
NANC2
17555 / 41【12381】
SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners
を記入
function newMark(y,m,d)
{ oldDay = new Date(y+"/"+m+"/"+d);
newDay = new Date();
n = (newDay - oldDay)/(1000*60*60*24);
if(n <= 14)document.write("
");}
//-->
「ANC単語頻度準拠_英和辞典/ANC Frequency Dictionaryを参照。米国のAmerican National Corpus(言語統計)コンソーシアムは1990年以降新聞・テレビ・ネット・SNSから音声まで、あらゆる分野で使用された米単語30万種を、「単語頻度統計.Word Frequency List」として世界に公開されたものです。さらに独自に頻度順の「使用ランク」を加え、辞書データをマッチングさせ、誤語、卑語を削除し、正しい単語約3万語を精選しています。10%の3万語で全30万語の使用頻度の97%を占めるものです。グーグル翻訳等も活用し、和訳などが追加され、東京オリンピックの支援にもなる」として、公開されたものです。日本語訳の間違いもありそうですが、ロングマン辞書やオックスフォード辞書、Collins辞書のWEBサイトへのリンクをつけていますので、確認しながらご覧下さい。
★★★★★ は上位 1~ 1000
★★★★ は上位 1000~ 2200
★★★ は上位 2200~ 3500
★★ は上位 3500~ 5000
★ は上位 5000~ 6500
Eは 小学校英単語, Jは 中学校英単語, Wは SimpleWikipediaの1500英単語, Lは LongamaDictionaryの説明で使用される2000英単語, Nは ngsl英単語_2800(一般的な英文に含まれる単語の92%), O3は Oxfordの3000英単語, O5は Oxfordの5000英単語, BSLは BSL_1700(5077語、ビジネス英文の9割), NAWLは NAWL_958(2379語、学術英文の9割), TSLは TSL_1251(3138語,TOEIC英文の9割), ANCは ANC30000, SPは suplement14万語, WNは WordNet15万語, Wiは Wiktionary15万語,
| ID Word |
Mean | 分類(Category) 関連語(cf) |
|---|---|---|
heaviest [ hɛv・i・ʌst ]【3】 ![]() NANC2 17555 / 41【12381】 | 【ANC】最も重い。 最も重い ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
heavily [ hɛv・ʌl・i ]【3】 ![]() NANCO3SPWi5 ★★★ 3221 / 576【12382】 | 【ANC】重く。 重く. 重そうに. 激しく. 濃密に. ひどく. 重々しく. 密に. のっそり. 猛烈. 物物しい;【sup】[副]ずっしり, べたべた, こってり, ざーざー, のっしのっし。 [形容詞]強か, こてこて, 健か SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
heaviness [ hɛv・ʌl・i ]【3】 ![]() NANCO3SPWiWN6 46471 / 6【12383】 | 【ANC】重さ。 うっとうしさ. しつこさ. 重いこと. 重さ. 重苦しさ. 憂鬱; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 474 】 |
heavy [ hɛv・i ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 ★★★★ 1839 / 1229【12384】 | 【ANC】重い 。 重い;【sup】[形容詞]重い, 激しい, 耐えがたい, 悲しい, のろい。 [名詞]重, 敵役, ヘビー, 厚手。 [動詞]もたれる。 [副詞]ずっしり, どんより SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
heavyweight [ hɛv・iw・eɪt ]【3】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 14243 / 58【12385】 | 【ANC】ヘビー級。 平均体重以上の人・動物. (競技)ヘビー級の選手. 有力者;【sup】[名詞]ヘビー級, 重鎮, 巨人, 大物 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | スポーツ | Sport |
Hebrew [ hibr・u ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 ★ 5090 / 294【12386】 | 【ANC】ヘブライ語。 ヘブライ人. ユダヤ人;【sup】[名詞]ヘブライ語, ヘブライ, 希伯来 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 民族.言語 | Ethnic/Language |
Hebron [ hɛbr・ʌn ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 18353 / 38【12387】 | 【ANC】ヘブロン。 ヘブロン. パレスチナ自治区のヨルダン川西岸地区の都市. エルサレムの南の,ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地の一つ; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 都市.地名 | City/Place |
HEC [ hɛbr・ʌn ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 ★★★ 3253 / 569【12388】 | 【ANC】HEC。 HEC Paris経営大学院. 1881年にパリ商工会議所によって建学された名門のビジネス・スクール 他; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 教・保育.福祉.慈善 | Edc/Chldcar/Welf/Chrty |
heck [ hɛk ]【1】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 ★ 5284 / 278【12389】 | 【ANC】一体。 (俗)地獄. ひどいこと; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 俗.口.卑語 | Colloq/Slang/Sweaword 【 532 】 |
heckle [ hɛk・ʌl ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 26829 / 19【12390】 | 【ANC】野次る。 質問攻めにする. 妨害する. 野次り倒す. 詰問する;【sup】[動詞]野次る, やじる SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 715 】 |
heckler [ hɛkl・ɝ ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 46471 / 6【12391】 | 【ANC】ヘクラー。 妨害する人. 総会屋; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 不正・不徳(非犯罪) | Violate/Foul/Immoral |
hectare [ hɛkt・ɑr ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 8567 / 132【12392】 | 【ANC】ヘクタール。 ヘクタール(10,000m2=100are). 略号ha;【sup】[名詞]ヘクタール, 町歩 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 単位.通貨.測.基.程度 | Unit/Crncy/Measur/Criteri |
hectic [ hɛkt・ɪk ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 15371 / 51【12393】 | 【ANC】目まぐるしい 。 興奮した. 熱狂的な. (仕事などが)非常に忙しい;【sup】[形容詞]目まぐるしい, 忙しい, てんやわんや SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hector [ hɛkt・ɝ ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWL9 17312 / 42【12394】 | 【ANC】ヘクター。 いばりちらす. どなる人. からいばり屋; SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | |
hedge [ hɛdʒ ]【1】 ![]() NANCO3SPWiWNJWLBSLNAWL11 7317 / 170【12395】 | 【ANC】ヘッジ。 保険つなぎ. ヘッジ取引. 行動を妨げる. 生け垣(を作る). 垣根. 境界. 防御物;【sup】[名詞]生け垣, ヘッジ, 垣根, 障壁, 生垣 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 【 745 】 |
hedgehog [ hɛdʒh・ɑɡ ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWLBSLNAWL11 18353 / 38【12396】 | 【ANC】ハリネズミ。 ハリネズミ. ヤマアラシ(=porcupine). 鉄条網. 強固な要塞(ようさい). 対潜迫撃砲の別称,折合いが悪い人;【sup】[名詞]ヘッジホッグ, ハリネズミ, 針鼠, ヤマアラシ, 蝟 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 動(哺.爬.両.鳥.魚) | Anim(Mam/Rep/Amp/Bd/Fs 【 279 】 |
hedgerow [ hɛdʒh・ɑɡ ]【2】 ![]() NANCO3SPWiWNJWLBSLNAWL11 40852 / 8【12397】 | 【ANC】生け垣。 低木の列;【sup】[名詞]生け垣, 生垣 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 植物 | Plant |
hedonism [ hid・ʌn・ɪz・ʌm ]【4】 ![]() NANCO3SPWiWNJWLBSLNAWL11 26084 / 20【12398】 | 【ANC】快楽主義。 快楽(享楽)主義. 享楽主義. 享楽的生活. 性への耽溺;【sup】[名詞]快楽主義, ヘドニズム, 享楽主義, 快楽説 SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
hedonist [ hid・ʌn・ɪz・ʌm ]【4】 ![]() NANCO3SPWiWNJWLBSLNAWL11 46471 / 6【12399】 | 【ANC】快楽主義者。 快楽主義者;【sup】[名詞]快楽主義者, ヘドニスト SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |
hedonistic [ hid・ʌn・ɪst・ɪk ]【4】 ![]() NANCO3SPWiWNJWLBSLNAWL11 28448 / 17【12400】 | 【ANC】快楽の。 快楽主義の ;【sup】[形容詞]享楽的, 享楽的な SimpleWikiWiktionaryGoogle検索CollinsCambridgeLongmanLongman英和Learners | 主義.思想.闘争 | Ideology/Conflict |