
ANC1
12139 / 75【1281】
LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは supplement14万語, WNは WordNet20万語,
ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
---|---|---|
apiece [ ʌp・is ]【2】 ![]() ANC1 16859 / 44【1282】 | 【ANC】各個に。 一つにつき; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aplenty [ ʌpl・ɛnt・i ]【3】 ![]() ANCSP2 38763 / 9【1283】 | 【ANC】豊富。 たくさんの・に. 豊富;【sup】[形容詞]たくさんの。 [副詞]どっさり LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
aplomb [ ʌpl・ɑm ]【2】 ![]() ANCSPWNWN4 27590 / 18【1284】 | 【ANC】冷静。 落ちつき;【sup】[名詞]自信, 落ちつき LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
APO [ ʌpl・ɑm ]【2】 ![]() ANC1 29384 / 16【1285】 | 【ANC】APO。 Associate Professional Officer(各国から国際機関に派遣される準専門職員), Amorphous Polyolefin(非晶質ポリオレフィン) 他; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | Acronym.略語 | Acronym/Abbrev |
apocalypse [ ʌp・ɑk・ʌl・ɪps ]【4】 ![]() ANCWNWN3 ★ 6334 / 213【1286】 | 【ANC】黙示録。 黙示. 啓示; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion |
apocalyptic [ ʌp・ɑk・ʌl・ɪpt・ɪk ]【5】 ![]() ANCSP2 13018 / 67【1287】 | 【ANC】終末論的な。 黙示録の. 終末論的な. 将来の不幸を予言する;【sup】[動詞]啓示する。 [名詞]黙示録 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion 【 458 】 |
apocrypha [ ʌp・ɑk・ʌl・ɪpt・ɪk ]【5】 ![]() ANCSP2 50313 / 5【1288】 | 【ANC】外典。 アポクリファ. 聖書外典. 外典. 出典の疑わしい文書;【sup】[名詞]外典, アポクリファ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宗教 | Religion |
apocryphal [ ʌp・ɑkr・ʌf・ʌl ]【4】 ![]() ANCSP2 31439 / 14【1289】 | 【ANC】作り話の。 出所のあやしい. 出所の怪しい. 偽作の;【sup】[名詞]外典 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
apogee [ æp・ʌdʒ・i ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 43408 / 7【1290】 | 【ANC】遠地点。 最高点. 極点. 遠地点;【sup】[名詞]遠地点, 極点, アポジ LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
apolitical [ eɪp・ʌl・ɪt・ɪk・ʌl ]【5】 ![]() ANCSP2 27590 / 18【1291】 | 【ANC】政治に無関心な。 政治に無関心の;【sup】[形容詞]非政治的, 非政治的な LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
Apollo [ ʌp・ɑl・oʊ ]【3】 ![]() ANCSPWNWN4 8066 / 145【1292】 | 【ANC】アポロ。 米国の宇宙計画(1969年,人類初の月面着陸に成功). 2. アポロ. ローマ神話の太陽神(ギリシア神話のアポローンに相当) ;【sup】[名詞]アポロ, アポロン, アポローン LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 宇宙.天文.星座 | Space/Constellation |
apologetic [ ʌp・ɑl・ʌdʒ・ɛt・ɪk ]【5】 ![]() ANCSP2 19536 / 34【1293】 | 【ANC】弁明。 わびて. 謝って ;【sup】[動詞]弁明, 謝罪する, 弁明する, 謝罪。 [形容詞]済まない, 済まなそう, 申し訳なさそう, 悪い LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | |
apologetically [ ʌp・ɑl・ʌdʒ・ɛt・ɪkl・i ]【6】 ![]() ANC1 43408 / 7【1294】 | 【ANC】申し訳なさそう。 わびて. 謝って. 済まなそうに; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
apologise [ ʌp・ɑl・ʌdʒ・aɪz ]【4】 ![]() NANCSP3 24198 / 23【1295】 | 【ANC】謝る。 謝る. (米-ze);【sup】[動詞]謝る, 詫びる, 謝する, 謝罪する, 謝罪 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
apologist [ ʌp・ɑl・ʌdʒ・ɪst ]【4】 ![]() ANCWNWN3 19536 / 34【1296】 | 【ANC】擁護者。 弁証家. 弁明者. 擁護者. 弁解者. 言い訳がましい人; LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 職.地位.雇.労働 | Job/Status/Labor 【 807 】 |
apologize [ ʌp・ɑl・ʌdʒ・aɪz ]【4】 ![]() NO3ANCSP4 ★★ 3997 / 421【1297】 | 【ANC】謝る。 謝罪する. 謝る. わびる. あやまる;【sup】[動詞]謝る, 謝罪する, わびる, あやまる, 言い訳する LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
apology [ ʌp・ɑl・ʌdʒ・i ]【4】 ![]() O5TSLANCSPWNWN6 ★★ 4240 / 387【1298】 | 【ANC】謝罪。 弁解. 言い訳. 謝罪. (口)まにあわせのもの;【sup】[名詞]謝罪, 弁明, 言い訳, わび, 陳謝。 [動詞]弁解, 釈明 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword 【 807 】 |
apoplectic [ æp・ʌpl・ɛkt・ɪk ]【4】 ![]() ANCSP2 35353 / 11【1299】 | 【ANC】脳卒中の。 卒中(性)の. 卒中の発作. おこって. ひどく興奮して;【sup】[名詞]卒中 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene 【 681 】 |
apoplexy [ æp・ʌpl・ɛks・i ]【4】 ![]() ANCSPWNWN4 46471 / 6【1300】 | 【ANC】脳卒中。 卒中;【sup】[名詞]卒中, 脳卒中, 脳出血, 脳溢血。 [動詞]溢血 LongmanLongman英和LearnersCollinsSimpleWikiWiktionary | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |