
JWLNO3ANC6
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
NGSL(New General Service List)は2851語を重要な単語として選んでいます。New General Service List Projectで"the most important words for second language learners of English"として公開されています。一般的な頻出英単語を集めたもので、2億7000万語にも及ぶデータベースを元にしているようです(Easy Word Power)。
NGSLの約2800語で一般的な英文に含まれる単語の92%を占めているそうです。日常会話、テレビ・ラジオ番組」で話されている英単語の『92%』もカバーする英単語リストとして公開されています。([この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話])
小学校・中学校、NGSLの2800語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます
全 427 ページ; ヒット数: 8531 件 / 総 8531 データID Word |
Mean |
---|---|
【1250】 bell [ bɛl ]【1】 ![]() JWLNO3ANC6 | object shaped like a cup that rings when hit 【ngsl】ベル; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3263】 belled [ bɛl ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★bell■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3264】 belling [ bɛl・ɪŋ ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★bell■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3265】 bells [ bɛlz ]【1】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★bell■;【sup】[名詞]鐘, パンタロン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1251】 belong [ bɪl・ɔŋ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | To be a member of a particular group and feel welcomed 【ngsl】属する;【sup】[動詞]属する, 所属する, 帰属, 帰属する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3266】 belonged [ bɪl・ɔŋd ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★belong■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3267】 belonging [ bɪl・ɔŋ・ɪŋ ]【3】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★belong■;【sup】[名詞]親類, 属性, 持ち物, 附属, 所有地。 [動詞]所属 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3268】 belongings [ bɪl・ɔŋ・ɪŋz ]【3】 ![]() NANCSP3 | 【ngsl】原形は★belong■;【sup】[名詞]持ち物, 家財道具, 付属物, 物 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3269】 belongs [ bɪl・ɔŋz ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★belong■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【104】 below [ bɪl・oʊ ]【2】 ![]() JLNO3ANCSP6 | In a lower position; place; or level 【ngsl】下に;低く;【sup】[名詞]以下, 下, 未満, 次。 [副詞]下に, 下方に LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1252】 belt [ bɛlt ]【1】 ![]() EJWLNO3ANCSP8 | band of material worn around a person's waist 【ngsl】ベルト;【sup】[名詞]ベルト, 地帯, バンド, 強打, 回し。 [接尾辞]帯。 [動詞]ぶんなぐる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3270】 belted [ bɛlt・ʌd ]【2】 ![]() NANC2 | 【ngsl】原形は★belt■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3271】 belting [ bɛlt・ɪŋ ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★belt■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3272】 belts [ bɛlts ]【1】 ![]() EN2 | 【ngsl】原形は★belt■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1253】 bend [ bɛnd ]【1】 ![]() LNO3ANCSP5 | To use force to make an object not straight 【ngsl】曲げる;【sup】[動詞]曲げる, 曲がる, 屈服する, 傾ける, 折り曲げる。 [名詞]曲がり, 屈曲, 結び目, 潜水病, ベンド LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3273】 bended [ bɛnd・ɪd ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★bend■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3274】 bending [ bɛnd・ɪŋ ]【2】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★bend■;【sup】[名詞]曲げ, 屈曲, 撓み, ベンディング, たわみ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【3275】 bends [ bɛndz ]【1】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★bend■;【sup】[名詞]潜函病 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【105】 beneath [ bɪn・iθ ]【2】 ![]() LNO5ANCSP5 | Under; In or to a lower position; below 【ngsl】~の下に;【sup】[名詞]下, 許 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1254】 benefit [ bɛn・ʌf・ɪt ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 | good result or effect; something advantageous 【ngsl】利益、特典;【sup】[名詞]利益, 恩恵, 給付金, 手当, 便益。 [動詞]裨益, 潤す, 潤う, 益する, 互助。 [形容詞]有利 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |