or at any time that 【ngsl】どこへ~しても; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1128】 whether [ wɛð・ɝ ]【2】 ![]() WLNO3ANCSP6 | if something will happen or not 【ngsl】~かどうか;~であろうとなかろうと;【sup】[副]ともかく LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1129】 which [ wɪtʃ ]【1】 ![]() JJLNO3ANCSP7 | question word to ask about a person’s choice 【ngsl】どちら;【sup】[形容詞]どの, 何の。 [副詞]何れ, 孰れ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1130】 while [ waɪl ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | During the time that; at the same time 【ngsl】~の間に;【sup】[副]時間, 一方, 同時に, 傍ら, 傍。 [名詞]間, 暫時, 内, 同時, 期内。 [形容詞]久久 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8404】 whiled [ waɪl ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★while■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8405】 whiles [ waɪlz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★while■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8406】 whiling [ waɪlz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★while■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1131】 whilst [ waɪlst ]【1】 ![]() NANC2 | During the time that; at the same time 【ngsl】~の間に; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2758】 whisper [ wɪsp・ɝ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | To talk with breath but no voice 【ngsl】ささやく;【sup】[動詞]ささやく, 囁く, 言いふらす, 耳打ちする, 私語する。 [名詞]囁き, ささやき声, ひそひそ話, 小声, ウィスパー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8407】 whispered [ wɪsp・ɝd ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★whisper■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8408】 whispering [ wɪsp・ɝ・ɪŋ ]【3】 ![]() NANCSP3 | 【ngsl】原形は★whisper■;【sup】[名詞]囁き, ひそひそ話, 私語, ゴシップ, 低語。 [動詞]ささやく, 囁く。 [副詞]ぼそぼそ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8409】 whisperings [ wɪsp・ɝ・ɪŋ ]【3】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★whisper■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8410】 whispers [ wɪsp・ɝz ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★whisper■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1132】 white [ waɪt ]【1】 ![]() EEJJWLNO3ANCSP10 | lightest color; the color of fresh snow and milk 【ngsl】白;【sup】[名詞]白, 白色, 白人, ホワイト, 白衣。 [形容詞]白い, 純白の, 潔白の, 無害な, 公明正大な。 [動詞]漂白する, 漂白 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8411】 whiter [ waɪt・ɝ ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★white■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8412】 whites [ waɪts ]【1】 ![]() NANC2 | 【ngsl】原形は★white■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8413】 whitest [ waɪt・ɪst ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★white■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1133】 who [ hu ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | What or which person or people; to ask about; talking about 【ngsl】誰;【sup】[代名詞]誰, 何方。 [名詞]何者, 何奴, 誰々。 [副詞]何れ, 孰れ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1134】 whole [ hoʊl ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 | complete or full; all of 【ngsl】全部の;【sup】[名詞]全体, 全, 全量, 全般, 総体。 [副詞]全部, 丸ごと, 挙げて, 丸丸, べったり。 [形容詞]無傷の, 混然。 [接頭辞]丸[動詞]丸々 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8414】 wholes [ hoʊlz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★whole■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |