
NAWLSP2
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『NAWL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。NAWL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。NAWLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 119 ページ; ヒット数: 2379 件 / 総 2379 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【2161】 syntactics [ ]【】 ![]() NAWLSP2 | *syntactic*の派生語;【sup】[名詞]統語論, 構文論, 統辞論 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2162】 syntax [ sɪnt・æks ]【2】 ![]() NAWLANCSP3 | the study of a system, such as the system of words in a sentence 構文;【ANC】構文。 シンタックス. 統語論. 構文;【sup】[名詞]構文, シンタックス, 統語論, 文章論, シンタクス LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2163】 syntheses [ sɪnθ・ʌs・is ]【3】 ![]() NAWL1 | *synthesis*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2164】 synthesis [ sɪnθ・ʌs・ʌs ]【3】 ![]() O5NAWLANCSP4 | building something complex from simple parts 合成;【ANC】合成。 総合. 統合. 合成. 組み立て;【sup】[名詞]合成, 総合, 統合体, 合, 接骨。 [動詞]統合 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2165】 synthetic [ sɪnθ・ɛt・ɪk ]【3】 ![]() BSLNAWLANCSP4 | not natural; made from artificial materials 合成的な;【ANC】合成。 合成した(fiberなど). 総合的な;【sup】[動詞]合成, 総合。 [名詞]人造 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2166】 synthetics [ sɪnθ・ɛt・ɪks ]【3】 ![]() BSLNAWL2 | *synthetic*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2167】 systematic [ sɪst・ʌm・æt・ɪk ]【4】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | done in a thorough, logical or planned way 体系的な;組織的な;【ANC】系統的。 手順のよい. 組織的な. 系統的な. 体系的な;【sup】[形容詞]系統的, 体系的, 体系的な, 組織的な, 系統的な。 [名詞]体系, 整然 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2168】 systematics [ sɪst・ʌm・æt・ɪks ]【4】 ![]() BSLNAWLSP3 | *systematic*の派生語;【sup】[名詞]体系学, 系統分類学 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2169】 tech [ tɛk ]【1】 ![]() BSLNAWLTSLANC4 | short for 'technology' or 'technician' 科学技術;【ANC】技術の。 技術の. 科学技術. 技術者; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2170】 technically [ tɛkn・ɪk・ʌl・i ]【4】 ![]() BSLNAWLANC3 | in an exact and particular manner 技術的に;専門的に言うと;【ANC】技術的に。 純法律的に. 専門的に言えば; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2171】 techs [ tɛks ]【1】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *tech*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2172】 temporal [ tɛmp・ɝ・ʌl ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | concerning time 一時的な;【ANC】時間的な。 現世の. 時間の. 俗世の. 束の間の. 側頭の. 時制の;【sup】[形容詞]時間的な, 時間的 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2173】 temporals [ tɛmp・ɝ・ʌl ]【3】 ![]() NAWL1 | *temporal*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2174】 tempt [ tɛmpt ]【1】 ![]() O5BSLNAWLTSLANCSP6 | to make someone want something, even if it's bad 誘惑する;【ANC】誘惑する。 を誘惑する. を導く. 心を引き付ける;【sup】[動詞]誘惑する, 誘う, 仕向ける, そそる, 誘惑 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2175】 tempted [ tɛmpt・ʌd ]【2】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *tempt*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2176】 tempting [ tɛmpt・ɪŋ ]【2】 ![]() BSLNAWLTSLANCSP5 | *tempt*の派生語;【ANC】魅力的な。 誘惑的な. 心をそそる. うっとりさせる;【sup】[形容詞]誘惑的な, 誘惑的, 甘い, 耳寄り, 耳より LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2177】 tempts [ tɛmpts ]【1】 ![]() BSLNAWLTSL3 | *tempt*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2178】 tense [ tɛns ]【1】 ![]() LNAWLANCSP4 | stretched tight and stiff 緊張した;ピンと張った;【ANC】時制。 強くはった. 緊張した. 張り詰めた. 堅苦しい. ぴんと張った. 時制;【sup】[名詞]時制, テンス, 時, 時相, 険悪。 [動詞]緊張する, 緊迫, 張り詰める, 緊迫する, 刻。 [形容詞]息苦しい, こちこち, こちんこちん, きな臭い, かちかち。 [接尾辞]形[副]ぴんと LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2179】 tensed [ tɛns ]【1】 ![]() NAWL1 | *tense*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2180】 tenses [ tɛns ]【1】 ![]() NAWLSP2 | *tense*の派生語;【sup】[名詞]時制 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |