
JNO3ANCSPWNWi7
★★★
3093 / 611【12441】SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
hello [ hʌl・oʊ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWi7 ★★★ 3093 / 611【12441】 | 【ANC】こんにちは。 こんにちは. やあ. あのう. もしもし;【sup】[名詞]やあ, ハロー, あら。 [感嘆詞]今日は, ?好, はいさい, はいたい, ほいほい SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 726 】 |
helm [ hɛlm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWi7 ★ 5431 / 267【12442】 | 【ANC】ヘルム。 かじ. 操舵装置;【sup】[名詞]舵, かじ, ヘルム, 舵柄, 舵取り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helmet [ hɛlm・ʌt ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSL9 7614 / 159【12443】 | 【ANC】ヘルメット。 ヘルメット;【sup】[名詞]ヘルメット, 兜, 鉄かぶと, 冑, 甲 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helmsman [ hɛlmzm・æn ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSL9 55144 / 4【12444】 | 【ANC】ヘルムスマン。 操舵手;【sup】[名詞]舵手, 操舵手, 舵取り, かじ取り, 楫取り SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 交通.乗物.輸.道 | Transp/Vehcl/Vesl/Road |
help [ hɛlp ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 ★★★★★ 203 / 10735【12445】 | 【ANC】助けて。 を助ける. を手伝う. 役立つ. 助け. 援助. 役立つ人;【sup】[動詞]助ける, 手伝う, 役立つ, 助力, 援助。 [名詞]助け, 手助け, 手伝い, ヘルプ, 使用人。 [形容詞]有益。 [接頭辞]助 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 849 】 |
helper [ hɛlp・ɝ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 9905 / 104【12446】 | 【ANC】ヘルパー。 助力者;【sup】[名詞]ヘルパー, 助手, 助っ人, 手伝い, 介添え。 [動詞]お手伝い SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helpful [ hɛlpf・ʌl ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 ★★★ 3328 / 550【12447】 | 【ANC】役立つ。 助けになる. 役立った. 有用な. 役に立つ;【sup】[動詞]役に立つ, 役立つ。 [形容詞]有用な, 有益な, 有益, 有用, 有意義な。 [名詞]有意義 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helpfully [ hɛlpf・ʌl・i ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 18064 / 39【12448】 | 【ANC】親切。 親切 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helping [ hɛlp・ɪŋ ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 30344 / 15【12449】 | 【ANC】助け。 助けの. 助ける;【sup】[動詞]助力。 [名詞]皿, 盛り, 盤 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helpless [ hɛlpl・ʌs ]【2】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 8000 / 147【12450】 | 【ANC】無力な。 無力な. 無力の. 自分ではどうすることもできない;【sup】[形容詞]無力な, 無力の, 心細い, 頼りない, か弱い。 [名詞]非力 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helplessly [ hɛlpl・ʌsl・i ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 19536 / 34【12451】 | 【ANC】どうしようもなく。 どうしようもなく. どうすることもできず. 頼るものもなく. 力なく;【sup】[副]一堪りも無く, 仕方無く, 仕方なく, 仕方無しに, 仕方なしに SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
helplessness [ hɛlpl・ʌsn・ʌs ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 26829 / 19【12452】 | 【ANC】無力。 どうすることもできないこと. 無力;【sup】[形容詞]無力 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
Helsinki [ hɛls・ɪŋk・i ]【3】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 20935 / 30【12453】 | 【ANC】ヘルシンキ。 ヘルシンキ. フィンランドの首都;【sup】[名詞]ヘルシンキ SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
hem [ hɛm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 15194 / 52【12454】 | 【ANC】縁。 縁. 境. 包囲する;【sup】[名詞]裾, 縁, すそ, ヘム, 裳裾。 [動詞]縁どる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hemagglutinin [ hɛm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 24827 / 22【12455】 | 【ANC】赤血球凝集素。 赤血球凝集素 ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |
hematologist [ hɛm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 32594 / 13【12456】 | 【ANC】血液学者。 血液学者; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 医(師).遺.染.細胞.病原 | Medcl/Gene/Chrmsom/Cell |
hematoma [ hɛm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 26084 / 20【12457】 | 【ANC】血腫。 血腫 ;【sup】[名詞]血腫 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 病名.症.免.衛生 | Diseas/Immn/Hygiene |
hematopoietic [ hɛm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 14381 / 57【12458】 | 【ANC】造血。 造血薬. 抗貧血薬. 造血性; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
hematoxylin [ hɛm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 11408 / 83【12459】 | 【ANC】ヘマトキシリン。 ヘマトキシリン. アカミノキの心材から抽出される染料. 媒染剤により色調が異なり青白色や青黒色となる; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 薬.化粧.化学 | Medcn/Cosmet/Chmstry |
heme [ hɛm ]【1】 ![]() JNO3ANCSPWNWiO5TSLWL11 28448 / 17【12460】 | 【ANC】ヘム。 ヘム. 鉄原子とポルフィリンからなる錯体. ヘモグロビン,ミオグロビンなど;【sup】[名詞]ヘム SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 人機能.知覚.分泌 | HumaFunct/Percep/Secreti |