
N1
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
NGSL(New General Service List)は2851語を重要な単語として選んでいます。New General Service List Projectで"the most important words for second language learners of English"として公開されています。一般的な頻出英単語を集めたもので、2億7000万語にも及ぶデータベースを元にしているようです(Easy Word Power)。
NGSLの約2800語で一般的な英文に含まれる単語の92%を占めているそうです。日常会話、テレビ・ラジオ番組」で話されている英単語の『92%』もカバーする英単語リストとして公開されています。([この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話])
小学校・中学校、NGSLの2800語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます
全 427 ページ; ヒット数: 8531 件 / 総 8531 データID Word |
Mean |
---|---|
【8041】 tires [ taɪ・ɝz ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★tire■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8042】 tiring [ taɪr・ɪŋ ]【2】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★tire■;【sup】[動詞]疲れる。 [形容詞]偉い, 豪い, しんどい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2714】 tissue [ tɪsj・u ]【2】 ![]() WNO5ANCSP5 | piece of thin; soft paper that is used; in particular; for blowing and cleaning the nose 【ngsl】ティッシュ;【sup】[名詞]組織, ティッシュ, ティッシュペーパー, 鼻紙, 薄紙 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8043】 tissues [ tɪsj・uz ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★tissue■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1990】 title [ taɪt・ʌl ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | name given to something to identify or describe it 【ngsl】称号;【sup】[名詞]表題, タイトル, 題名, 称号, 選手権。 [動詞]標記, 標記する, 称 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8044】 titled [ taɪt・ʌld ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★title■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8045】 titles [ taɪt・ʌlz ]【2】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★title■;【sup】[名詞]タイトル LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8046】 titling [ taɪt・ʌlz ]【2】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★title■;【sup】[名詞]箔押し LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1043】 to [ tu ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | Move towards; in the direction of 【ngsl】~へ;~に;~まで;~に対して;~すること;~ために;【sup】[名詞]へ, 対。 [副詞]より。 [接頭辞]至 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1044】 today [ tʌd・eɪ ]【2】 ![]() EEJJWLNO3ANCSP10 | on this day; at the time that is happening now 【ngsl】今日;【sup】[名詞]今日, きょう, 現代, 現今, 目下。 [副詞]本日, 今時, 今日た LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1045】 together [ tʌɡ・ɛð・ɝ ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | Near close in the same place not far in a family or group 【ngsl】一緒に;まとめて;【sup】[副]一緒に, 共に, 一緒, 互いに, ともに。 [名詞]相, 同時 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8047】 told [ toʊld ]【1】 ![]() NANC2 | 【ngsl】原形は★tell■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1046】 tomorrow [ tʌm・ɑr・oʊ ]【3】 ![]() EEJJWLNO3ANCSP10 | day after today 【ngsl】明日;未来;【sup】[名詞]明日, 未来, トゥモロー。 [副詞]あした, 将来, あす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8048】 tomorrows [ tʌm・ɑr・oʊz ]【3】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★tomorrow■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1991】 tone [ toʊn ]【1】 ![]() NO3ANCSP4 | sound of a voice that reveals emotion or meaning 【ngsl】口調、調子;【sup】[名詞]トーン, 色調, 口調, 音, 調子 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8049】 toned [ toʊnd ]【1】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★tone■;【sup】[形容詞]引き締まった LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8050】 tones [ toʊnz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★tone■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1992】 tongue [ tʌŋ ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 | part of the body that tastes food; it is pink or red and is inside the mouth 【ngsl】舌;【sup】[名詞]舌, 言語, 言葉, 舌革, 言葉遣い。 [動詞]なめる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8051】 tongued [ tʌŋd ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★tongue■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【8052】 tongues [ tʌŋz ]【1】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★tongue■;【sup】[名詞]異言 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |