
ANCSPWi3
11574 / 81【13381】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
immensely [ ɪm・ɛnsl・i ]【3】 ![]() ANCSPWi3 11574 / 81【13381】 | 【ANC】非常に。 莫大に. 非常に;【sup】[副]凄い, 凄く, 偉く, すっごく SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri 【 695 】 |
immensity [ ɪm・ɛnsl・i ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 43408 / 7【13382】 | 【ANC】広大。 広大. 無限;【sup】[形容詞]広大, 巨大。 [名詞]無限, 莫大, 多大, 絶大 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri 【 695 】 |
immerse [ ɪm・ɝs ]【2】 ![]() ANCSPWiWN4 10369 / 97【13383】 | 【ANC】浸す。 没頭させる. 浸す. 沈める. つける;【sup】[動詞]浸す, 沈める, 漬ける, 漬す SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immersion [ ɪm・ɝʒ・ʌn ]【3】 ![]() ANCSPWiWN4 15956 / 48【13384】 | 【ANC】イマージョン。 水(液体)に浸すこと. 浸礼(全身洗礼). 没頭すること;【sup】[名詞]液浸, 浸礼, 没入, はめ込み。 [動詞]潜入, 没頭, 浸水 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immigrant [ ɪm・ʌɡr・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO36 ★★★ 3071 / 619【13385】 | 【ANC】移民。 帰化植物. 移住者. 移住民. (外国からの)移民. 外来動物;【sup】[名詞]移民, 移住者, 移住民, 入国者, 海外移住者 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 法律.入管 | Law/Immigration |
immigrate [ ɪm・ʌɡr・eɪt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO36 15956 / 48【13386】 | 【ANC】移住。 移住する;【sup】[動詞]移住する, 入植する, 移民, 移民する, 移住 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immigration [ ɪm・ʌɡr・eɪʃ・ʌn ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O57 ★★★ 3233 / 573【13387】 | 【ANC】移民。 (外国からの)移住. 入国(者);【sup】[動詞]移民, 入国。 [名詞]移住, 入植, イミグレーション, イミグレイション, 移入 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
imminence [ ɪm・ʌn・ʌns ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O57 55144 / 4【13388】 | 【ANC】切迫。 切迫(した事情);【sup】[動詞]切迫, 急迫。 [名詞]焦眉, 目前 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
imminent [ ɪm・ʌn・ʌnt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 6990 / 183【13389】 | 【ANC】差し迫った。 差し迫った. 切迫した. 今にも起こりそうな;【sup】[形容詞]間近, 間近の, 急迫した, 間近な。 [名詞]目前, 目の前 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immobile [ ɪm・oʊb・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 38763 / 9【13390】 | 【ANC】不動の。 不動の;【sup】[形容詞]不動の, 揺るぎない SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immobility [ ɪm・oʊb・ɪl・ɪt・i ]【5】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 40852 / 8【13391】 | 【ANC】不動。 不動(性). 固定. 静止;【sup】[名詞]不動。 [動詞]静止 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immobilization [ ɪm・oʊb・ɪl・ɪt・i ]【5】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 18064 / 39【13392】 | 【ANC】固定化。 固定化 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immobilize [ ɪm・oʊb・ʌl・aɪz ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 29384 / 16【13393】 | 【ANC】固定する。 の流通を止める. 固定する. 固定資本化する. 不動にする;【sup】[動詞]固定する, 押さえ込む, 押え込む SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immobilized [ ɪm・oʊb・ʌl・aɪzd ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 10623 / 93【13394】 | 【ANC】固定化した。 固定化した ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immobilon [ ɪm・oʊb・ʌl・aɪzd ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 28448 / 17【13395】 | 【ANC】イモビロン。 イモビロン(鎮静麻酔剤,小動物用にも使用); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
immoderate [ ɪm・oʊb・ʌl・aɪzd ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 46471 / 6【13396】 | 【ANC】節度を欠いた。 度を越えた;【sup】[形容詞]法外な, 過度の, 極端な, 無闇, むやみ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
immodest [ ɪm・oʊb・ʌl・aɪzd ]【4】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 50313 / 5【13397】 | 【ANC】露出度の高い 。 慎みのない;【sup】[形容詞]厚かましい, 無遠慮な, 端たない, あられもない SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 650 】 |
immolate [ ɪm・ʌl・eɪt ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 50313 / 5【13398】 | 【ANC】immolate。 いけにえにする. 犠牲にする; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 384 】 |
immoral [ ɪm・ɔr・ʌl ]【3】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 11762 / 79【13399】 | 【ANC】不道徳な。 不道徳な. (cf. crime(法に反する罪. 処罰対象). foul. failure. violation. sin. immoral. miss. mistake);【sup】[形容詞]不道徳な, ふしだらな, 不品行な, 不品行の, 不道徳の。 [名詞]不道徳, 背徳 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 859 】 |
immorality [ ɪm・ɝ・æl・ɪt・i ]【5】 ![]() ANCSPWiWNNO3O5BSL8 27590 / 18【13400】 | 【ANC】不道徳。 不倫;【sup】[名詞]不道徳, 不倫, 不品行, 背徳, 醜行 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 680 】 |