
BSLNAWL2
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『NAWL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。NAWL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。NAWLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 119 ページ; ヒット数: 2379 件 / 総 2379 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【1681】 probes [ proʊbz ]【1】 ![]() BSLNAWL2 | *probe*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1682】 probing [ proʊb・ɪŋ ]【2】 ![]() BSLNAWLSP3 | *probe*の派生語;【sup】[名詞]探り, 探測 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1683】 problematic [ prɑbl・ʌm・æt・ɪk ]【4】 ![]() O5NAWLANCSP4 | being difficult to deal with or fix 問題のある;【ANC】問題のある。 問題のあった. 問題の;【sup】[形容詞]不味い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1684】 problematics [ prɑbl・ʌm・æt・ɪk ]【4】 ![]() NAWL1 | *problematic*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1685】 processor [ prɑs・ɛs・ɝ ]【3】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | a machine or company that prepares something and makes it ready for use 処理装置;加工機;加工業者;【ANC】プロセッサ。 処理装置;【sup】[名詞]プロセッサ, 処理装置, プロセッサー, 処理機構, 処理部 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1686】 processors [ prɑs・ɛs・ɝz ]【3】 ![]() BSLNAWL2 | *processor*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1687】 productive [ prʌd・ʌkt・ɪv ]【3】 ![]() O5BSLNAWLTSLANCSP6 | doing a lot of work and achieving a lot 生産的な;【ANC】生産性の高い 。 生産的な. 生産力のある. 豊富な. 多産な. を生じる;【sup】[形容詞]生産的な, 生産的, 実りある, 豊饒, 多作 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1688】 productivities [ prʌd・ʌkt・ɪv ]【3】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *productivity*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1689】 productivity [ proʊd・ʌkt・ɪv・ʌt・i ]【5】 ![]() O5BSLNAWLTSLANCSP6 | rate at which something is made or that people work 多産;生産性;【ANC】生産性。 生産性. 生産力;【sup】[名詞]生産性, 生産力, 多産, 豊饒。 [動詞]生産 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1690】 profound [ proʊf・aʊnd ]【2】 ![]() O5NAWLANCSP4 | showing a lot of deep knowledge or thought 深遠な;【ANC】深い 。 深い. 思想が深い. 造詣の深い. 難解な. 高尚な;【sup】[形容詞]深い, 深遠な, 奥深い, 意味深い, 重厚。 [名詞]深遠, 深甚, 幽玄 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1691】 profounder [ proʊf・aʊnd ]【2】 ![]() NAWL1 | *profound*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1692】 profoundest [ proʊf・aʊnd ]【2】 ![]() NAWL1 | *profound*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1693】 progression [ prʌɡr・ɛʃ・ʌn ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | process of developing over time 発達;進歩;【ANC】進行。 進行. 前進. 行程. 経過. 発達. 数列. 発展. 連続. 連鎖;【sup】[動詞]進行, 前進, 連続, 進歩, 発達。 [名詞]数列, 連鎖, 発展, 級数, 展開 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1694】 progressions [ prʌɡr・ɛʃ・ʌn ]【3】 ![]() NAWL1 | *progression*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1695】 progressive [ prʌɡr・ɛs・ɪv ]【3】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | believing in modern ideas about social change 進歩的な;【ANC】プログレッシブ。 進歩的な. 進行する. 漸進的な. 連続的な. 発展する. 進行形の;【sup】[形容詞]進歩的な, プログレッシブ, 累進的な, 進歩的, 進行性。 [動詞]前進する, 累進, 進展する, 革新, 累進する。 [名詞]進取, プレグレッシブ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1696】 projection [ prɑdʒ・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() WO5BSLNAWLTSLANCSP7 | an image on a screen 投影;投射;【ANC】投影。 投影. 発射. 射出. 投射;【sup】[動詞]投影, 射影, 予測, 見積もり, 射出。 [名詞]突起, 映写, 投射, 突出, 映像 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1697】 projections [ prɑdʒ・ɛkʃ・ʌnz ]【3】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *projection*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1698】 prominent [ prɑm・ʌn・ʌnt ]【3】 ![]() O5BSLNAWLTSLANCSP6 | being important or well known 著名な;【ANC】目立つ。 目立った. 重要な. 著名な. 突出した. 浮き彫りの;【sup】[形容詞]著名な, 主立った, 重立った, 立派, 有力。 [名詞]有数, 指折り, 卓立 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1699】 pronounce [ prʌn・aʊns ]【2】 ![]() LO3BSLNAWLANCSP6 | to make the sound of a word or letter with your voice 発音する;【ANC】発音。 を発音する. を朗読する. と断言する. を宣言する. を申し渡す. 意見を述べる;【sup】[動詞]発音する, 発音, 宣告する, 申し渡す, 言明する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【1700】 pronounced [ prʌn・aʊnst ]【2】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | *pronounce*の派生語;【ANC】顕著な。 はっきりした. 宣言する. 目立つ. 明白な. きっぱりした;【sup】[形容詞]顕著な, 色濃い。 [動詞]発音 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |