
NAWLANCSP3
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
TOEIC英文の9割を網羅する英単語帳『NAWL』。基本の1251語にその派生語を加えて3138単語あります。NAWL(TOEIC Service List)は、TOEICの英文に含まれる単語の9割を学べる英単語帳です。NAWLは、NGSLと合わせて学ぶことによって、TOEICの英文に含まれる英単語の99%をカバーすることができるとされています。TOEICに出てくる英単語の94%はNGSLに含まれているということです。小学校・中学校、SimpleWikipediaの1500語、Longman辞書の2000語、オックスフォードの基本語3000などの基本語との関連も表示させています。発音や関連する画像なども確認することができます単語帳として活用できるように、単語を隠し、意味を隠しながら活用することもできます。ABCのインデックスを活用して絞り込むこともできます。
全 119 ページ; ヒット数: 2379 件 / 総 2379 データEは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語,
ID Word |
Mean |
---|---|
【2001】 socialize [ soʊʃ・ʌl・aɪz ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | to teach people to behave in a way which is acceptable in their culture; to spend time with people 社交化;【ANC】付き合う。 をグループ活動で行う. を社会主義化する;【sup】[動詞]交流する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2002】 socialized [ soʊʃ・ʌl・aɪzd ]【3】 ![]() NAWLANC2 | *socialize*の派生語;【ANC】社会主義化された。 社会主義化された ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2003】 socializes [ soʊʃ・ʌl・aɪzd ]【3】 ![]() NAWL1 | *socialize*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2004】 socializing [ soʊʃ・ʌl・aɪz・ɪŋ ]【4】 ![]() NAWLSP2 | *socialize*の派生語;【sup】[名詞]付き合い, つき合い, 往復, 往来 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2005】 socially [ soʊʃ・ʌl・i ]【3】 ![]() BSLNAWLANCSP4 | being with other people 社会的に;【ANC】社会的に。 社会的に. 社交的に;【sup】[名詞]社交 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2006】 sodium [ soʊd・i・ʌm ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | a soft, white chemical element ナトリウム;【ANC】ナトリウム。 ナトリウム(英sodium. 独Natrium). 元素記号Na. アルカリ金属元素の一つ. 医薬学・栄養学ではソジウム(ソディウム)と呼び,工業分野では曹達(ソーダ)と呼ばれる;【sup】[名詞]ナトリウム, ソジウム, ソディウム LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2007】 sodiums [ soʊd・i・ʌm ]【3】 ![]() NAWL1 | *sodium*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2008】 soluble [ sɑlj・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | can be mixed with a liquid, e.g. salt is soluble in water 水溶性;【ANC】水溶性の。 溶解できる. (物質が)溶けやすい. 溶性の. 2. (問題が)解決できる(=solvable);【sup】[名詞]可溶性, 溶性。 [形容詞]可溶, 溶けやすい, 可溶の LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2009】 solubles [ sɑlj・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() NAWL1 | *soluble*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2010】 solute [ sɑlj・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() NAWLANCSP3 | a substance that has dissolved in a solvent and become part of the liquid, so that they form a solution 溶質;【ANC】溶質。 溶質(解けている物質) cf. solvent溶媒(溶質を溶かしている溶液) ;【sup】[名詞]溶質 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2011】 solutes [ sɑlj・ʌb・ʌl ]【3】 ![]() NAWL1 | *solute*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2012】 solvent [ sɑlv・ʌnt ]【2】 ![]() WNAWLANCSP4 | something that dissolves or can melt another substance 溶剤;【ANC】溶剤。 溶媒(cf. solute溶質). 溶解力のある. 2. 解決方法. 支払能力がある;【sup】[名詞]溶媒, 溶剤, 溶材。 [動詞]溶かす, 解答 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2013】 solvents [ sɔlv・ʌnts ]【2】 ![]() NAWL1 | *solvent*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2014】 sometime [ sʌmt・aɪm ]【2】 ![]() WO5BSLNAWLTSLANCSP7 | at an unknown time in the future いつか;【ANC】いつか。 いつか;【sup】[副]いつか, そのうち, 何時か。 [名詞]ある時 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2015】 sophisticate [ sʌf・ɪst・ʌk・eɪt ]【4】 ![]() BSLNAWLANCSP4 | to make more complex or refined 洗練させる;【ANC】ソフィスティケート。 洗練させる. 上品な人. (都会的な)センスのある人. おしゃれな人. 世慣れた人;【sup】[動詞]洗練する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2016】 sophisticated [ sʌf・ɪst・ʌk・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | *sophisticate*の派生語;【ANC】洗練された。 あかぬけした. 洗練された. 高級な. 教養人向きの;【sup】[形容詞]精巧な, 凝った, 高尚な, 高機能の, 高度な。 [名詞]精巧, 高尚, 都雅 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2017】 sophisticates [ sʌf・ɪst・ʌk・ɪts ]【4】 ![]() BSLNAWL2 | *sophisticate*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2018】 sophisticating [ sʌf・ɪst・ʌk・ɪts ]【4】 ![]() BSLNAWL2 | *sophisticate*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2019】 span [ spæn ]【1】 ![]() O5BSLNAWLANCSP5 | the amount of time something lasts 期間,架かる;及ぶ;【ANC】スパン。 紡いだ(ぐ). 期間. 長さ. (橋が)~にかかっている;【sup】[名詞]スパン, 期間, 全長, 径間, 範囲。 [動詞]及ぶ, 測る, わたる, 架かる, 架ける LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |
【2020】 spanned [ spænd ]【1】 ![]() BSLNAWL2 | *span*の派生語; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary |