
BSLNAWL2
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『NAWL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。NAWL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。NAWLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 119 ページ; ヒット数: 2379 件 / 総 2379 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【1701】 pronounces [ prʌn・aʊns・ɪz ]【3】 ![]() BSLNAWL2 | *pronounce*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1702】 pronouncing [ prʌn・aʊns・ɪŋ ]【3】 ![]() BSLNAWLSP3 | *pronounce*の派生語;【sup】[名詞]発声 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1703】 proposition [ prɑp・ʌz・ɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | an idea; a suggestion 提案;命題;【ANC】提案。 提案. 申し込み;【sup】[名詞]命題, 定理, 建議, 誘い, 公理。 [動詞]提案, 提議, 陳述, 発議, 提案する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1704】 propositioned [ prɑp・ʌz・ɪʃ・ʌnd ]【4】 ![]() BSLNAWL2 | *proposition*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1705】 propositioning [ prɑp・ʌz・ɪʃ・ʌnd ]【4】 ![]() BSLNAWL2 | *proposition*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1706】 propositions [ prɑp・ʌz・ɪʃ・ʌnz ]【4】 ![]() BSLNAWL2 | *proposition*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1707】 protocol [ proʊt・ʌk・ɑl ]【3】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | a set of rules; computers use protocol so they can exchange information 外交儀礼;議定書;協定;【ANC】プロトコル。 プロトコル(対話に必要な通信規約). 議定書. 外交儀礼;【sup】[名詞]プロトコル, 議定書, プロトコール, 通信規約, 儀典 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1708】 protocols [ proʊt・ʌk・ɔlz ]【3】 ![]() BSLNAWL2 | *protocol*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1709】 proton [ proʊt・ɑn ]【2】 ![]() NAWLANCSP3 | a very small part of an atom that has a positive electrical charge 陽子;【ANC】プロトン。 プロトン. 陽子. (水素の原子核は1個の陽子のみで構成される. 電子が離れてイオン化した水素イオンは陽子そのものであり,水素イオンをプロトンと呼ぶ) ;【sup】[名詞]プロトン, 陽子 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1710】 protons [ proʊt・ɑnz ]【2】 ![]() NAWL1 | *proton*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1711】 psychiatric [ saɪk・i・ætr・ɪk ]【4】 ![]() O5NAWLANC3 | concerning or used in psychiatry 精神科の;【ANC】精神科の。 精神医学の; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1712】 psychiatrics [ saɪk・i・ætr・ɪk ]【4】 ![]() NAWL1 | *psychiatric*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1713】 psychologies [ saɪk・i・ætr・ɪk ]【4】 ![]() BSLNAWL2 | *psychology*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1714】 psychologist [ saɪk・ɑl・ʌdʒ・ʌst ]【4】 ![]() O3NAWLANCSP4 | an expert who studies the mind and behavior 心理学者;【ANC】心理学者。 心理学者;【sup】[名詞]心理学者, サイコロジスト LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1715】 psychologists [ saɪk・ɑl・ʌdʒ・ʌsts ]【4】 ![]() NAWL1 | *psychologist*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1716】 psychology [ saɪk・ɑl・ʌdʒ・i ]【4】 ![]() WO3BSLNAWLANCSP6 | the study of the mind and how it affects behaviour 心理学;【ANC】心理学。 心理学. 心理. 性格. 心理状態;【sup】[名詞]心理学, 心理, サイコロジー LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1717】 publish [ pʌbl・ɪʃ ]【2】 ![]() O3BSLNAWLTSLANCSP6 | to prepare a book, journal, magazine and make it available 出版する;発表する;【ANC】パブリッシュ。 出版する. を発表する;【sup】[動詞]出版する, 発行する, 公表する, 発表する, 刊行する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1718】 published [ pʌbl・ɪʃt ]【2】 ![]() BSLNAWLTSLSP4 | *publish*の派生語;【sup】[名詞]所載 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1719】 publishes [ pʌbl・ɪʃ・ʌz ]【3】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *publish*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1720】 publishing [ pʌbl・ɪʃ・ɪŋ ]【3】 ![]() O5BSLNAWLTSLANCSP6 | *publish*の派生語;【ANC】出版。 出版する. 出版業;【sup】[名詞]出版, パブリッシング, パブリッシュ, 版行, 開板。 [動詞]印行 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |