
ANCSPWNWi4
46471 / 6【13541】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
imprecation [ ]【】 ![]() ANCSPWNWi4 46471 / 6【13541】 | 【ANC】のろい 。 祈ること. 呪い;【sup】[動詞]呪う SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs |
imprecise [ ɪmpr・ʌs・aɪs ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 20935 / 30【13542】 | 【ANC】不明確な。 不正確な. 不明確な;【sup】[形容詞]不正確な, 不明確な, 不明確, 不正確の, 舌足らず SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impregnable [ ɪmpr・ɛɡn・ʌb・ʌl ]【4】 ![]() ANCSPWNWi4 27590 / 18【13543】 | 【ANC】難攻不落。 堅固な. 動じない. 難攻不落の;【sup】[名詞]難攻不落, 鉄壁。 [形容詞]堅固な, 断固たる, 険しい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impregnate [ ɪmpr・ɛɡn・eɪt ]【3】 ![]() ANCSPWNWi4 50313 / 5【13544】 | 【ANC】含浸させる。 にしみ込ませる. 印象づける. 浸込んだ;【sup】[動詞]吹き込む, 含浸する, 含浸, 飽和, 飽和する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impregnated [ ɪmpr・ɛɡn・eɪt・ʌd ]【4】 ![]() ANCSPWNWi4 26084 / 20【13545】 | 【ANC】吹き込む。 しみ込ませる. 印象づける. (思想などを)吹き込む. 妊娠させる;【sup】[動詞]含浸 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 性.繁殖.産.育.死 | Sex/Reprd/Grow/Death |
impresario [ ɪmpr・ɪs・ɑr・i・oʊ ]【5】 ![]() ANCSPWNWi4 24198 / 23【13546】 | 【ANC】興行主。 座元. 興業主;【sup】[名詞]興行主, 主催者, 座元 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impress [ ɪmpr・ɛs ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 ★★★ 3168 / 590【13547】 | 【ANC】印象づける。 に感銘を与える. 印象を与える. 印象ずける. の心を打つ. 特徴. 効果. 押印;【sup】[動詞]印象づける, 押印, 刻印, 刻み込む, 徴用 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impressed [ ɪmpr・ɛst ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 20184 / 32【13548】 | 【ANC】感銘を受けて。 感銘を受けて ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impression [ ɪmpr・ɛʃ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 ★★★ 2623 / 762【13549】 | 【ANC】印象。 気持ち. 印象. 感動. 感銘. 影響. 結果. 感じ;【sup】[名詞]印象, 感じ, 刷, 跡, インプレッション。 [動詞]感銘, 印刷, 感動, 刻印, まね SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impressionable [ ɪmpr・ɛʃ・ʌn・ʌb・ʌl ]【5】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 24198 / 23【13550】 | 【ANC】感じやすい 。 影響を受けやすい. 感じやすい;【sup】[形容詞]感じやすい, 多感な, 感じ易い。 [名詞]多感 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impressionism [ ɪmpr・ɛʃ・ʌn・ɪz・ʌm ]【5】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 30344 / 15【13551】 | 【ANC】印象主義。 印象派; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 芸/美術.イラスト.色.塗 | Art/Illustrat/Color/Paint |
impressionist [ ɪmpr・ɛʃ・ʌn・ʌst ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 13664 / 62【13552】 | 【ANC】印象派の。 印象派の)画家). 物まね芸人;【sup】[名詞]印象主義者, 印象派 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impressive [ ɪmpr・ɛs・ɪv ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 ★★★ 3050 / 624【13553】 | 【ANC】印象的。 強い印象を与える. 印象的な. 感動的な;【sup】[形容詞]印象的な, 印象的, 堂々, 堂堂, 物物しい。 [名詞]高大, 見応え SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
impressively [ ɪmpr・ɛs・ɪvl・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 19238 / 35【13554】 | 【ANC】印象的に。 印象的に; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
imprimatur [ ɪmpr・ɪm・ɑt・ɝ ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 36956 / 10【13555】 | 【ANC】印刷許可。 許可. 認可; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration |
imprint [ ɪmpr・ɪnt ]【2】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 9960 / 103【13556】 | 【ANC】インプリント。 強く印象づける. 押印. 感銘させる;【sup】[動詞]押す, 押印, 刻印する, 刻みつける, 刷り込む。 [名詞]印象, 印影, スタンプ, 奥付, 奥付け SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
imprinted [ ɪmpr・ɪnt・ɪd ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO37 16859 / 44【13557】 | 【ANC】刷り込まれた。 刻印 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
imprison [ ɪmpr・ɪz・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWNWiJNO3O58 8876 / 125【13558】 | 【ANC】投獄する。 投獄する. 監禁する. 刑務所に入れる. 拘置する;【sup】[動詞]投獄する, 監禁する, 閉じ込める, 拘置する, 収監する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment 【 571 】 |
imprisonment [ ɪmpr・ɪz・ʌnm・ʌnt ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJNO3O58 12653 / 70【13559】 | 【ANC】懲役。 投獄. 監禁. 留置. 禁固. 懲役;【sup】[名詞]懲役, 監禁, 収監, 懲役刑, 拘禁。 [動詞]投獄, 禁固, 禁錮, 幽閉, 禁錮する SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment 【 571 】 |
improbability [ ɪmpr・ɪz・ʌnm・ʌnt ]【4】 ![]() ANCSPWNWiJNO3O58 50313 / 5【13560】 | 【ANC】起こりそうにないこと。 ありそうもないこと. 本当らしくないこと;【sup】[名詞]希薄, 稀薄 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners |