
ANCWi2
24198 / 23【14301】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
interrelated [ ɪnt・ɝr・ɪl・eɪt・ɪd ]【5】 ![]() ANCWi2 24198 / 23【14301】 | 【ANC】相互に関係する。 相互に関連 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
interrelationship [ ɪnt・ɝr・il・eɪʃ・ʌnʃ・ɪp ]【6】 ![]() ANCWiSPWN4 30344 / 15【14302】 | 【ANC】相互関係。 相互関係;【sup】[名詞]相互関係, 交絡。 [動詞]相関 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
interrogate [ ɪnt・ɛr・ʌɡ・eɪt ]【4】 ![]() ANCWiSPWN4 12550 / 71【14303】 | 【ANC】質問する。 尋問する. 質問する;【sup】[動詞]尋問する, 質問する, 問いただす, 問い質す, 尋問 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 715 】 |
interrogation [ ɪnt・ɛr・ʌɡ・eɪʃ・ʌn ]【5】 ![]() ANCWiSPWN4 ★★★ 3362 / 542【14304】 | 【ANC】質問。 尋問. 質問. 疑問(符);【sup】[名詞]尋問, 取り調べ, 取調, インタロゲーション, 疑問符。 [動詞]審問, 質疑, 問い合わせ, 訊問, 問合せ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 715 】 |
interrogator [ ɪnt・ɛr・ʌɡ・eɪt・ɝ ]【5】 ![]() ANCWiSPWN4 29384 / 16【14305】 | 【ANC】質問者。 質問者. 呼掛け機;【sup】[名詞]質問者, 取り調べ官 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 715 】 |
interrogatory [ ɪnt・ɛr・ɑɡ・ʌt・ɔr・i ]【6】 ![]() ANCWiSPWN4 31439 / 14【14306】 | 【ANC】疑問の。 疑問の;【sup】[形容詞]疑問の SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 715 】 |
interrupt [ ɪnt・ɝ・ʌpt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSL8 ★ 5476 / 264【14307】 | 【ANC】割り込み。 話しを邪魔する. の邪魔をする. を妨害する. を中断する. 口を挟む;【sup】[動詞]割り込み, 妨げる, 中断する, 遮る, 割り込む。 [名詞]割込み, 割込, インタラプト, インターラプト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
interruption [ ɪnt・ɝ・ʌpʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSL8 7020 / 182【14308】 | 【ANC】中断。 妨害. 邪魔. 障害. 中断. 中絶;【sup】[名詞]中断, 割込み, 途切れ, 割込, 中止。 [動詞]妨害, 割り込み, 邪魔, 途絶, 断線 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
intersect [ ɪnt・ɝs・ɛkt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSL8 14381 / 57【14309】 | 【ANC】交差。 横切る. 横切って二分する;【sup】[動詞]交差する, 交わる, 交差, 交わす, 交す SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
intersected [ ɪnt・ɝs・ɛkt・ɪd ]【4】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSL8 30344 / 15【14310】 | 【ANC】交差。 交差 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
intersection [ ɪnt・ɝs・ɛkʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO510 6879 / 187【14311】 | 【ANC】交差点。 交差. 交差点;【sup】[名詞]交差点, 交差, 交点, 交わり, 共通部分 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
intersperse [ ɪnt・ɝsp・ɝs ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO510 12442 / 72【14312】 | 【ANC】まき散らす。 散らばせる. まき散らす. 蒔き散らす;【sup】[動詞]まき散らす, ちりばめる, 散りばめる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
interstate [ ɪnt・ɝst・eɪt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO510 8344 / 138【14313】 | 【ANC】州間高速道路。 州間高速道路; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
interstice [ ɪnt・ɝst・eɪt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO510 50313 / 5【14314】 | 【ANC】隙間。 隙間. 割れ目. 裂目. 穴. 間隔;【sup】[名詞]割れ目, 格子点間, 割目, 破目, 狭間 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
interstitial [ ɪnt・ɝst・eɪt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO510 14564 / 56【14315】 | 【ANC】間質の。 間質(臓器に固有の細胞群に対し,その間に入り込む結合組織などを指す. 血管,神経,膠原繊維など). 隙間の;【sup】[形容詞]間質性 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |
intersubjectivity [ ɪnt・ɝst・eɪt ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO510 23649 / 24【14316】 | 【ANC】間主観性。 間主観性. 二人以上の人間において同意が成り立っていること. 主観的と客観的の中間の概念;【sup】[名詞]間主観性 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
intertwine [ ɪnt・ɝtw・aɪn ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO510 14381 / 57【14317】 | 【ANC】より合わせる。 絡み合わせる. 絡み合う;【sup】[動詞]絡み合う, 縒り合わせる, 交錯する, 撚り合わせる, 交錯 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
interval [ ɪnt・ɝv・ʌl ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO5BSL11 ★★★★ 2154 / 1001【14318】 | 【ANC】インターバル。 隔たり. 間隔. 合間. 距離. 幕間;【sup】[名詞]間隔, 区間, 音程, インターバル, 隔たり SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
intervene [ ɪnt・ɝv・in ]【3】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO5BSL11 ★ 5401 / 269【14319】 | 【ANC】介入する。 干渉する. 仲裁する. 邪魔する. 間に起こる. 挟まる;【sup】[動詞]干渉する, 介入する, 介在する, 仲裁する, 調停する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
intervention [ ɪnt・ɝv・ɛnʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCWiSPWNLO3NAWLTSLWO5BSLN12 ★★★★ 1522 / 1527【14320】 | 【ANC】介入。 市場介入. 調停. 仲裁. 介入. 干渉. 内政干渉. 売惜しみ;【sup】[名詞]介入, 内政干渉, 口利き, 挨拶。 [動詞]干渉, 介在 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 経済.投資.税 | Econo/Ac/Invst/Tax |