
WLO5ANCSPWNWN7
★★
4930 / 310【1621】LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
ash [ æʃ ]【1】 ![]() WLO5ANCSPWNWN7 ★★ 4930 / 310【1621】 | 【ANC】アッシュ。 灰. 2. トネリコ(材);【sup】[名詞]灰, 灰分, 遺骨, アッシュ, 廃墟 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 植物 | Plant |
ashamed [ ʌʃ・eɪmd ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 9115 / 120【1622】 | 【ANC】恥ずかしい。 恥ずかしがって. 恥ずかしく思う. 恥て;【sup】[形容詞]恥ずかしい, 面目ない, 決まり悪い, 汗顔, きまり悪い。 [動詞]恥じる LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 感情.性格 | Charactr/Emotion |
Ashcroft [ æʃkr・ɔft ]【2】 ![]() ANC1 ★★ 4992 / 304【1623】 | 【ANC】アシュクロフト。 アシュクロフト(人名); LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人名 | PersonName |
ashen [ æʃ・ʌn ]【2】 ![]() ANCSP2 43408 / 7【1624】 | 【ANC】灰色。 灰の. 灰白色の;【sup】[名詞]灰色, 土気色, 土色 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
Ashoka [ æʃ・ʌn ]【2】 ![]() ANC1 22163 / 27【1625】 | 【ANC】アショカ。 Ashoka the Great アショーカ大王. BC3世紀. インドマウリヤ王朝の王. インドをほぼ統一し. 仏教を守護した; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 人名 | PersonName |
ashore [ ʌʃ・ɔr ]【2】 ![]() ANCSP2 16191 / 47【1626】 | 【ANC】岸に。 岸に. 浜に. 陸上に;【sup】[名詞]陸上 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
ashtray [ æʃtr・eɪ ]【2】 ![]() ANCSP2 27590 / 18【1627】 | 【ANC】灰皿。 灰皿;【sup】[名詞]灰皿 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
ashy [ æʃ・i ]【2】 ![]() ANCSP2 50313 / 5【1628】 | 【ANC】灰まみれの。 灰の(ような). 灰まみれの. 灰色の. 蒼白な;【sup】[形容詞]蒼白な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Asia [ eɪʒ・ʌ ]【2】 ![]() JANCSP3 ★★★ 2719 / 731【1629】 | 【ANC】アジア。 アジア;【sup】[名詞]亜細亜, アジア, 東洋, 亜洲 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
Asian [ eɪʒ・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 ★★★ 2390 / 881【1630】 | 【ANC】アジアの。 アジアの;【sup】[名詞]アジア人, アジアン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 都市.地名 | City/Place |
aside [ ʌs・aɪd ]【2】 ![]() LNO3ANCSP5 ★★★★ 2143 / 1010【1631】 | 【ANC】余談。 側に. 別に(aside from. set aside. put aside);【sup】[名詞]傍白, 脇, 余談, わき, 挿話 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
asinine [ æs・ʌn・aɪn ]【3】 ![]() ANCSP2 36956 / 10【1632】 | 【ANC】愚かな。 (ˈæsənὰɪn). (ラテン語. ロバに由来). 愚かな. がんこな. ロバの(ような);【sup】[形容詞]無知な, 馬鹿馬鹿しい LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 879 】 |
ask [ æsk ]【1】 ![]() JLNO3ANCSP6 ★★★★★ 242 / 9307【1633】 | 【ANC】頼む。 たずねる(inquire). 質問する. 聞く. 頼む;【sup】[動詞]尋ねる, 頼む, 求める, 問う, 質問する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 715 】 |
askance [ ʌsk・æns ]【2】 ![]() ANC1 30344 / 15【1634】 | 【ANC】不信感を持って。 斜めに. 横目に. 横目で; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
asked [ æskt ]【1】 ![]() NANC2 28448 / 17【1635】 | 【ANC】尋ね。 尋ねられた ; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
askew [ ʌskj・u ]【2】 ![]() ANCSP2 31439 / 14【1636】 | 【ANC】斜めに。 斜めに. 一方に傾いて. ゆがんで;【sup】[形容詞]曲がった, 斜交い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
asking [ æsk・ɪŋ ]【2】 ![]() NANCSPWNWN5 14880 / 54【1637】 | 【ANC】質問。 求めること. 請求;【sup】[動詞]請求。 [名詞]リクエスト, 聴取, お尋ね, 尋ね, 訊ね LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 【 715 】 |
asleep [ ʌsl・ip ]【2】 ![]() LO3TSLANCSP5 ★ 5825 / 243【1638】 | 【ANC】眠って。 眠って;【sup】[名詞]寝込み LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
ASN [ ʌsl・ip ]【2】 ![]() ANC1 16859 / 44【1639】 | 【ANC】ASN。 Asparagine アスパラギン. アミノ酸の一種; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
asp [ æsp ]【1】 ![]() ANCSPWNWN4 9784 / 106【1640】 | 【ANC】ASP。 ASP(Application Service Provider)ソフトをネットで配信する業者;【sup】[名詞]アスプ, エジプトコブラ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |