
O5NAWLANCSP4
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『NAWL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。NAWL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。NAWLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 119 ページ; ヒット数: 2379 件 / 総 2379 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【1721】 pulse [ pʌls ]【1】 ![]() O5NAWLANCSP4 | beat of the heart 脈拍;【ANC】パルス。 パルス. 脈. 脈拍. 鼓動. 振動. 波動. 脈動. 意向. 脈打つ;【sup】[名詞]パルス, 脈拍, 脈, 豆類, 意向。 [動詞]鼓動する, 鼓動, 脈打つ, 律動, 脈動する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1722】 pulsed [ pʌls ]【1】 ![]() NAWLANC2 | *pulse*の派生語;【ANC】パルス状の。 パルス状の ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1723】 pulses [ pʌls・ɪz ]【2】 ![]() NAWL1 | *pulse*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1724】 pulsing [ pʌls・ɪŋ ]【2】 ![]() NAWLSP2 | *pulse*の派生語;【sup】[名詞]豆類, 周波, パルス。 [動詞]脈動 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1725】 punch [ pʌntʃ ]【1】 ![]() O5NAWLANCSP4 | to make a quick hit with a closed hand 殴る,パンチ;【ANC】パンチ。 に穴をあける. を殴る. 一撃. パンチ. 穴開け器. 穿孔機;【sup】[名詞]パンチ, ポンチ, 迫力, 穴開け器, 一打ち。 [動詞]殴る, 打ち抜く, 穿孔する, 刻印する, 一撃 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1726】 punched [ pʌntʃt ]【1】 ![]() NAWLSP2 | *punch*の派生語;【sup】[名詞]パンチ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1727】 punches [ pʌntʃ・ɪz ]【2】 ![]() NAWL1 | *punch*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1728】 punching [ pʌntʃ・ɪŋ ]【2】 ![]() NAWLANCSP3 | *punch*の派生語;【ANC】打ち抜き。 パンチする;【sup】[名詞]打ち抜き, 打抜き, パンチング, 穿孔, パンチ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1729】 punish [ pʌn・ɪʃ ]【2】 ![]() JLO3BSLNAWLANCSP7 | to make someone suffer for bad behavior 罰する;【ANC】罰する。 罰する. 人を罰する. 人を懲らしめる. をひどい目に合わせる. 処刑する. 酷使する;【sup】[動詞]罰する, 懲らしめる, こらしめる, 処罰する, 懲罰 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1730】 punished [ pʌn・ɪʃt ]【2】 ![]() BSLNAWL2 | *punish*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1731】 punishes [ pʌn・ɪʃ・ʌz ]【3】 ![]() BSLNAWL2 | *punish*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1732】 punishing [ pʌn・ɪʃ・ɪŋ ]【3】 ![]() BSLNAWLANCSP4 | *punish*の派生語;【ANC】罰する。 ひどい目. 痛打. へとへとに疲れさせる. いためる;【sup】[名詞]痛手。 [形容詞]殺人的 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1733】 punishment [ pʌn・ɪʃm・ʌnt ]【3】 ![]() WLO3BSLNAWLANCSP7 | the act of punishing someone 罰;【ANC】罰。 罰. 罰すること. 罰を受けること. 処罰. 刑罰. 虐待;【sup】[名詞]罰, 処罰, 刑罰, 懲罰, 刑。 [動詞]受刑 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1734】 punishments [ pʌn・ɪʃm・ʌnts ]【3】 ![]() BSLNAWL2 | *punishment*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1735】 purely [ pjʊrl・i ]【2】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | for no other reason; only and completely 純粋に;【ANC】純粋に。 純粋に. 混じり気なく. 単に. 全く. きれいに;【sup】[副]単に, 清, 飽くまで, 明, 飽く迄。 [名詞]純粋, ただ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1736】 puzzle [ pʌz・ʌl ]【2】 ![]() O5BSLNAWLTSLANCSP6 | a problem that requires thought and skill to be solved 困らせる;当惑する,パズル;【ANC】パズル。 を当惑させる. 困らせる. 難問. パズル;【sup】[名詞]パズル, 判じ物, なぞ, 考え物, 謎。 [動詞]当惑する, 迷わす, 思案する, 困惑する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1737】 puzzled [ pʌz・ʌld ]【2】 ![]() BSLNAWLTSLSP4 | *puzzle*の派生語;【sup】[形容詞]怪訝, 訝しげ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1738】 puzzles [ pʌz・ʌlz ]【2】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *puzzle*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1739】 puzzling [ pʌz・ʌl・ɪŋ ]【3】 ![]() BSLNAWLTSLANCSP5 | *puzzle*の派生語;【ANC】不可解な。 当惑させる. わけのわからない;【sup】[形容詞]不可解な, 難解, 難解な, ややこしい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1740】 qualitative [ kwɑl・ʌt・eɪt・ɪv ]【4】 ![]() BSLNAWLANCSP4 | concerning how good something is, rather than quantity 質的な;【ANC】質的。 質的な. 定性的な. 性質上の;【sup】[形容詞]質的な, 質的, 定性的な, 定性的。 [名詞]定性 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |