
NANCSP3
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
NGSL(New General Service List)は2851語を重要な単語として選んでいます。New General Service List Projectで"the most important words for second language learners of English"として公開されています。一般的な頻出英単語を集めたもので、2億7000万語にも及ぶデータベースを元にしているようです(Easy Word Power)。
NGSLの約2800語で一般的な英文に含まれる単語の92%を占めているそうです。日常会話、テレビ・ラジオ番組」で話されている英単語の『92%』もカバーする英単語リストとして公開されています。([この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話])
小学校・中学校、NGSLの2800語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます
全 427 ページ; ヒット数: 8531 件 / 総 8531 データID Word |
Mean |
---|---|
【6227】 older [ oʊld・ɝ ]【2】 ![]() NANCSP3 | 【ngsl】原形は★old■;【sup】[名詞]年長, 年上, 年配, 年嵩, 年輩。 [形容詞]大きい, 年長な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6228】 oldest [ oʊld・ʌst ]【2】 ![]() NANCSP3 | 【ngsl】原形は★old■;【sup】[名詞]最古, 最年長, 最長 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6229】 olds [ oʊldz ]【1】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★old■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2808】 on [ ɑn ]【1】 ![]() JJJWLNO3ANCSP9 | Located on surface of something e.g. a table or wall 【ngsl】~の上にある;【sup】[名詞]上, 筋。 [動詞]オン。 [副詞]どんどん LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【690】 once [ wʌns ]【1】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | One time; one instance 【ngsl】一度;昔の,いったん~すると;【sup】[名詞]一度, 1回, 1度, ある時, 一時。 [副詞]かつて, 一旦, 以前, いったん, 一回 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【691】 one [ wʌn ]【1】 ![]() EJJJWLNO3ANCSPWNWN12 | number 1 【ngsl】一つ;人・もの;【sup】[名詞]一つ, 一, 人, 一人, 自分。 [形容詞]同じ, とある。 [副詞]ひとつ, 一発 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6230】 ones [ wʌnz ]【1】 ![]() NANC2 | 【ngsl】原形は★one■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2780】 online [ ɔnl・aɪn ]【2】 ![]() NO3ANCSP4 | connected to the internet 【ngsl】オンラインの;【sup】[名詞]オンライン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【692】 only [ oʊnl・i ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | just one; just that amount or thing; not more than 【ngsl】唯一の;最良の,ただ~だけ;つい~,ただし;~だがしかし;【sup】[副]たった, つい, 僅か, 単に, 一人。 [名詞]のみ, 唯一, しか, 独り, 一遍。 [形容詞]最適の, 最良の, 物の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【693】 onto [ ɑnt・u ]【2】 ![]() WNO3ANCSP5 | Movement towards a certain direction; or into a certain area 【ngsl】~の上に;~に向けられて;【sup】[名詞]へ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【694】 open [ oʊp・ʌn ]【2】 ![]() JJWLNO3ANCSP8 | Not closed or shut 【ngsl】開放された;【sup】[動詞]開く, 開ける, オープン, 開放, 開店する。 [形容詞]率直な, 未解決の, 広々とした, 温暖な, 剥き出し。 [名詞]野外, 戸外, あく, 平野, 公然 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6231】 opened [ oʊp・ʌnd ]【2】 ![]() NANCSP3 | 【ngsl】原形は★open■;【sup】[動詞]オープン。 [形容詞]オープンの LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6232】 opening [ oʊp・ʌn・ɪŋ ]【3】 ![]() NO3ANCSPWNWN6 | 【ngsl】原形は★open■;【sup】[名詞]開口, 穴, 空き, 口, 冒頭。 [動詞]開幕, 開通, 開場, 開会, 開設。 [副詞]始め LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6233】 openings [ oʊp・ʌn・ɪŋz ]【3】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★open■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6234】 opens [ oʊp・ʌnz ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★open■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2507】 opera [ ɑpr・ʌ ]【2】 ![]() WNO5ANCSPWNWN7 | play with music in which all the words are sung 【ngsl】オペラ~;【sup】[名詞]オペラ, 歌劇, 楽劇 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6235】 operas [ ɑpr・ʌz ]【2】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★opera■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1691】 operate [ ɑp・ɝ・eɪt ]【3】 ![]() LNO3ANCSP5 | To be working or being used 【ngsl】作動する;操作する;作用する;経営する;【sup】[動詞]作動する, 操作する, 動く, 経営する, 運営する。 [名詞]操作 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6236】 operated [ ɑp・ɝ・eɪt・ʌd ]【4】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★operate■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【6237】 operates [ ɑp・ɝ・eɪts ]【3】 ![]() N1 | 【ngsl】原形は★operate■; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |