
NAWL1
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『NAWL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。NAWL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。NAWLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 119 ページ; ヒット数: 2379 件 / 総 2379 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【561】 decaying [ dɪk・eɪ・ɪŋ ]【3】 ![]() NAWL1 | *decay*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【562】 decays [ dʌk・eɪz ]【2】 ![]() NAWL1 | *decay*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【563】 deceive [ dɪs・iv ]【2】 ![]() LNAWLANCSP4 | to make someone believe something that is not true 欺く;【ANC】欺く。 だます;【sup】[動詞]欺く, だます, 騙す, 裏切る, 惑わす LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【564】 deceived [ dɪs・ivd ]【2】 ![]() NAWL1 | *deceive*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【565】 deceives [ dɪs・ivd ]【2】 ![]() NAWL1 | *deceive*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【566】 deceiving [ dɪs・iv・ɪŋ ]【3】 ![]() NAWLSP2 | *deceive*の派生語;【sup】[名詞]騙し LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【567】 defect [ dif・ɛkt ]【2】 ![]() WO5BSLNAWLTSLANCSP7 | a problem; a fault 欠陥;【ANC】欠陥。 不足. 欠点. 短所. 欠陥. 亡命する. 他国へ逃亡する;【sup】[名詞]欠陥, 欠点, 短所, 弱点, 瑕疵。 [動詞]離脱する, 亡命する, 寝返る, 欠如, 変節する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【568】 defected [ dɪf・ɛkt・ɪd ]【3】 ![]() BSLNAWLTSLSP4 | *defect*の派生語;【sup】[動詞]亡命 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【569】 defecting [ dɪf・ɛkt・ɪŋ ]【3】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *defect*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【570】 defects [ dif・ɛkts ]【2】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *defect*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【571】 deficiencies [ dɪf・ɪʃ・ʌns・iz ]【4】 ![]() BSLNAWL2 | *deficiency*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【572】 deficiency [ dɪf・ɪʃ・ʌns・i ]【4】 ![]() WO5BSLNAWLANCSP6 | without something that is necessary 欠乏;【ANC】欠乏症。 不足. 欠乏. 欠陥. lack. insufficiency;【sup】[名詞]不足, 欠陥, 欠乏症, 不備, 欠如。 [動詞]欠乏, 欠損, 貧。 [形容詞]不完全 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【573】 definite [ dɛf・ʌn・ʌt ]【3】 ![]() O3NAWLTSLANCSP5 | Not likely to change; clearly decided 明確な;限定的な;【ANC】明確な。 明確な. 限定された;【sup】[形容詞]明確な, 確実な, 明確, 確かな, 決定的な。 [動詞]一定, 判然, 確定。 [名詞]具体 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【574】 deflection [ dɪfl・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | the action of making something move in a different direction たわみ;【ANC】たわみ。 ゆがみ. かたより. それ. 歪み. 偏向. 偏差. 転向角;【sup】[名詞]偏向, 偏差, 撓み, 偏り, 偏針 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【575】 deflections [ dɪfl・ɛkʃ・ʌn ]【3】 ![]() NAWL1 | *deflection*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【576】 degrade [ dɪɡr・eɪd ]【2】 ![]() NAWLANCSP3 | to treat someone without respect; to reduce in amount or strength 低下する;分解する;【ANC】分解する。 退化させる. 地位を落す. 下げる. 低下する;【sup】[動詞]退化する, 劣化する, 堕ちる, 落つ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【577】 degraded [ dɪɡr・eɪd・ʌd ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | *degrade*の派生語;【ANC】劣化。 劣化した ;【sup】[動詞]劣化 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【578】 degrades [ dɪɡr・eɪdz ]【2】 ![]() NAWL1 | *degrade*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【579】 degrading [ dɪɡr・eɪd・ɪŋ ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | *degrade*の派生語;【ANC】分解。 傷つける ;【sup】[形容詞]みっともない LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【580】 deliberately [ dɪl・ɪb・ɝ・ʌtl・i ]【5】 ![]() O3BSLNAWLANCSP5 | in a careful, considered manner 意図的に;【ANC】意図的に。 ゆっくりと. 慎重に. 故意に;【sup】[副]故意に, わざと, ゆっくりと, 態と, 殊更。 [名詞]故意, とっくり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |