
N1
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
NGSL(New General Service List)は2851語を重要な単語として選んでいます。New General Service List Projectで"the most important words for second language learners of English"として公開されています。一般的な頻出英単語を集めたもので、2億7000万語にも及ぶデータベースを元にしているようです(Easy Word Power)。
NGSLの約2800語で一般的な英文に含まれる単語の92%を占めているそうです。日常会話、テレビ・ラジオ番組」で話されている英単語の『92%』もカバーする英単語リストとして公開されています。([この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話])
小学校・中学校、NGSLの2800語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます
全 427 ページ; ヒット数: 8531 件 / 総 8531 データID Word |
Mean |
---|---|
【6634】 prided [ praɪd・ɪd ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★pride■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6635】 prides [ praɪdz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★pride■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6636】 priding [ praɪdz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★pride■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6637】 primaries [ praɪm・ɛr・iz ]【3】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★primary■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2561】 primarily [ praɪm・ɛr・ʌl・i ]【4】 ![]() NO5ANCSP4 | in the most basic or important way 【ngsl】主に;【sup】[副]主として, 主に, 元来, おもに, おおむね。 [名詞]主, 本来 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2562】 primary [ praɪm・ɛr・i ]【3】 ![]() NO3ANCSP4 | most important; most basic or essential 【ngsl】主要な;第一位の;【sup】[名詞]一次, 予備選挙, 原色, 主, プライマリ。 [形容詞]主要な, 直接的な, 主な, 主たる, 第一義的な。 [接頭辞]原 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1770】 prime [ praɪm ]【1】 ![]() WNO3ANCSP5 | Most important; chief importance in value 【ngsl】最も重要な;最上の;【sup】[名詞]素数, 最盛期, 初期, 盛り, 青春。 [形容詞]主要な, 最上の, 素 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6638】 primed [ praɪmd ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★prime■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6639】 primes [ praɪmz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★prime■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6640】 priming [ praɪm・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSPWNWN5 | 【ngsl】原形は★prime■;【sup】[名詞]プライミング, 起爆剤, 下塗り, 呼び水 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2563】 principal [ prɪns・ʌp・ʌl ]【3】 ![]() JNO3O5ANCSPWNWN8 | Being of the most importance 【ngsl】主要な;【sup】[名詞]校長, 元本, 元金, 長, 主役。 [形容詞]主要な, 主たる, 主要, 主な, 重要な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6641】 principals [ prɪns・ʌp・ʌlz ]【3】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★principal■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2564】 principle [ prɪns・ʌp・ʌl ]【3】 ![]() LNO3ANCSPWNWN7 | natural law that explains how things work 【ngsl】原理;原則;【sup】[名詞]原理, 原則, 主義, 信条, 法則 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6642】 principled [ prɪns・ʌp・ʌld ]【3】 ![]() NANC2 | 【ngsl】原形は★principle■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6643】 principles [ prɪns・ʌp・ʌlz ]【3】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★principle■;【sup】[名詞]原則, 原論, 綱領 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1771】 print [ prɪnt ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWN9 | To make many copies of a page; magazine or book 【ngsl】印刷する;【sup】[動詞]印刷, 印刷する, プリント, 出版する, 印字。 [名詞]印画, 版画, 陽画, 活字体, 更紗 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6644】 printed [ prɪnt・ʌd ]【2】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★print■;【sup】[動詞]印刷, 焼き付ける, 刷る, プリント, 印字。 [名詞]所載。 [形容詞]所収 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1772】 printer [ prɪnt・ɝ ]【2】 ![]() WNO3ANCSPWNWN7 | machine that makes copies of papers and documents 【ngsl】印刷機;プリンター~;【sup】[名詞]プリンター, プリンタ, 印刷装置, 印刷屋, 印刷工 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6645】 printers [ prɪnt・ɝz ]【2】 ![]() NSP2 | 【ngsl】原形は★printer■;【sup】[名詞]プリンター LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6646】 printing [ prɪnt・ɪŋ ]【2】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ngsl】原形は★print■;【sup】[名詞]印刷, 印刷物, 刷り, 染め付け, 刷。 [動詞]印字, 焼き付け, 捺染, 焼付け, 登載 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |