
ANCSPWi3
14880 / 54【12721】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
hobble [ hɑb・ʌl ]【2】 ![]() ANCSPWi3 14880 / 54【12721】 | 【ANC】足を引きずって歩く。 妨げる. 困らせる. たどたどしい. 足かせ;【sup】[名詞]縄。 [形容詞]たどたどしい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hobby [ hɑb・i ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 ★★ 4574 / 346【12722】 | 【ANC】趣味。 道楽. 趣味. ホビー; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hobgoblin [ hɑb・i ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 46471 / 6【12723】 | 【ANC】お化け。 悪鬼. 鬼. 幽霊;【sup】[名詞]お化け, 妖怪 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 妖精.魔.呪.占 | Fairy/Magc/Horro/Curs |
hobnob [ hɑbn・ɑb ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 55144 / 4【12724】 | 【ANC】親しく付き合う。 懇談. 親しくつきあう. 親しく話をする;【sup】[動詞]懇談 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hobo [ hoʊb・oʊ ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 35353 / 11【12725】 | 【ANC】ホーボー。 渡り労働者. 浮浪者. ルンペン;【sup】[名詞]ホーボー, ルンペン, 放浪者, 風来坊 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hoc [ hɑk ]【1】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 9498 / 112【12726】 | 【ANC】アドホック。 アドホック(ad hoc)は. 「特定目的」などのラテン語. adは「~について」. hocは「これ」. ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 他外国語 | ForeignLanguage 【 321 】 |
hock [ hɑk ]【1】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 27590 / 18【12727】 | 【ANC】ホック。 (犬・馬などの後ろ足の)ひざ, 飛節(かかと), (特に豚の)足肉 2. 借金 3. 白ブドウ酒. (cf. hook. ホック);【sup】[名詞]質入れ, 飛節, 膝, ホック, ひざ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 生物全般.生物化学 | Biolo(general)/Biochem 【 321 】 |
hockey [ hɑk・i ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 6760 / 192【12728】 | 【ANC】ホッケー。 ホッケー;【sup】[名詞]ホッケー, アイスホッケー SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
hocus [ hoʊk・ʌs ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 43408 / 7【12729】 | 【ANC】ホーカス。 に薬を一服盛る. でっち上げる. 偽造する. 水増しする. 詐欺. 薬入りの飲み物. 酔っぱらった; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 犯罪.違法.罰 | Crime/Punishment |
hodgepodge [ hɑdʒp・ɑdʒ ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 25431 / 21【12730】 | 【ANC】寄せ集め。 まとまりを欠いたもの. ごた混ぜ;【sup】[名詞]ごた混ぜ, 煮込み, ごった煮, 一緒くた SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hoe [ hoʊ ]【1】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 25431 / 21【12731】 | 【ANC】鍬。 くわ(鍬) cf. plough,plow;【sup】[名詞]鍬, フェ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 工業.機械.ツール.什器 | Indstry/Machn/Tool/Utnsil 【 309 】 |
Hoechst [ hoʊkst ]【1】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 20935 / 30【12732】 | 【ANC】ヘキスト。 ヘキスト. もとドイツの総合化学企業. 世界で最初の梅毒の特効薬サルバルサンを製造. 合併によりサノフィ・アベンティスに吸収さる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 企業.ブランド.商品 | Compny/Brnd/Goods |
Hoffman [ hɔfm・ʌn ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 7819 / 152【12733】 | 【ANC】ホフマン。 ホフマン(人名); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人名 | PersonName |
hog [ hɑɡ ]【1】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 9544 / 111【12734】 | 【ANC】豚。 ブタ. 大型車. むさぼる. 独り占めする;【sup】[名詞]豚, ブタ, イノシシ, 豕, ホッグ。 [動詞]独り占めする SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
hogan [ hoʊɡ・ɑn ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 17841 / 40【12735】 | 【ANC】ホーガン。 ホーガン. 北米インディアンNavaho族の住居; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hogg [ hɑɡ ]【1】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 35353 / 11【12736】 | 【ANC】ホッグ。 pig, grunter(家畜豚),domestic swine. 1歳までの羊(a sheep up to the age of one year). 2. Hoggスコットランドの田舎風の詩の作家(18C-); SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs |
hogwash [ hɑɡw・ɑʃ ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 35353 / 11【12737】 | 【ANC】ナンセンス。 豚のえさ(残飯などに水を加えたもの). くだらないもの. ナンセンス;【sup】[名詞]残飯, 駄作, 出鱈目 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hoist [ hɔɪst ]【1】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 17312 / 42【12738】 | 【ANC】ホイスト。 引き上げ. 掲げる. 持ち上げる. 巻き上げる;【sup】[動詞]引き上げ, 持ち上げる, 揚げる, 巻き上げる, つり上げる。 [名詞]ホイスト, 起重機, 吊るし上げ, 吊し上げ, 吊上げ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hokey [ hoʊk・i ]【2】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 22163 / 27【12739】 | 【ANC】陳腐な。 変に感傷的な;【sup】[形容詞]陳腐な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 632 】 |
Hokkaido [ hoʊk・aɪd・oʊ ]【3】 ![]() ANCSPWiJO3TSLWN7 25431 / 21【12740】 | 【ANC】北海道。 北海道(日本の北部の島) ;【sup】[名詞]北海道, 都道府県, 北海 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |