
ANCSPWi3
26084 / 20【13781】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
indignity [ ɪnd・ɪɡn・ʌt・i ]【4】 ![]() ANCSPWi3 26084 / 20【13781】 | 【ANC】侮辱。 軽蔑. 侮辱. 侮辱的言動. 冷遇;【sup】[動詞]冷遇, 侮辱, 陵辱。 [名詞]凌辱 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 336 】 |
indigo [ ɪnd・ʌɡ・oʊ ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 27590 / 18【13782】 | 【ANC】インディゴ。 インジゴ(藍色染料);【sup】[名詞]インジゴ, 藍, 藍色, インディゴ, 青藍 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indirect [ ɪnd・ɝ・ɛkt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 ★ 5299 / 277【13783】 | 【ANC】間接的な。 間接の. 遠回しの. 曲がった. 不正な. 遠回りの;【sup】[形容詞]間接的な, 間接的, 回りくどい, 婉曲, インダイレクト。 [名詞]間接, 遠回し, 遠回り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indirectly [ ɪnd・ɝ・ɛktl・i ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 7140 / 177【13784】 | 【ANC】間接的に。 間接に. 二次的に. 暗に. 間接. それとなく. 当て付ける. やんわりと;【sup】[副]それとなく, 暗に, 余所ながら, 余所乍ら, 其れとなく。 [名詞]間接 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indiscreet [ ɪnd・ɪskr・it ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 46471 / 6【13785】 | 【ANC】軽率な。 無分別な;【sup】[形容詞]無分別な, 不謹慎な, 不謹慎の, 不見識, 不用意な。 [名詞]不謹慎, 不用意, 安, 底抜け, 底ぬけ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indiscretion [ ɪnd・ɪskr・ɛʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 22636 / 26【13786】 | 【ANC】無分別。 無分別. 無思慮. 軽率;【sup】[名詞]無分別, 軽率, 無思慮, 不心得, 過ち。 [形容詞]不了見, 不量見, 不料簡 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indiscriminate [ ɪnd・ɪskr・ɪm・ʌn・ʌt ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 19238 / 35【13787】 | 【ANC】無差別の。 無差別の. 見境のない;【sup】[形容詞]無差別の, 無差別な, 無差別, でたらめな, 軽い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indiscriminately [ ɪnd・ɪskr・ɪm・ʌn・ʌtl・i ]【6】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 24827 / 22【13788】 | 【ANC】無差別に。 無差別に. 手当たり次第に;【sup】[副]見境なく, 一概に, 矢鱈, 手当たり次第, 八つあたりに SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indispensable [ ɪnd・ɪsp・ɛns・ʌb・ʌl ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 12442 / 72【13789】 | 【ANC】必須。 (絶対に)欠くことのできない. 必須の. 無くてはならない. 不可欠の;【sup】[形容詞]不可欠, 不可欠な, 欠くことのできない, 必須の, 無くてはならない。 [名詞]必須。 [動詞]欠かせない SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indisputable [ ɪnd・ɪspj・ut・ʌb・ʌl ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 26084 / 20【13790】 | 【ANC】議論の余地のない。 議論の余地のない. 確かな. 否定できない;【sup】[形容詞]争えない, 立派 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 676 】 |
indisputably [ ɪnd・ɪspj・ut・æbl・i ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 26829 / 19【13791】 | 【ANC】明白に。 明白に ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indistinct [ ɪnd・ɪst・ɪŋkt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 40852 / 8【13792】 | 【ANC】不明瞭な。 はっきりしない;【sup】[形容詞]不明瞭な, 不鮮明, 見難い, 幽微, 幽か。 [名詞]朧気 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indistinguishable [ ɪnd・ɪst・ɪŋɡw・ɪʃ・ʌb・ʌl ]【6】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 9691 / 108【13793】 | 【ANC】区別できない。 見分けのつかない; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
indium [ ɪnd・i・ʌm ]【3】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSL8 ★★★★ 2184 / 987【13794】 | 【ANC】インジウム。 インジウム(金属元素);【sup】[名詞]インジウム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 元素.金属.鉱.岩.土 | Elmnt/Metal/Mining |
individual [ ɪnd・ʌv・ɪdʒ・ʌw・ʌl ]【5】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSLWN10 ★★★★★ 433 / 5431【13795】 | 【ANC】個人。 個人. 個人主義的な. 個々の;【sup】[名詞]個人, 個体, 個個, 個々, 個別。 [形容詞]個別の, 個人的な, 単一の, 個性的な, 独特な。 [副詞]銘銘 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
individualism [ ɪnd・ɪv・ɪd・u・ʌl・ɪz・ʌm ]【7】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSLWN10 19875 / 33【13796】 | 【ANC】個人主義。 個人主義;【sup】[名詞]個人主義, インディビジュアリズム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
individualist [ ɪnd・ɪv・ɪd・u・ʌl・ɪst ]【6】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSLWN10 33910 / 12【13797】 | 【ANC】個人主義者。 個人主義者;【sup】[名詞]個人主義者, インディビジュアリスト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
individualistic [ ɪnd・ɪv・ɪdʒ・u・ʌl・ɪst・ɪk ]【7】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSLWN10 31439 / 14【13798】 | 【ANC】個性的な。 個人主義の; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
individuality [ ɪnd・ɪv・ɪdʒ・u・æl・ɪt・i ]【7】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSLWN10 18625 / 37【13799】 | 【ANC】個性。 個性;【sup】[名詞]個性, 人格, 個体性, 個人性, 主体性 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
individualize [ ɪnd・ɪv・ɪdʒ・u・ʌl・aɪz ]【6】 ![]() ANCSPWiWNO3BSLNAWLTSLWN10 36956 / 10【13800】 | 【ANC】個性を与える。 に個性を与える; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |