
JWLNO3ANCSP7
★★★★★
88 / 27339【12981】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
how [ haʊ ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSP7 ★★★★★ 88 / 27339【12981】 | 【ANC】どうやって。 どう. (状態)どんな様子で. (方法・手段)どのようにして. (程度)どれくらい. (感嘆)なんと;【sup】[副]どれほど, どうして, どんなに, なんと, なぜ。 [名詞]方法 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
Howard [ haʊ・ɝd ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 ★★ 3784 / 455【12982】 | 【ANC】ハワード。 ハワード(人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
howdy [ haʊd・i ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 23138 / 25【12983】 | 【ANC】ハウディ。 ハウディ. こんちわ. やあ;【sup】[名詞]やあ。 [動詞]よう SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
however [ haʊ・ɛv・ɝ ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 ★★★★★ 217 / 10129【12984】 | 【ANC】しかしながら。 しかしながら. どんなに. けれども; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
howitzer [ haʊ・ʌts・ɝ ]【3】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 46471 / 6【12985】 | 【ANC】榴弾砲。 大砲. 榴弾砲;【sup】[名詞]榴弾砲, 曲射砲 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 軍.戦.武器 | Army/War/Weapon |
howl [ haʊl ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 13664 / 62【12986】 | 【ANC】遠ぼえ。 うめく. (痛み・怒りからくる)わめき声. 犬が遠吠えする. (cf. howl遠ぼえする. whineクンクンなく. yelp,yapキャンキャン吠える. growl怒って唸る. snarl歯をむき出して唸る);【sup】[動詞]遠吠え, 吠える, わめく, うなる, うめく。 [名詞]うめき声, 笑い声, 唸り, 吼え声, 咆哮 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
howled [ haʊld ]【1】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 27590 / 18【12987】 | 【ANC】howled。 遠ぼえ ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
howler [ haʊl・ɝ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 31439 / 14【12988】 | 【ANC】大波。 ほえる動物. わめく人. 大まちがい. 大失敗; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
howling [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 55144 / 4【12989】 | 【ANC】ハウリング。 遠吠え. 吠える. 怒鳴る. 2. 寂しい. どえらい. ものすごい. とてつもなく;【sup】[名詞]遠吠え, 唸り。 [動詞]うなる。 [副詞]わいわい, ワイワイ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動物擬音 | Animal Onomatopoeia |
hoyay [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 9905 / 104【12990】 | 【ANC】hoyay。 HoYay!, Hoyayとも表示. TV視聴者が発する感動詞に由来; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 擬音.間投.呼.挨拶 | Onomato/Intrject/Greet |
hp [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 12344 / 73【12991】 | 【ANC】馬力。 馬力 ;【sup】[名詞]ホースパワー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
HPA [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 17312 / 42【12992】 | 【ANC】HPA。 hectopascal. ヘクトパスカル. 圧力の単位. かつてのミリバール(millibar,mbar) と等しい. 2. Human Platelet Antigen(ヒト血小板抗原) 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
HPLC [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 13139 / 66【12993】 | 【ANC】HPLC。 High Performance Liquid Chromatography. 高速液体クロマトグラフィー(機器分析法) 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
HPV [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 7085 / 179【12994】 | 【ANC】HPV。 Human papillomavirus. ヒトパピローマウイルス. がん抑制遺伝子と結合し,分解することで,子宮頸癌等の発癌性に関与する; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
HQ [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 15548 / 50【12995】 | 【ANC】HQ。 Head Quarters 司令部;【sup】[名詞]本社 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 組織.機関.施設.行政 | Facility/Organiz/Admin |
HR [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 ★★★ 3370 / 540【12996】 | 【ANC】HR。 House of Representatives(米国下院). High risk(最低信用度). Human Resources(人材). Heart rate(心拍数). High Resolution(高解像度). Hour(時間);【sup】[名詞]人事 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
HSN [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 8187 / 142【12997】 | 【ANC】HSN。 Home Shopping Network. 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | IT.機器.ソフ.通信 | IT.Hard/Sof/Comun |
HSP [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 ★ 5577 / 258【12998】 | 【ANC】HSP。 Highly Sensitive Persons. 過敏な人 2. Hot Soup Processor(ゲームを作成するフリーソフト名) 他 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
HSV [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 7449 / 165【12999】 | 【ANC】HSV。 Herpes Simplex Virus. 単純ヘルペスウイルス. 2. HSV色空間(色相Hue. 彩度Saturation. 明度Value) 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev 【 401 】 |
HT [ haʊl・ɪŋ ]【2】 ![]() JWLNO3ANCSPWNWi9 ★★ 4685 / 334【13000】 | 【ANC】ハイチ。 ハイチ共和国. Republic of Haiti ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 国・関連 | Country |