
NAWL1
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『NAWL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。NAWL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。NAWLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 119 ページ; ヒット数: 2379 件 / 総 2379 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【1961】 sinning [ sɪn・ɪŋ ]【2】 ![]() NAWL1 | *sin*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1962】 sins [ sɪnz ]【1】 ![]() NAWL1 | *sin*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1963】 sketch [ skɛtʃ ]【1】 ![]() O5NAWLTSLANCSP5 | a drawing made quickly that lacks detail スケッチ;【ANC】スケッチ。 スケッチする. スケッチ. 草案. 概略;【sup】[名詞]草案, 寸劇, 素描, 略図, 短編。 [動詞]スケッチ, スケッチする, 下書き, 写生する, 点描 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1964】 sketched [ skɛtʃt ]【1】 ![]() NAWLTSLANC3 | *sketch*の派生語;【ANC】スケッチ。 スケッチされた ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1965】 sketches [ skɛtʃ・ʌz ]【2】 ![]() NAWLTSL2 | *sketch*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1966】 sketching [ skɛtʃ・ɪŋ ]【2】 ![]() NAWLTSLSP3 | *sketch*の派生語;【sup】[動詞]スケッチ, 写生。 [名詞]点描, お絵書き, 製図 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1967】 skip [ skɪp ]【1】 ![]() O5NAWLANCSP4 | to not do; to jump スキップ,飛ばす;【ANC】スキップ。 (授業を)さぼる. スキップする. はね回る. 軽く跳ぶ. 縄跳びをする. を軽く跳び越す;【sup】[動詞]スキップ, スキップする, 省く, 飛ばす, 抜かす。 [名詞]主将, ホップ, 跳躍, ダストボックス LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1968】 skipped [ skɪpt ]【1】 ![]() NAWLANC2 | *skip*の派生語;【ANC】スキップ。 スキップされた ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1969】 skipping [ skɪp・ɪŋ ]【2】 ![]() NAWLSP2 | *skip*の派生語;【sup】[名詞]縄飛び, 縄跳び, 抜き, パス。 [動詞]スキップ。 [副詞]ぴょんぴょん, ピョンピョン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1970】 skips [ skɪps ]【1】 ![]() NAWL1 | *skip*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1971】 slab [ slæb ]【1】 ![]() NAWLANCSP3 | a thick, flat slice of something 厚板;厚切り;【ANC】スラブ。 厚板でおおう. 石板;【sup】[名詞]スラブ, 平板, 鋳片, 板 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1972】 slabed [ slæb ]【1】 ![]() NAWL1 | *slab*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1973】 slabing [ slæb ]【1】 ![]() NAWL1 | *slab*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1974】 slabs [ slæbz ]【1】 ![]() NAWL1 | *slab*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1975】 slash [ slæʃ ]【1】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | to cut violently サッと切る;大幅に削減する,切り傷;削減;スラッシュ;【ANC】スラッシュ。 スラッシュ. さっと切る. を鞭打つ. 一撃. 切り傷. 大鉈を振るう. 大幅値下げする. 大改定をする. (cf. slashむち打つ. 一撃. slushぬかるみ. 廃油) ;【sup】[動詞]削減, 一撃, むち打つ, 切り下げる, 切りつける。 [名詞]スラッシュ, 切り傷, 斜線 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1976】 slashed [ slæʃt ]【1】 ![]() BSLNAWL2 | *slash*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1977】 slashes [ slæʃ・ɪz ]【2】 ![]() BSLNAWL2 | *slash*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1978】 slashing [ slæʃ・ɪŋ ]【2】 ![]() BSLNAWL2 | *slash*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1979】 slashings [ slæʃ・ɪŋ ]【2】 ![]() BSLNAWL2 | *slash*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1980】 slavery [ sleɪv・ɝ・i ]【3】 ![]() O5NAWLANCSP4 | (n,) the state of being a slave 奴隷制度;【ANC】奴隷制。 奴隷制度. 奴隷であること. 奴隷の身分. 重労働;【sup】[名詞]奴隷制度, 奴隷制, 奴隷, 重労働。 [動詞]隷属, 隷従 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |